忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

どうもお久しぶりです。書くたびお久しぶり・・・(苦笑)

たまにはクリアカード編以外の記事を(笑)
私の好きな作家さんの1人である梨木果歩さんのサイン本をゲットしました!絵本の翻訳という形なので梨木さんが書かれた本というわけではないんですが、念願の梨木さんのサイン本!と舞い上がってました。
他に京都でサイン本が出てるという情報を見たんですが問い合わせたところもう完売しており、だめもとでブログにも書かれてた東京の本屋さんに電話。ありますよーということで送料とか代引き料金とか合わせたら普通に買うより1000円ほど高くて涙目でしたが梨木さんのサイン本なんてこの先手に入るか分からないので思い切って購入。


梨木さんのサインとたんぽぽの綿毛のようなイラスト(どちらも梨木さんの直筆)。
汚れるのが怖くてとりあえず絵本はB4のクリアポケットに入れてカバー(笑)ブックカバーとかついてないのでね・・・。その前に絵本ぱらぱらと読みましたが、梨木さんらしい内容でした。命とか自然に関するお話なので梨木さんにぴったりな感じ。


梨木さんといえばこんな本も出てます。「梨木果歩作品集 西の魔女が死んだ」。

出版されたのは4月でしたが私がこれの存在を知ったのは初夏ごろ。
文庫版に入ってる「渡りの一日」は収録されてないんですが、西の魔女が死んだの番外編的なお話がいくつか入っていて書き下ろしも一篇入ってます。欲を言えばこれのサイン本が欲しかった・・・。大好きな「西の魔女が死んだ」に梨木さんのサインを入れてもらえたら言うことない。でも梨木さんのサイン本ってほとんど見かけないんですよね・・・。これまでネットの画像でしか見たことなかったもん。

これでサイン欲しい作家さんの本はとりあえずそろった!
欲を言えば梨木さんに直接もらいたいですが、知る限り梨木さんサイン会ってほとんどされてないみたいだし。講演会のあとされたりするというのはあるみたいですが。数年前、京大で講演会されてたんですよねー。行けばよかった・・・。また京都か関西に講演会来てくださらないだろうか梨木さん・・・。お写真はほとんど出てきませんが綺麗な方らしいですよ。


そんなこんなでプチ自慢でした(笑)
来週は大阪のセーラームーンカフェ行ってくるのでまたそれについて書きに来ようと思います。
PR
お久しぶりです。
しばらく書いてなかったらもう月末・・・。今月はさくらもお休みだったしな・・・。

4月ごろからずーっととある文学賞用に長編小説書いてたんですが、ようやく先週脱稿しました!
追跡サービスので確認したら無事届いたようなのであとは野となれ山となれ。長編って数年に一度くらいしか書かないんですが、書くのも読み返すのも疲れる・・・。とりあえず400字詰めで300ページが最低ラインなので必死でキーボード叩いてましたがよかった間に合って。


脱稿して時間もできたのでウェルシュケーキ焼いてみました(コゲコゲですが・・・)。

ツイッターで話題になってて気になってたんです。イギリスのお菓子だそうですが、留学中こんなのなかったなあ・・・。ウェールズ地方のお菓子だからか(そっちのほう行ってないから)。
ホットケーキミックスのレシピが一番簡単そうなので作ってみましたが、シナモン入れたせいかちょっとチュロスっぽい感じしました。確かに紅茶との相性もよかったですが、こういう熱い時期食べるものじゃないな・・・。次作るときは秋か冬だな、と思いました(苦笑)でもフライパンで作れるのは手軽でいい。いまいちどの程度焼けばいいのか分からないのでそこが困るけど。

毎回楽しみにしてたツバキ文具店が終わってしまい寂しいところです。
最近多部さん主演ってあんまりないので、毎回ばっちり録画してました。最近はPTAグランパとかブシメシとか、NHKでいいドラマ多かったなあ。
しかし次始まった西島さんの「ブランケット・キャッツ」、西島さんと猫とか販促だよ!絶対面白いじゃん!しかも原作、重松さんじゃん!とさっそくこちらも見てます(笑)こないだのごごナマも見てました。西島さんと猫好きにはたまらない回でした(笑)吉瀬さんも美人だし眼福。吉瀬さんドラマで見るの久しぶり。
CRISISも見てましたがあれはけっこうハードな話だったし、こちらは基本的に平和な話なので安心して見られる。そういえば関テレにサインパネル見に行ったんですが、先月のブログに書き損ねてましたね・・・。


余談ですが我が家のブランケットキャット(写ってるのは父の手)。
 
5月末くらいにうちの近くで保護し、引き取ってもらう予定だった施設が引き取ってくれず他に貰い手もないのでうちで飼うことに。
この頃はほんとに小さくて保温しないといけないということだったので毛布でくるんで抱っこしてました。可愛いんですがやんちゃで手とか本気噛みしてくるので困る(甘噛みってレベルじゃない)。トイレの場所とかはすぐ覚えてくれましたが。今はもうちょっと大きくなってますが果たしてどこまで大きくなるのやら・・・。
5月に見つけたので名前は「メイ」。どうも雄みたいなんですけどね・・・。こんなちっちゃい猫世話したことないので見ても性別がよく分からず。気づいたのが結構遅かったので、仕方なくメイスケとか呼んでます(笑)


