忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1068] [1067] [1066] [1065] [1064] [1063] [1062] [1061] [1060] [1059] [1058

先日ようやく作ったさくらのTカードとミニチュアリータブレット9(ちびうさの銀水晶ピンクver)。無色透明の最初のと並べて撮ればよかったな・・・。まあまた今度。

来週の日曜は東京旅行とさくらフェスということでコラボショップへの行き方とかまとめてプリントアウトしたり色々準備してます。まだ荷物は詰めてないけど今週末にはやらないといけないな・・・。もう桜関西でも結構咲いてるみたいですが4月だと結構散ってるかもしれない・・・。今年もお花見したいですが毎年この時期ってタイミングが難しくて満開のときに行けない。まだ咲いてなかったりもう散ってたり。


では続きから簡単にさくらアニメ感想です。

今回はアニメオリジナルの展開が多かった。最初の方の秋穂ちゃんと海渡さんのやりとりはほぼ原作通りでしたが。
 
球技大会のシーンが主でしたが、意外と秋穂ちゃんも運動神経いいのか?
まあテニス小さい頃からやってたってことだからバドミントンだと似たような感じだしというのもあるんだろうけど。勉強はできるけど運動はだめというイメージだったのでそこは意外でした。やっぱりさくらちゃんと似てるなあ。
「どっちも勝ってほしいよ。引き分けとかじゃだめなのかな」
と秋穂ちゃんと小狼くんのプレーを見てさくらちゃんが思った瞬間雹が降り出して球技大会中断。だいたいさくらちゃんの希望通りに事が進む今作です(カード絡みで)。だからクリアカード編はさくらちゃんの夢とか考察されてるんだろうけどまあ頷ける。球技大会中で撮れない知世ちゃんに変わって今回もケロちゃん頭にカメラ乗せて撮ってました(笑)

お決まりのバトコスはジャージの上から着るレインコートみたいなものだったので個人的に安心でした(笑)
というかこれみんな家帰って夜にまた学校来てという流れかと思ってたら普通に学校にいるとき(朝?)だった。小狼くんの術も効かず、何か呪文を唱えて攻撃。ここ原作でもでてきたけど何をやってるのかは分からない。捕まえたカードは「氷雹」だかそういう名前だったと思う。クロウカードで言うところの「雪」みたいな感じ?

帰ってからケロちゃんはずっと寝てるし、またさくらちゃんはあの場所に飛ばされるし・・・。
懸命にフードの人物に語りかけるさくらちゃんですが、向こうが「だって・・・だって・・・」と初めて喋ります。これやっぱり秋穂ちゃんじゃないのかなあ・・・。ケロちゃんが最近食べても足りないとか寝てばっかりとかいうのも魔力が足りなかった頃の雪兎さんみたいな感じで怖いんですが・・・。来週は総集編、再来週から2クール目突入ですがあと10話くらいで終わるのか?!アニメはアニメオリジナルの終わり方になるのかなあ。前作みたいに。

再来週は苺鈴ちゃん登場回で楽しみです。
2クール目から夏かな?と思ってたけど長袖でした・・・。原作長いこと春のままだからせめてアニメでは夏服見たい。
PR



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]