忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
 

今年の桜いろいろ。

蹴上とか河原町あたりとか鴨川とか。
またアップするかもしれませんが、載せる前に4月終わりそうな気もするのでとりあえず。あまりゆっくりお花見できなかったのが残念です。まあ毎年行ったらまだ咲いてなかったりもう散ってたりとタイミング難しいけど。

こちらも放置しとくとまた次の話がはじまっちゃうので今のうちに感想を。
ということで(?)続きからなるべく簡単にさくらアニメ感想です。
PR
ほぼ1週間過ぎてしまいましたが(苦笑)さくらアニメ感想です。
どうせなら明日の見てから一緒に書こうかなと思っていましたが、一応別々に。ライブレポとかアニカフェレポとか他にも書きたいものあるので。

4月からのドラマは面白いものが色々とあって見ています。
朝ドラもそうですが1話見そびれてた月9も面白かった。1話完結型なのも親切。崖っぷちホテルも面白い。PTAグランパと時間が重なるのは辛いところですが。
あとこれはドラマじゃないですが過去のNHKコントを取り上げている「コンとコトン」。前回と今回サラリーマンNEOのコントが取り上げられていて興奮気味に見てました(笑)謎のホームページ時代から見てるしだいたいDVDに残してますが見おぼえないものもちらほら。NEO新作無理でも再放送やってほしい。コントの終わりに「ええねん」が流れないのさびしい。

昨日はオリキャラえりかの誕生日で同じく4月誕生日だった春香と一緒に描こうかと思ってましたが結局描けないまま終わり・・・。4月中に描ければ描きたいです。最近オリキャラというか絵自体ほとんど描けてないのでモノクロでも。そして今日は元、愛猫ルナの誕生日でした。さすがにこの年まで生きてることはなかったでしょうけど誕生日になると色々と思い出します。逆に命日は忘れてますが。10月か11月ごろだったなあというくらいで。


では関係ないこと色々書いてしまいましたが、続きからアニメ感想。
 
3月末くらいに行った元・立誠小学校の桜と、セブンイレブンコラボのさくらクリアファイル。

友枝中モデルらしいこちらで桜の時期に撮影すべく行きましたが、もう行ったころにはほぼ葉桜・・・。道路はさんで撮ってるんですがあまり離れてないし、結構狭いところにあるので両側に桜で撮るというのはなかなか難しかった。小学校の左側とか撮影した後ろ側とか色々と工事やってました。
セブンイレブンコラボはちょっと数日で遅れて行きましたが完売のところが多くて・・・。ほんとは7枚あるんですが全部買うと2000円近くいきそうなので好きな衣装、絵柄のをチョイス。これにペンギン公園コスのも加えましたが。
そういえば今日からさくらフェスの通販開始で、完売で買えなかった(というかスーツケースに入らなさそうだったのでもともと後で買おうと思ってましたが)ポスター買おうとアクセスしたら既に完売・・・。のちにポストカードも完売してました。もう1セットくらい欲しかったから会場で2つかまだ余裕のあるうちに通販で買っとくんだった・・・。

4月からの朝ドラ「半分、青い」見てます。
朝ドラらしい爽やかさで面白い。星野源さんの主題歌も朝にぴったりな感じで。まああんな早くに片耳が聞こえなくなるとは思いませんでしたが・・・。あと前にも見てたPTAグランパの続編とか、吉高さんの「正義のセ」とか。面白かったし吉高さんにぴったりな役だった(笑)吉高さん連ドラ出演てタラレバ以来かな?花子とアン終わってしまいましたが、新ドラマで吉高さんの活躍見られて嬉しいです。

では、もう数日で最新話が放送されますが簡単に続きからアニメ感想。
あさってはマッキーのライブ!ライブ前に造幣局の桜見に行く予定ですが、まあちょっとでも桜残ってればいい。今年満開になるの早かったからな・・・。
 
今月号のなかよし。
1月ぶり(?)にさくらちゃん表紙!

昨日の夜、東京から帰ってきました!
  何かとばたばたした旅行で行きたいところはすべて行けませんでしたが、だいたいメインでいきたいところは行けたし、欲しいものもだいたい買えたのでよかったです。さくらフェスの物販もだいたい欲しいものは買えたので良し。ポスターはスーツケースに入らなさそうだったので後日通販でと思ってましたが、着いた頃には完売・・・。会場限定のトートバッグとか結構完売のもの多かった。

さくらフェスのレポはまた後日書くとしてなかよし感想を。
だいたいいつも発売日くらいに感想書いてましたが、来月号以降は諸事情でちょっと遅れて感想書くことになるかもしれない・・・。私も早く読みたいんですが毎回電子と両方買うのもなあ、と思ってさくらが表紙のときとか見開きの時くらいしか電子と両方でって買ってないんですよね。やっぱり紙で読みたいので紙媒体の雑誌でも買いたいし、そっちメインで買ってるし。
  
 
とまあ関係ないこと書いてしまいましたが、続きから毎度おなじみネタバレ感想です。
こちらもアニメに合わせてそろそろ終わりに近づいてるかな?という感じ。

先日ようやく作ったさくらのTカードとミニチュアリータブレット9(ちびうさの銀水晶ピンクver)。無色透明の最初のと並べて撮ればよかったな・・・。まあまた今度。

来週の日曜は東京旅行とさくらフェスということでコラボショップへの行き方とかまとめてプリントアウトしたり色々準備してます。まだ荷物は詰めてないけど今週末にはやらないといけないな・・・。もう桜関西でも結構咲いてるみたいですが4月だと結構散ってるかもしれない・・・。今年もお花見したいですが毎年この時期ってタイミングが難しくて満開のときに行けない。まだ咲いてなかったりもう散ってたり。


では続きから簡単にさくらアニメ感想です。
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]