忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14

02/25

2014


画像が何もないのもあれなので、以前大阪で食べたクレール。

昨日のことですが、ようやく小説脱稿しましたー。
なんとか2月の締め切り内に終わってよかったです;今年は修論に専念したいので(というか専念しないといけないので)書くなら春休みしかない!と思って院生活の集大成という感じで仕上げました。だからというわけではないですがめちゃくちゃ長くなりました。100ページ越え。多分というか確実にこれまで書いた作品の中で一番の長編!
100ページは必ず超えないといけないところだったんですが、あまり長いと書いてて嫌になります・・・。やっぱり短編の方が気楽だし書いてて楽しい。しかしなぜか最近書いてるのって長編が多い。なんでだろ。あとラブ要素がまったくないので書いてて萌えなかった。いや、あんまりラブ要素入った小説書くことないですけど。

ともかく1つ仕事が終わったので、次は修論。
100ページ書けたんだから修論の30ページくらい余裕だ!という気持ちでぼちぼちやっていこうと思います。あとこれからは以前よりは更新していけるかも。以前受け取ったバトンも答えたいんですけどなかなか絵が描けないなあ・・・;;


そういえばオリンピック終わりましたね。
ほとんどテレビも見てなかったので祭りに参加できなかったなあ・・・。
PR

02/08

2014


現在の外の様子。

今日は20年に一度の大雪とのことでしたが、確かにかなり積もっています。
しかも現在進行形でまだ降ってますからね。いったいどこまで積もるのか・・・。雪が積もると昔からテンション上がりますが、ここまで積もるとちょっと怖い。第一車出せない(出かける予定ないけど)。

今日はしゅららぼんの先行上映のチケット取るべく10時からチケットぴあにアクセスし続けていましたが、なっかなかつながりませんでした。
でも割と早く取れた。しかも番号的に結構前の席かも。これで念願の生岡田くんが拝めるぞー!当日は夜遅くからやるので(6時半)大阪に一泊しないと無理そうですが楽しみです。というわけでその頃になったらまた更新しまーす。


それでは続きから拍手のお返事です!

01/01

2014


あけましておめでとうございます。

今年は絵が用意できなかったのでおせちで失礼します(笑)
潮騒のメモリーズの絵、もう1枚くらい描けばよかったな・・・。何気にお正月っぽい感じなんですよねあれ。
ここ数年おせちは作らず買っているんですが(その方が安上がりなので)今年のはまた凝ってて、伊勢海老とかアワビとか薔薇っぽく巻いてあるサーモンとか、いろいろ入ってて豪華でおいしいおせちでした。しかし私数の子が好きなんですよ。海老もいいけどお正月といえば数の子!というくらい数の子好きです(笑)初詣は深夜に済ませたので、夜はかに鍋にしてのんびりお正月恒例の格付けチェック見たりしてました。

残念ながら2日に予定していたオフ会は小雨さんの体調不良で中止に・・・。
残念ですがまあ理由が理由ですし仕方ないですよね。小雨さん早くよくなりますように!(><)
明日は両親と伏見稲荷に行ってこようと思いますー。混んでるだろうけど・・・;せっかくだからおみくじも引いてこようかな。


今年はさらに更新率が下がりそうですが、月に数回は浮上してきたいなあと思っています。あとweb拍手もなんとかしたい・・・。
こんな私ですが今年もよろしくお願いします!

ポルタにあったアリス風クリスマスツリー。こんなの初めて見た。
サンタ衣装もあってそれ着て撮れるようになってましたが、そんなの着る勇気はありませんでした(苦笑)

もう年末だというのにこれが今月4度目の記事か・・・。
今年ほとんど書いてなくてごめんなさい;;表には出したくない記事はmixiに書いてるからあんまりこっちで書くことないんですよね。リーガルハイ感想もあっちで書いたし、こっちで書いとけばよかったなあ(今更ですが)。
もう31日まで書かないかもしれないので画像をどどーんと載せておきます(笑)


フライングで食べたクリスマスケーキ。
我が家は母と私がムース系のが好きなので割とさっぱりめのが多くなります。逆にチョコレート系の重いケーキはちょっと苦手・・・。

今日はクリスマスイブですね。
クリスマスは平日で何かと忙しいので(両親が)日曜にクリスマス済ませてしまいました。自家製ローストビーフおいしかった。ワインを結構なみなみつがれたのでしばらく顔がほてってましたが酔うまではいきませんでした。一度酔うぐらい飲んでみたいものです。私酔ったらどうなるんだろ(笑)


今日は保育園以来の互いにおそらく一番長い付き合いであろうGちゃんとクリスマスイブランチに行ってきましたー。
そんなに長くならないと思いますが一応折りたたんでおきます。

課題でやってる関西弁アリスのラクガキ。

シャーペン一発描きなのでかなり雑ですが、一度描いてみたかったので、今のところ訳してるアリスのセリフをいくつか抜粋。
台詞が見づらいので一応書き出してみると

1、なんの役に立つんやろ。絵も会話もない本なんて
2、大変や大変やチコクやで!(ウサギのせりふ)
3、わたし地球をつき抜けるんちゃうか
4、ダイナあんたコウモリ食べたことあるん?
5、(飲みや)えらい調子のええ話やな
6、わたし屋根のてっぺんから落ちてもなんも言わへんで
7、(食べや)ああ食べたろやないの
8、なんや変な気分!

という具合。
ポーズがワンパターンでなんの工夫もないですが;一応アナログですがラクガキなので画像カテゴリに入れてます。

今日から12月ですね。暦の上ではディセンバーですよ(笑)
ごちそうさんも見てるしあまロスからは脱出できたと思っていましたが、今でもあまちゃん出演者の方がドラマとかバラエティで出ておられると録画したり食い入るように見てしまいます。
この間の薬師丸ひろ子さんのBSのコンサートももちろん見てましたが「セーラー服と機関銃」ではテンションが上がり、「アンコールで潮騒のメモリーを!」とつぶやいてしまったほど。しかしそう思ったのは私だけではないでしょう(笑)
あと紅白にあまちゃんメンバーがでないのは残念ですが、30日の朝から晩まであまちゃん祭をするそうで、これも絶対見なきゃ!そこで潮騒のメモリーは歌われるのか。この際潮騒のメモリーズでもいいよ!


話は変わりますが毎年一応やってる年賀状企画どうしようかなーと思っています。
小雨さんは喪中なので寒中見舞いにしようと思ってるんですが、ツイッターで欲しい人ないか募集してみようかなあ。
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]