もう既に結構書いてますが、6月中書けなかったこと折りたたんでもうちょっと書いておきます。

今年はうさぎちゃん&ちびうさ&クリアカード編のさくらちゃんで。

毎年この手のイラスト描いてますが、年々雑になってますね;
最初シャーペン書きで今回はそれでいこうかと思ったんですが色が薄くて見えないので速攻でペン入れしました。無印再放送の時は新しい仲間が増えるたびにうさぎちゃんと2人とかで描いてましたがRはまだちびうさとの描けてない;なんとかRが終わるまでに描きたいところです。さすがに3人入れるのは難しくさくらちゃんは苦し紛れに横顔で。この杖ほんと難しい!コミックス見ながら描きましたが微妙に間違ってるかもしれない。毎年31日当日に描いてるので来年は前もって描いておきたいところです。

12月もあんまりブログ書けなかったなあ・・・。
毎年更新率が低くなっているというのは毎回言ってる気がしますが、来年も私のペースで続けていけたらいいなと思っています。
今年も色々ありましたがイベントごととか色々参加できたり懸賞当たったり、結構楽しい1年でした。有頂天家族のは抽選も一般もだめでしたがまあしょうがない。来年もいいことあるといいな。


では来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!

クリスマスプレゼントのようなタイミングで届いた西島さんカレンダー。

だめもとで応募してたものですが当たりました!
卓上カレンダーだけどかなり大きめだし、来年はこれ眺めながらにやにやしようと思います(笑)良いクリスマスイブだ。


今年のクリスマスケーキ(マールブランシュのクリスマス限定もの)。

去年は既に予約終了かなんかで買えなかったので細長いモンブランのケーキでしたが(名前忘れたけどクリスマス以外でもよく売ってるやつ)、今回はホールケーキ。ここのケーキ久しぶりに食べましたがやっぱりおいしいマールブランシュ。

 
イブということで久しぶりに作ったミートローフ。

これはまだマシな方ですが、切り分けるときに崩れました(苦笑)味はおいしかったですが。
ほとんど作り方はハンバーグと一緒だし、詰めて焼くだけなのでハンバーグより簡単な気がしますが、結構時間かかるんですよね・・・。長いこと作ってなかったから忘れてたけど。

逃げ恥終わりましたね。
最近のドラマにしては珍しいハッピーエンドだし、みくりちゃんと平匡さんのカップルにキュンキュンきました。とにかく平匡さんが可愛い!星野源さんがぴったりだなーと思いながら毎回見てました。恋ダンスも可愛かった。ガッキーは個人的にロングの方が好きですが今の髪型も年相応で可愛いですね。


ちょうど同じ日に多部さんのスペシャルドラマやっててどっちも録画してましたが多部さんの方はまだ半分見れてない;また今度見よう。年内には見たいところ。


今年の誕生日ケーキでした。

本当なら今日、皮膚科行くついでに京都市内で買ってくるつもりでしたが、体調崩して行けなかったので近所のケーキ屋で妥協。ここも結構おいしいんですが小さいとこだし種類が限られてるのでね・・・。

先週の(いや今週か?)日曜から風邪ひいて今週はだいたいマスクして寝て過ごしてました。喉痛いのはだいぶ治ってきたけど今は鼻にきてるのでこれはこれで辛いです・・・。もらった薬もうなくなるしもう1回くらい行かないといけないか。
今日もケーキ買いに行くついでにごはん食べてきましたが、前祝いを先週と先々週にしてたのでした。早めに行っといてよかったです。

その1
 
づぼらやのてっさ!

てっさをかなり久しぶりに食べましたがやっぱりおいしかった。
ポン酢がちょっと濃すぎない?というのは気になりましたがフグ自体は大満足。


てっちり。

てっちりも久しぶりに食べましたが臭みとか全然なくてかなりおいしいフグで満足でした。
カニ以上になかなか食べられないですがやっぱりおいしいなあフグ。鍋のあとは雑炊にしてもらいましたがまたいい出汁だった。

その2

異人館のレイン邸。

これって「べっぴんさん」で出てきたんじゃなかったっけ。もうべっぴんさんリタイアしてほとんど見てないけど・・・。


メインのお魚(確かヒラメ)。

せっかくのフルコースでしたが風邪でしんどい時だったので味がよく分からず;
もうしょっぱいとか甘いとか大雑把にしか分からなくておいしく感じずもったいなかった。他にチョコペンか何かで誕生日プレート書いてもらいましたが、筆記体だとさすがにごまかせないのでアップはなしにしときます。ひらがなかブロック体だとなんとか唯にできるんですけどね。

あと昨日ですが「夜は短し歩けよ乙女」がアニメ映画化との発表が!一度は企画出てたけどなくなったってことでしたがずっと待ってたよ!特報出てますがもう何度も繰り返し見てました(笑)四畳半神話大系スタッフなのも嬉しいし安心して見られる。でも先輩役が星野源さんていうのはなんかなあ・・・。いや、星野さん好きですけどそこは声優さんにしてほしかった。見て見ないとどんな感じか分からないですけど。

なんか特報見てたら小津みたいなの出てるんですが、樋口さんと羽貫さんは出てたけど小津って出てた?古本市の神様?って声も上がってますが、あの子美少年設定だったんじゃないの?外伝には小津出てるみたいですがどっちなんだろうなあ。でもあのビジュアルなら声優さんは吉野さんにやってもらいたいなあと思う。吉野さん普段はイケメン担当みたいだし。
まあなんにせよ4月楽しみです。京都舞台だしなんかイベントとか舞台挨拶とかありそうな予感。四畳半の特別篇も1月からやるそうだし。



まあそんなこんなでいまだに風邪でしんどいのでちょっとブルーな誕生日でしたが、今年もお祝いしていただけて嬉しかったです。
早く治して年賀状書かなきゃ・・・。
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]