忍者ブログ


加筆中の「無礼な仲2」(和幸視点)からセリフ省略して抜粋

奈津事故後すぐくらいの冬期講習にて
菜月「和幸、大川さん(奈津)死んだらどうしよう・・・」
和幸「菜月ちゃん縁起でもないこと言うなよ・・・。大丈夫だよ。涼も一緒だったし・・・」
菜月「そうだけどさあ・・・。心配じゃん・・・」
(この後、白石さんに大丈夫だったと声かけられる)

「黙れ和幸!」の裏に描いてる上にシャーペン一発描きなのでぼやけてます。
まあやる気あれば清書します。
無礼な仲の絵が続いてますね。
そして和幸はいつも後ろ姿だな(笑)
最近「無礼な仲」検索したらJapanede Editionて出てくるんですが、日本語版しかないに決まってるだろ(笑)英語に翻訳するとしたら私しかいないやん。

日付詐称になってますが、27日に加筆修正してた小説2本送ってきました。
片方はコロナが流行り始めてすぐくらいに書いた和風ファンタジー。
もう片方は果穂と和也(お父さん)の話、加筆版。
果穂の話は「果穂が和也と同じ38歳になるまでに出さないと!」と終盤書き直しと、さらに書き足しました。
しかし果穂が30代半ばになってもまだ還暦にならない和也若いな・・・。
まあ学生結婚だからですけど。
和風ファンタジーの方は珍しく関東の子が主人公ですが、舞台は関西という私の話にしては珍しい感じになってます。
だいたい関西舞台にしてても会話文標準語なので(無礼な仲は菜月、和幸の前だけ標準語で、関西弁と標準語半々ですけど)。
ここ数年あんまり投稿してませんでしたが、未完成の仕上げたりリメイクしたりして今年はそこそこ送れたらいいな。


3月は出会いと別れの季節と言いますが変化が大きい季節だとも思います。
αステーションのお昼の番組のDJさんやっと慣れてきたのにもう卒業されるし、これまでお昼にやってた番組が朝に変更するし(金曜以外)慣れるのに時間かかりそう・・・。
朝はどうしても故、佐藤弘樹さんの静かな番組のイメージが強かったのに・・・。
まあ三嶋さんが朝担当されてた時は賑やかな感じでしたが、わんふぁってサニサイの後番組だったからそれが朝に移動になると違和感あるよ・・・。
あと三嶋さんの夕方の番組も週2に減るのが辛い(泣)
なんならKISS FM KOBEとかに帰ってきてくださいよ。週末とか。

よーじやもなんでデザイン変えるかなあ・・・。
新しいの可愛いのは可愛いけど、なんか一気に老舗感がなくなった。
前のデザインも使うとのことですが、あの独特なちょっと怖いキャラクターと筆で描いたような縦文字フォントがおしゃれでよかったんじゃない。
前のほうがよかったって書かれている方が多数なのに、なんか京都色々改悪していってる気がするわ・・・。

長くなりそうなので続きは折りたたんで書いておきます。
おむすびやっと終わってくれてほっとしてます(2週で脱落してそれ以降はカムカムしか見てなかった)。最終回も見なかったけど別にいい。
まだ純と愛のほうがマシだったんじゃないか?という朝ドラでした。
あれもだいぶ変でしたが最初の方のホテル編?は割と面白かったし。

あんぱん楽しみだ!
1週目は子役みたいだけど、美桜ちゃん頑張ってー!
最高のオバハンは念願の今野さんと女将さん(違う)の絡みがあって嬉しかったです。
最終回の「ハル子さんなにしとんねん」は完全に「女将さんなにしとんねん」意識してただろ(笑)


▼Read more

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型