毎日の出来事をのんびり書いていきます
04/13
2018
3月末くらいに行った元・立誠小学校の桜と、セブンイレブンコラボのさくらクリアファイル。
友枝中モデルらしいこちらで桜の時期に撮影すべく行きましたが、もう行ったころにはほぼ葉桜・・・。道路はさんで撮ってるんですがあまり離れてないし、結構狭いところにあるので両側に桜で撮るというのはなかなか難しかった。小学校の左側とか撮影した後ろ側とか色々と工事やってました。
セブンイレブンコラボはちょっと数日で遅れて行きましたが完売のところが多くて・・・。ほんとは7枚あるんですが全部買うと2000円近くいきそうなので好きな衣装、絵柄のをチョイス。これにペンギン公園コスのも加えましたが。
そういえば今日からさくらフェスの通販開始で、完売で買えなかった(というかスーツケースに入らなさそうだったのでもともと後で買おうと思ってましたが)ポスター買おうとアクセスしたら既に完売・・・。のちにポストカードも完売してました。もう1セットくらい欲しかったから会場で2つかまだ余裕のあるうちに通販で買っとくんだった・・・。
4月からの朝ドラ「半分、青い」見てます。
朝ドラらしい爽やかさで面白い。星野源さんの主題歌も朝にぴったりな感じで。まああんな早くに片耳が聞こえなくなるとは思いませんでしたが・・・。あと前にも見てたPTAグランパの続編とか、吉高さんの「正義のセ」とか。面白かったし吉高さんにぴったりな役だった(笑)吉高さん連ドラ出演てタラレバ以来かな?花子とアン終わってしまいましたが、新ドラマで吉高さんの活躍見られて嬉しいです。
では、もう数日で最新話が放送されますが簡単に続きからアニメ感想。
あさってはマッキーのライブ!ライブ前に造幣局の桜見に行く予定ですが、まあちょっとでも桜残ってればいい。今年満開になるの早かったからな・・・。
この回から2クール目スタートということでOPもEDも変更。
新OPはアリスモチーフで私好みでしたが(さくらちゃんの衣装はアリスというかハートの女王っぽい感じ?)まあ言われてみればさくらっぽくはないような・・・。CLEARはいかにもさくらって感じでしたが「ロケットビート」のメロディ、歌詞も好き。シリアスな雰囲気で今後の展開が不安ではありますが・・・。
ED曲の「リワインド」はさくらフェスで聞いたときにとにかく可愛くて(曲も鈴木みのりさんも)てっきり秋穂ちゃんが踊ってるのかと思っていたら、まさかのケロスピモモ(笑)これは予想外でした。これはこれで可愛かったですが。
苺鈴ちゃん登場回!
校門付近で山崎くんとも再会してて、「あずきちゃんコンビ!」と思ってしまいました(中の人つながり)。ゆかなさんの声は昔に比べて高めな感じですが、これは意識してちょっと変えられてるのかな?
急遽さくらちゃんちにお泊りする苺鈴ちゃんですが、お父さんにお泊りの了承を得る苺鈴ちゃんがとっても礼儀正しくてちゃんとしてるなあと思いました。まあさくらに出てくる子って礼儀正しい子ばかりだけど。餃子に餡を入れるシーンでは「ナイフで入れたほうがいいんだ・・・」と妙に納得してしまいました。しばらく餃子作ってないけど今度やってみよう。
小狼くんとのことで不安になっているさくらちゃんに色々とアドバイスしてくれたり話聞いてくれたりとほんといい子です苺鈴ちゃん。髪おろしてるシーンは前作でもちょっとは出てきたけど辺りが暗かったりすることが多かった気がするので明るいシーンで見られたのは嬉しかった。さくらちゃんの髪を乾かすついでにヘアアレンジしてくれるのお姉さんぽくていいシーンでしたが、ツバサっぽくはねさせるのやめて・・・。サクラ姫に見えたわ。夢の杖になってるし(星の杖も使えるのかもしれないけど)ツバサとリンクすることないと思うんですがどうかなあ・・・。
そんな苺鈴ちゃんに猫耳が!というところで終わり。あと秋穂ちゃんの話だと「時計の国のアリス」はさくらちゃんの身の回りで起こることとリンクしてる?
