忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1182] [1181] [1180] [1179] [1178] [1177] [1176

加筆中の「無礼な仲2」(和幸視点)からセリフ省略して抜粋

奈津事故後すぐくらいの冬期講習にて
菜月「和幸、大川さん(奈津)死んだらどうしよう・・・」
和幸「菜月ちゃん縁起でもないこと言うなよ・・・。大丈夫だよ。涼も一緒だったし・・・」
菜月「そうだけどさあ・・・。心配じゃん・・・」
(この後、白石さんに大丈夫だったと声かけられる)

「黙れ和幸!」の裏に描いてる上にシャーペン一発描きなのでぼやけてます。
まあやる気あれば清書します。
無礼な仲の絵が続いてますね。
そして和幸はいつも後ろ姿だな(笑)
最近「無礼な仲」検索したらJapanede Editionて出てくるんですが、日本語版しかないに決まってるだろ(笑)英語に翻訳するとしたら私しかいないやん。

日付詐称になってますが、27日に加筆修正してた小説2本送ってきました。
片方はコロナが流行り始めてすぐくらいに書いた和風ファンタジー。
もう片方は果穂と和也(お父さん)の話、加筆版。
果穂の話は「果穂が和也と同じ38歳になるまでに出さないと!」と終盤書き直しと、さらに書き足しました。
しかし果穂が30代半ばになってもまだ還暦にならない和也若いな・・・。
まあ学生結婚だからですけど。
和風ファンタジーの方は珍しく関東の子が主人公ですが、舞台は関西という私の話にしては珍しい感じになってます。
だいたい関西舞台にしてても会話文標準語なので(無礼な仲は菜月、和幸の前だけ標準語で、関西弁と標準語半々ですけど)。
ここ数年あんまり投稿してませんでしたが、未完成の仕上げたりリメイクしたりして今年はそこそこ送れたらいいな。


3月は出会いと別れの季節と言いますが変化が大きい季節だとも思います。
αステーションのお昼の番組のDJさんやっと慣れてきたのにもう卒業されるし、これまでお昼にやってた番組が朝に変更するし(金曜以外)慣れるのに時間かかりそう・・・。
朝はどうしても故、佐藤弘樹さんの静かな番組のイメージが強かったのに・・・。
まあ三嶋さんが朝担当されてた時は賑やかな感じでしたが、わんふぁってサニサイの後番組だったからそれが朝に移動になると違和感あるよ・・・。
あと三嶋さんの夕方の番組も週2に減るのが辛い(泣)
なんならKISS FM KOBEとかに帰ってきてくださいよ。週末とか。

よーじやもなんでデザイン変えるかなあ・・・。
新しいの可愛いのは可愛いけど、なんか一気に老舗感がなくなった。
前のデザインも使うとのことですが、あの独特なちょっと怖いキャラクターと筆で描いたような縦文字フォントがおしゃれでよかったんじゃない。
前のほうがよかったって書かれている方が多数なのに、なんか京都色々改悪していってる気がするわ・・・。

長くなりそうなので続きは折りたたんで書いておきます。
おむすびやっと終わってくれてほっとしてます(2週で脱落してそれ以降はカムカムしか見てなかった)。最終回も見なかったけど別にいい。
まだ純と愛のほうがマシだったんじゃないか?という朝ドラでした。
あれもだいぶ変でしたが最初の方のホテル編?は割と面白かったし。

あんぱん楽しみだ!
1週目は子役みたいだけど、美桜ちゃん頑張ってー!
最高のオバハンは念願の今野さんと女将さん(違う)の絡みがあって嬉しかったです。
最終回の「ハル子さんなにしとんねん」は完全に「女将さんなにしとんねん」意識してただろ(笑)

私の小説ってだいたい繋がってるので、同じ学校が別の小説で出てきたり、他の作品で主人公だった子がサブキャラとして出てきたりします。
あと私の年齢に合わせてだいたい88年か早生まれの89年生まれ(辰年か巳年)。

