2017/06/26 16:41:29
お久しぶりです。
しばらく書いてなかったらもう月末・・・。今月はさくらもお休みだったしな・・・。
4月ごろからずーっととある文学賞用に長編小説書いてたんですが、ようやく先週脱稿しました!
追跡サービスので確認したら無事届いたようなのであとは野となれ山となれ。長編って数年に一度くらいしか書かないんですが、書くのも読み返すのも疲れる・・・。とりあえず400字詰めで300ページが最低ラインなので必死でキーボード叩いてましたがよかった間に合って。

脱稿して時間もできたのでウェルシュケーキ焼いてみました(コゲコゲですが・・・)。
ツイッターで話題になってて気になってたんです。イギリスのお菓子だそうですが、留学中こんなのなかったなあ・・・。ウェールズ地方のお菓子だからか(そっちのほう行ってないから)。
ホットケーキミックスのレシピが一番簡単そうなので作ってみましたが、シナモン入れたせいかちょっとチュロスっぽい感じしました。確かに紅茶との相性もよかったですが、こういう熱い時期食べるものじゃないな・・・。次作るときは秋か冬だな、と思いました(苦笑)でもフライパンで作れるのは手軽でいい。いまいちどの程度焼けばいいのか分からないのでそこが困るけど。
毎回楽しみにしてたツバキ文具店が終わってしまい寂しいところです。
最近多部さん主演ってあんまりないので、毎回ばっちり録画してました。最近はPTAグランパとかブシメシとか、NHKでいいドラマ多かったなあ。
しかし次始まった西島さんの「ブランケット・キャッツ」、西島さんと猫とか販促だよ!絶対面白いじゃん!しかも原作、重松さんじゃん!とさっそくこちらも見てます(笑)こないだのごごナマも見てました。西島さんと猫好きにはたまらない回でした(笑)吉瀬さんも美人だし眼福。吉瀬さんドラマで見るの久しぶり。
CRISISも見てましたがあれはけっこうハードな話だったし、こちらは基本的に平和な話なので安心して見られる。そういえば関テレにサインパネル見に行ったんですが、先月のブログに書き損ねてましたね・・・。
余談ですが我が家のブランケットキャット(写ってるのは父の手)。
5月末くらいにうちの近くで保護し、引き取ってもらう予定だった施設が引き取ってくれず他に貰い手もないのでうちで飼うことに。
この頃はほんとに小さくて保温しないといけないということだったので毛布でくるんで抱っこしてました。可愛いんですがやんちゃで手とか本気噛みしてくるので困る(甘噛みってレベルじゃない)。トイレの場所とかはすぐ覚えてくれましたが。今はもうちょっと大きくなってますが果たしてどこまで大きくなるのやら・・・。
5月に見つけたので名前は「メイ」。どうも雄みたいなんですけどね・・・。こんなちっちゃい猫世話したことないので見ても性別がよく分からず。気づいたのが結構遅かったので、仕方なくメイスケとか呼んでます(笑)
もう既に結構書いてますが、6月中書けなかったこと折りたたんでもうちょっと書いておきます。
しばらく書いてなかったらもう月末・・・。今月はさくらもお休みだったしな・・・。
4月ごろからずーっととある文学賞用に長編小説書いてたんですが、ようやく先週脱稿しました!
追跡サービスので確認したら無事届いたようなのであとは野となれ山となれ。長編って数年に一度くらいしか書かないんですが、書くのも読み返すのも疲れる・・・。とりあえず400字詰めで300ページが最低ラインなので必死でキーボード叩いてましたがよかった間に合って。
脱稿して時間もできたのでウェルシュケーキ焼いてみました(コゲコゲですが・・・)。
ツイッターで話題になってて気になってたんです。イギリスのお菓子だそうですが、留学中こんなのなかったなあ・・・。ウェールズ地方のお菓子だからか(そっちのほう行ってないから)。
ホットケーキミックスのレシピが一番簡単そうなので作ってみましたが、シナモン入れたせいかちょっとチュロスっぽい感じしました。確かに紅茶との相性もよかったですが、こういう熱い時期食べるものじゃないな・・・。次作るときは秋か冬だな、と思いました(苦笑)でもフライパンで作れるのは手軽でいい。いまいちどの程度焼けばいいのか分からないのでそこが困るけど。
毎回楽しみにしてたツバキ文具店が終わってしまい寂しいところです。
最近多部さん主演ってあんまりないので、毎回ばっちり録画してました。最近はPTAグランパとかブシメシとか、NHKでいいドラマ多かったなあ。
しかし次始まった西島さんの「ブランケット・キャッツ」、西島さんと猫とか販促だよ!絶対面白いじゃん!しかも原作、重松さんじゃん!とさっそくこちらも見てます(笑)こないだのごごナマも見てました。西島さんと猫好きにはたまらない回でした(笑)吉瀬さんも美人だし眼福。吉瀬さんドラマで見るの久しぶり。
CRISISも見てましたがあれはけっこうハードな話だったし、こちらは基本的に平和な話なので安心して見られる。そういえば関テレにサインパネル見に行ったんですが、先月のブログに書き損ねてましたね・・・。
余談ですが我が家のブランケットキャット(写ってるのは父の手)。
5月末くらいにうちの近くで保護し、引き取ってもらう予定だった施設が引き取ってくれず他に貰い手もないのでうちで飼うことに。
この頃はほんとに小さくて保温しないといけないということだったので毛布でくるんで抱っこしてました。可愛いんですがやんちゃで手とか本気噛みしてくるので困る(甘噛みってレベルじゃない)。トイレの場所とかはすぐ覚えてくれましたが。今はもうちょっと大きくなってますが果たしてどこまで大きくなるのやら・・・。
5月に見つけたので名前は「メイ」。どうも雄みたいなんですけどね・・・。こんなちっちゃい猫世話したことないので見ても性別がよく分からず。気づいたのが結構遅かったので、仕方なくメイスケとか呼んでます(笑)
もう既に結構書いてますが、6月中書けなかったこと折りたたんでもうちょっと書いておきます。