忍者ブログ
Admin / Write / Res
毎日の出来事をのんびり書いていきます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Web Clap
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新トラックバック
ヒマジン
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」公式サイト
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
[1186]  [1185]  [1184]  [1183]  [1182]  [1181
 
近鉄の記念切符と東寺でいただいたご朱印。

平成7年7月7日ぶりのラッキーセブンということで

「とりあえず近所の神社にご朱印もらいに行くか。出町柳まで行くの遠いし」

と最初はそのつもりだったんですが、近鉄でも売られるということで急遽予定変更。
しかしひっそり売られていたので(ここで売ってるのか?というところで聞かなきゃわからなかった)別に今日買いに行かなくてもしばらくもったかもしれない。
そしてセット売りかと思いきや、まさかの2種類あってどっちか選ぶというもので、片方だけ買ってあとで後悔するの嫌なので両方買いました。
なのでまあまあな出費になりました・・・。

そして一応ご朱印帳も持ってきたし、京都駅近くの神社かお寺でご朱印もらうかと思い外に出たらあっつい!!
しかも最初に行く予定だったとこご朱印受け付けてないみたいで(なんかただお参りするだけみたいな感じだった)東寺まで行くことに。


側に京都イオンあったからしばらくそこ通ればよかった・・・。
到着まで暑くて仕方なくお茶飲んでも飲んでものど渇くし・・・。

 
まあ五重塔が側で見られたのはよかったですが。
お天気いいから(暑かったけど)綺麗に撮れたし。

 
書いてもらったはいいけど達筆すぎて読みづらいご朱印。
右の令和元年11月11日以来のゾロ目です。

そして東寺のご朱印はなんと500円なのでした。
だいたいご朱印て300円くらいなのにとまたここでも出費・・・。
まあ目的その2だったからいいけど。


母のいただいた今月限定ご朱印。

こちらは千円(書き置き)。
まあ限定ご朱印なら仕方ないか・・・。
分かりにくいですが左にお守りか何かついてます。
その後桂川イオンまで戻り、一服してから帰りました(昼は倉敷のモーニングで済ませた)。
暑いと疲れる・・・。

 
貼り付けビフォーアフター。
これがなかなかうまく貼れず大変だった・・・。

毎年七夕は短冊を何枚か書いてるんですが(笹にはつるさず書いて窓際に置いてる)ラッキーセブンもある年だし、いいことあるといいなと思います。
2025年て数字もキリがいいし、吉高さんの京都イベントかサイン本のどっちか当たらないかなあ・・・。
暑いとやる気出ないですがまた小説も書かないと。


今日は京都市内37.8度あったそうですね。
暑いはずだわ・・・。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  Little*Bear All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]