これカードの仕業だろって回で固着せず次回に続くって初めてでは?次回はみんなで遊びに行くらしく、さくらちゃんまたもやヘアアレンジされてました。でも個人的には結んだり、編んだり、留めたりそういうヘアアレンジが見たいなーと思う。小学生の時は色々髪型バリエーションあったさくらちゃんなのに中学に入ってから少ない・・・。でも原作と違ってアニメではツインテールだけだったっけ。原作は最近になってちょっとヘアアレンジ豊富になってきましたけどね。編み込みっぽいのとかカチューシャとか。
そういえば書き忘れてましたが原作4巻買いました。
今回は初版にクリアしおりつけてくれるので2回買わなくて安心なのいい。基本的に描き直しはトーンが加えられてたり微妙に顔が描き変えられてたりくらいで特に本誌で読んでたのと変わりなし。でもハイソックスのとこ、コミックスでは描き直されると思ってたのに短いままですよ先生・・・。あと本誌では切れてたところがコミックスでは見られるの良い。他には「ん?」と思ってたセリフが直されてました。最新話近くまで収録されてたのも意外だった。
原作は急に話が進み出したので、この調子で進むと6巻くらいで終わるかも。
これまでクロウカード編とかさくらカード編って6巻ずつだったし、できればクリアカード編もそうしてほしい。
新OPはアリスモチーフで私好みでしたが(さくらちゃんの衣装はアリスというかハートの女王っぽい感じ?)まあ言われてみればさくらっぽくはないような・・・。CLEARはいかにもさくらって感じでしたが「ロケットビート」のメロディ、歌詞も好き。シリアスな雰囲気で今後の展開が不安ではありますが・・・。
ED曲の「リワインド」はさくらフェスで聞いたときにとにかく可愛くて(曲も鈴木みのりさんも)てっきり秋穂ちゃんが踊ってるのかと思っていたら、まさかのケロスピモモ(笑)これは予想外でした。これはこれで可愛かったですが。
苺鈴ちゃん登場回!
校門付近で山崎くんとも再会してて、「あずきちゃんコンビ!」と思ってしまいました(中の人つながり)。ゆかなさんの声は昔に比べて高めな感じですが、これは意識してちょっと変えられてるのかな?
急遽さくらちゃんちにお泊りする苺鈴ちゃんですが、お父さんにお泊りの了承を得る苺鈴ちゃんがとっても礼儀正しくてちゃんとしてるなあと思いました。まあさくらに出てくる子って礼儀正しい子ばかりだけど。餃子に餡を入れるシーンでは「ナイフで入れたほうがいいんだ・・・」と妙に納得してしまいました。しばらく餃子作ってないけど今度やってみよう。
小狼くんとのことで不安になっているさくらちゃんに色々とアドバイスしてくれたり話聞いてくれたりとほんといい子です苺鈴ちゃん。髪おろしてるシーンは前作でもちょっとは出てきたけど辺りが暗かったりすることが多かった気がするので明るいシーンで見られたのは嬉しかった。さくらちゃんの髪を乾かすついでにヘアアレンジしてくれるのお姉さんぽくていいシーンでしたが、ツバサっぽくはねさせるのやめて・・・。サクラ姫に見えたわ。夢の杖になってるし(星の杖も使えるのかもしれないけど)ツバサとリンクすることないと思うんですがどうかなあ・・・。
そんな苺鈴ちゃんに猫耳が!というところで終わり。あと秋穂ちゃんの話だと「時計の国のアリス」はさくらちゃんの身の回りで起こることとリンクしてる?
これカードの仕業だろって回で固着せず次回に続くって初めてでは?次回はみんなで遊びに行くらしく、さくらちゃんまたもやヘアアレンジされてました。でも個人的には結んだり、編んだり、留めたりそういうヘアアレンジが見たいなーと思う。小学生の時は色々髪型バリエーションあったさくらちゃんなのに中学に入ってから少ない・・・。でも原作と違ってアニメではツインテールだけだったっけ。原作は最近になってちょっとヘアアレンジ豊富になってきましたけどね。編み込みっぽいのとかカチューシャとか。
そういえば書き忘れてましたが原作4巻買いました。
今回は初版にクリアしおりつけてくれるので2回買わなくて安心なのいい。基本的に描き直しはトーンが加えられてたり微妙に顔が描き変えられてたりくらいで特に本誌で読んでたのと変わりなし。でもハイソックスのとこ、コミックスでは描き直されると思ってたのに短いままですよ先生・・・。あと本誌では切れてたところがコミックスでは見られるの良い。他には「ん?」と思ってたセリフが直されてました。最新話近くまで収録されてたのも意外だった。
原作は急に話が進み出したので、この調子で進むと6巻くらいで終わるかも。
これまでクロウカード編とかさくらカード編って6巻ずつだったし、できればクリアカード編もそうしてほしい。
PR
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety