忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19

 
本日猫の日とはなんの関係もないですが、今日でBSセーラームーンが最終回でした。
うち2枚は既にアップしてるやつですが、一応シリーズものとして描いてきたのでまとめて4枚アップ(2枚は最近仕上げた)。

絵の感じは原作っぽくしたけど(髪の感じとか)後れ毛とかはないし、セーラー服のラインはアニメ通り2本だしという半分原作、半分アニメのような絵シリーズ。4月からRもするそうなのでちびうさ、せつなさんとかも描くでしょう(多分)。
背景色はそれぞれのイメージカラーで塗ってるんですが、最後の美奈子ちゃんはミスったなと思いました。薄いオレンジを持ってないのでその中でもまだ薄めのやつ選んだんですが、ピンクと黄色とか混ぜるべきだった・・・。いや、それより美奈子ちゃんなら黄色でも良かったんじゃないか?うさぎちゃんと美奈子ちゃんの髪の色とかぶるから考えてなかったけど。


20数年の時を経てまたテレビで見られる日がくるとは思わなかった。
幼い頃見ていた身としては今見返すと違った見方が色々とできたり。もうRもするならスターズまでやってほしいな。週1でやったらすごい時間かかりそうだけど!;
もうとっくに過ぎてますが今年のバレンタインは自分用にチョコも買わず寂しく過ぎてゆきました。
PR

07/12

2015


乙女のポリシーの入ってるCD。

なんか時代を感じますね(笑)
レイちゃん描いたイラストが完成したのでそれアップしようかと思ったんですが、せっかくなのでアナログカテゴリでまた後日アップします(^^;)でもうさぎちゃんハピバイラストもまだ完成してないし、何も画像ないのも寂しいのでこれ引っ張り出してきました。

かなり今更になってしまいましたが、セーラームーンRの一挙放送の感想を。
気づけば七夕も終わり、祇園祭の季節。今年は冷夏なのかと思ってたらそうでもないらしく、今年も暑そうですが年に1度のことなので行ってきます。

 それぞれの母校の制服蜂矢先生&へーちゃん。
とんこーの靴はよく分からなかったのでかなり適当・・・;


きまぐれでとは書いてましたが一気に3話から最終話まで飛びましたね。まあ修論とかで忙しかったからね・・・。
  それではダッシュでごめんね青春感想!
うろ覚えのところが多いのでまた後日付け足すかもしれない。

今回の記事を書くために引っ張り出してきた「映画ナースのお仕事」のパンフレット。

10月31、11月1日はナースのお仕事スペシャル見てました。 
確か私が小学生くらいの時にやっててパート4までやってたナースのお仕事。
大好きだったドラマの1つですが、おそらく観月ありささんの代表作と言っても過言ではないのでは?
続きから簡単に感想書いております。


今日はさくらの一番くじ再販に行ってきました。
前にも書いたので画像は載せないでおきますが予想外にフィギュアがよく当たった。まさかA賞当たるとか思ってなかったよ・・・。

三女の中井さん。
あまりんとほとんど描き分けられてない!;

早速1週飛びました。
まあ2話も面白かったんですけど個人的に3話がツボだったので。
三女の制服、後ろ姿はセーラー服みたいになってたはずですが、ここまで垂れ下がっていたかは定かではありません。こうして見ると可愛いんだけどなあ・・・。首まで覆ってなければ(笑)


では続きからうろ覚え感想文!
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]