奈津はだいぶ前に作ったキャラなので、比較的最近作った菜月はその頃まだいませんでしたが今書いてる「無礼な仲2」で英明に通ってた頃の描写が出てくるのでちらっと出てきます。えりかも。
まあ東くん(和幸)は高校のとき書いてたえりか主人公の話に出てきますが、セリフないし下の名前決めてなかったし、その頃菜月もいなかったので単独。
その頃からひがひがし呼ばわりされてましたが(心の中で)
「ひがひがしで東だから、じゃ東(あずま)くんにしとくか」と決めたんだと思います(笑)
今直してるのにはちらっと菜月も出してますけど。
その頃メインキャラとして出す予定ありませんでしたがその頃の東くんは孤独だったと思うので、ちゃんとフルネーム決まって菜月という支えになるキャラクターが出てきてよかったなと思っています。
まあ和幸も菜月の味方になってくれるキャラクターですが。

「無礼な仲2」では和幸は院生、菜月は社会人になってるので和幸の院生生活の描写はともかく、社会人になった菜月の愚痴とかどうしようかなあと悩みますがまあなんとか考えよう。
2でも相変わらず村上くん出てきてひどい目に遭ってます。
というか1よりあきらかにひどい目に遭っており、(30代になった菜月はメールじゃなくて口頭で反撃できるようになってる)モデルにした子に恨みでもあるのかって感じですが、まああんまいい思い出ないし(宿題やたら見せてくれって言って勝手にかっさらっていったり)村上くんは嫌な奴として出るか、ひどい目に合う運命のもとに生まれてきたキャラクターなのでもう仕方ないですね(何が)。
生存確認できてないですが、仮に同窓会とかで会うことになったら

「私と出会った時点で村上くん(仮名)の人生終わってるって思っといて」

とでも言っとくか(苦笑)↑菜月が似たようなこと和幸に思ってる
典型的お気楽坊ちゃんて感じだったし、まああの性格じゃ長生きするだろう。多分。
仮に村上くんがいいキャラで出てきたら私の気が狂ったってことで(毒舌)

逆に半分和幸モデルにした子は別にお世話になったとかはないですが、特に危害とか加えられてないので、めんどくさい幼なじみながらも実は菜月思いのいい子だったということにしたんだろうと思います。多分。
院生時代の全く役に立たなかった創作クラスで先輩院生に「無礼な仲」初版読まれて

「和幸くんより菜月ちゃんのほうが性格悪い」

と言われてましたが、そりゃ菜月は私の分身みたいな感じで書いてるから性格悪くて当然でしょ(苦笑)彼女、騙されてましたが、私ほわほわどころか(見た目はそう見えたらしい)性格悪かったからね。ていうか主人公は自分の一部がどっか入るからな。
いい子すぎて美人な秋音も方向音痴なとことか真面目過ぎるとこは私と似てるし。
まあ先輩も性格あんまよくなかったと思うけどね。
先輩のくせして全然世話にならないプライドだけは高い面倒な人だったからさ。

でも菜月は和幸思いないい子なところもあるからまだマシ。
新たに生み出そうとしてる子は菜月以上に救いようのない性格悪い子になる予定なので。
まあ当時嫌な目に遭ったけど言えなかったこととかできなかったことを代わりにその子にしてもらってるんですが、どんな話になるのやら・・・。
ちなみにこっちも男女の幼なじみコンビの話になりますが、「無礼な仲」同様ラブには発展しませんがだいぶ変わった話になりそう。
今度は苗字、北と南にしようかな。

最近スマホのグーグル検索で
「無礼な仲にも愛はあり」
もしくは
「無礼な仲にも愛はあり 幼なじみ」
で検索したらAI作成のあらすじとかがたまに出てくるのでしょっちゅう検索してスクショしてます。
これまでのだと「和幸に振り回される菜月」っていうのが面白かったかな(笑)
まあ振り回されてますけど菜月。
2だと多少和幸のほうが菜月に振り回されてる感じ。


しかしなぜかペンネームで検索しても出てこない無礼な仲。
出てよ!
むしろヒマジンよりこっち読んでほしいのに!!(ヒマジンより楽しんで書いたし、書いた私もこっちのほうが面白いと思ってるし、最後スカッとする終わり方だから)
そういえばフリーエリアに無礼な仲のリンク貼り付けないまま10年経ちましたがやり方調べてやってみるか・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]