忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

SFで「すごい風呂」の略だそうです(笑)

体調不良で感想書くのが遅くなってしまいましたが水曜日はテルマエロマエⅡ観てきました。
レディーズデーだしまだ公開されてそんなに経ってないのでそこそこ多いんじゃないかと思ったらガラガラで意外でした。面白かったのになんでだろ。皆さんファーストデーとかもっと早い時期に観たとか?

これまでのブログ読んでくださってる方ならなんとなく分かるかもしれませんが、私生活ではかなりしんどい思いをしています。
そこで結構大きな決断を1つしました。それが実行されたらここにさらっと書くか、もしくはブログやめるかどっちかだな。あんまり詳しく書くと通りすがりの全然関係ない人に叩かれそうなのでやらない。


では続きから毎度おなじみネタバレ感想文です。
PR

今日からしゅららぼん公開なので感想です。
大阪の試写会行った時の映像とかこれからCMとかで流れるんだろうか(笑)

あまりこういうことは書きたくないですが、久しぶりに病んでいます。
回復してきたと思ってたんですけど再発したのか、それとももうすぐ学校始まるからなのか・・・。とりあえず修論仕上げないと卒業してないので1日置きくらいに参考文献まとめたりしてるんですが、これ全部英語にするのかと思うと胃にきます・・・。あと他にも卒業後のこととか考えちゃうんですよね。先のこと考えても仕方ないんですけど。
だいたいこういうことは裏アカでつぶやいたり、mixi日記で吐き出してるんですが、今はその気力もなし。まあそのうちどっちかには書きそうですけど。


では重い出だしになってしまいましたが、続きからしゅららぼん感想!

観るつもりなかったんですが母が観たいと言ってたので観てきました。あとそろそろ行かないと上映終わるので(笑)

あまちゃんが終わってしばらく経ちますがあまちゃん関連の人たちはいまだにテレビに出てらっしゃいます。
橋本愛ちゃんの「ハードナッツ!」も見てますよ!あまちゃんのスピンオフだと思って!この間の徹子の部屋では宮本さんと塩見さんが。もう夏ばっぱと勉さんにしか思えないあま脳になっています(笑)
あとこれはちょっと前ですがチューボーですよ!に勝地さんが。前髪クネ男と紹介されていてご本人も「超ヤベぇ~!」を連発(笑)勝地さんといえばこの間BSでやってた「阪急電車」にも出てらっしゃったんですよね。これあまちゃんと八重の桜のキャストさんが結構出てらっしゃって、宮本さんと架純ちゃんはこれで知ったんですよね。なので(架純ちゃんはともかく)宮本さんは上品な方イメージがこの映画でできてしまってたので、夏ばっぱの豪快さには驚かされました。普段は上品な方だけど結構いろんな役をこなされてるようですが。
ちなみにここでも前髪クネ男コールが。
前髪ないのに前髪クネ男(笑)私も前髪クネ男パンクverってつぶやいてたけど。

昨日は父の些細な一言で動悸がし、息切れして呼吸困難で死にそうになってました。ツイッターでもつぶやいてもスルーされてましたけど釣りじゃなくてガチでしたよ、ええ。ほんと死ぬかと思ったよ・・・。
よくキレる人だしいろいろ精神的苦痛はいままでも味わってきてますが(一言で言えばデリカシーがない)まったくあの親父はろくなことしない。


では続きからネタバレ映画感想。

結構前に撮った「謎解きはディナーのあとで」パネル(?)

今日はレディースデーということで「映画・謎解きはディナーのあとで」観てきました。
あともうそろそろ行かないと上映終わりそうだったので;上映回数も減ってきてたし。
行ってみれば案の定がらっがらでした。前は通路の座席の真ん中辺りの席にしたのですっごく見やすくて足が楽でした!(笑)

気になる映画があるとよく観に行ってる私ですが、実は映画本編より他の公開前の映画の予告とか特報見る方が好きです(笑)
「どんな話なんだろう」とか予告だけでかなり楽しめるし、次観に行く映画候補もできるので。あと映画館に置いてある公開前の映画のチラシもよく持って帰ります。タダだし(笑)
 
 最近睡眠導入剤飲もうが何しようが4時過ぎても寝れない状態が続いてて困ります。眠いのに寝られないという・・・。
角川ショックから立ち直ったはずですが、ほんとは立ち直れきれてない?
ふふふ角川さんよ、どう責任とってくれるんですか(怒)訴えんぞ!!!

では続きから謎ディ感想!(←櫻井翔さんはこの略称が嫌いらしいです)

前回の「真夏の方程式」と同じく伊丹のイオンで撮ったもの。

今さらですが怪獣大學(笑)・・・いや「モンスターズ・ユニバーシティ」見てきました。
夏休みで、お盆で、TOHOシネマズデーと三拍子揃っていたせいかめちゃくちゃ混んでて、発券するだけでえらい時間かかりました;おまけに行く途中のエレベーターでは「足踏んだ!痛い!」とおばさんが叫んで(乗ってきたおばさんが踏んじゃったらしい)ちゃんと謝ってるのに降りてからも
「ちゃんと謝ってるじゃないですか・・・」
「黙れババア!言い方が足りん!」
「大変申し訳ございませんでした!(怒)」
というやりとりがあり、「えらい人の足踏んじゃったなあ・・・」と気の毒に思いながら見てました。足踏んだぐらいでそこまで怒らなくていいじゃないですか・・・ねえ?何かやなことでもあったんだろうか。

観た後はLOFTでやってる「有頂天家族プレミアショップ」に行ったり、大丸でやってる羽海野チカ先生の原画展見に行ったりしてました。
先生の原作は読んだことないですがハチクロはアニメをちらっとみたことがあるのでせっかくなので入ってみたらふわっとした優しい色使いの可愛い原画がいっぱいで和みましたvv原画展内は空き缶がたくさん置いてあるコーナーや(「真中こんなに飲んだの?」と書いてある)、札束があったり(「これで絶対治してくれ!」と書いてある)、自転車が置かれていたりなんかいろいろ工夫が凝らしてあって面白かったです。漫画家さんのお祝い色紙もたくさん飾られてましたが、他に作家さんとか声優さんのとか女優さんのとかもありました。
ショップでは複製原画が売られてましたが4万越えに絶句・・・;;
まあそれくらいして当然ですけど。先生のサインも入るそうだし。

お盆ということで今日と昨日とご詠歌あげて、今日の夜中にご先祖様お見送りにいってきました。
祖父母が亡くなってからお盆やらお彼岸にあげているご詠歌。亡くなったばかりの頃は毎日のようにあげないといけないので超高速ご詠歌あげてました。懐かしい。


では前置きが長くなってしまいましたが、続きから映画感想。
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]