毎日の出来事をのんびり書いていきます
11/01
2014
今回の記事を書くために引っ張り出してきた「映画ナースのお仕事」のパンフレット。
10月31、11月1日はナースのお仕事スペシャル見てました。
確か私が小学生くらいの時にやっててパート4までやってたナースのお仕事。
大好きだったドラマの1つですが、おそらく観月ありささんの代表作と言っても過言ではないのでは?
続きから簡単に感想書いております。
今日はさくらの一番くじ再販に行ってきました。
前にも書いたので画像は載せないでおきますが予想外にフィギュアがよく当たった。まさかA賞当たるとか思ってなかったよ・・・。
「朝倉ー!」
「せんぱーい!」
もしくは
「あーさーくーらーっ!!(怒)」
「すいませ~ん・・・」
のやりとりとかおなじみのBGMとか懐かしさでいっぱいになりました。
しかしもうナースキャップはないのでなんだか時代を感じました。でもナースキャップあるかないかくらいであまり大きな変化はない?まあ回想シーンとか出てくると「若いなあ・・・」と思いましたが、基本的には昔のノリで楽しめました。だいたい旧ドラマの焼き直しって「あの頃やってたからよかったんだよ・・・」と微妙な気持ちになるものが多い気がするんですが、基本的にみんな昔と変わりないし、これは良かった!連ドラじゃなくてスペシャルだったからよかったのかもしれない。
ちょこちょこ沢田先生の名前が出てきましたが、ちょっとぐらい沢田先生出してほしかったな・・・。というか離婚してほしくなかった。
パート4で沢田先生いなくて単身赴任かなんかか?と思ったら「離婚した」と出てきて「ええっ離婚したの?!」と軽くショック受けたぐらいなので。現実的に考えて長塚京三さんのスケジュールが合わなかったのかもしれませんが、あの2人離婚しそうになかったし不自然だったよ・・・。 いずみちゃんの元彼、水島は出てきたのになあ。まあ水島パート3にもちょこっと出てきたけど。あと大島さんまだいたのか!そういえば伊藤かずえさん見たのかなり久しぶりだったような。
スペシャルはスペシャルでよかったけど、またあらためて連ドラで見てみたいなあと思いました。
あとサントラほしくなった。公式ガイドは持ってるけどサントラ持ってない!
あと何気なく婦長役の吉行さんておいくつだろうと調べてみたら79!
それにしては若いしお元気だな・・・!
PR
この記事にコメントする
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety