毎日の出来事をのんびり書いていきます
12/22
2018
ばたばたしていてほぼ1週間過ぎてしまいましたが、16日は誕生日でした。
もう年齢的には毎年1歳ずつ若返りたいわ・・・という感じになってきましたが、一応今年は節目の年でした。
写真右はラウンジで食べたケーキ。
写真左はラジオ番組「αステーション」のクリスマスプレゼント企画みたいなので当たったアマゾンギフト券。
番組で発表されるキーワードを集めて応募するという地味に大変な企画でしたが、誕生日プレゼント兼クリスマスプレゼントみたいで嬉しかったです。αステーションはほぼ毎日聞いててお世話になってます。
18日あたりに遅れて食べたバースデーケーキ。
持って帰って開けたら傾いてました・・・。
慎重に持って帰ってきたのにここまで傾くか?グラマシーニューヨークのなんですが、好きだったキャラメルプリンがなくなってからここで買うことなくなってたので、ここのケーキ食べたの久しぶりでした。しかしショートケーキはどこで食べてもあんまり違いないな・・・。おいしかったけど。
ホテルでいただいたお祝いのお菓子(まだ食べてない)。
当日は神戸のポートピアホテルに泊まりに行って、最終日のルミナリエも見てきました。
最終日でおまけに雨だからすごい人でしたよ・・・。
雨で逆さ富士ならぬ逆さルミナリエみたいになってて綺麗は綺麗でしたが、最終日で人が多いからなのかえらい遠回りさせられて着くころにはくたくたでした;;写真は「あとで共有して」と母に任せて私は撮る時に母の傘持ったりしてました。
募金したかったんですが、傘で手がふさがってて財布が出せない!!ということで結局できずに帰りました。せめて屋根あるとこでもあればな・・・。
こちらは昨日、立命館大学衣笠キャンパスで観てきた「四畳半神話大系」の舞台のパンフレットとかいただいたブックカバーとか。
立命の学生さんがやってらっしゃる舞台なんですが、四畳半ファンの私は「ぜひ観たい!」と思って行ってきたのでした。学生じゃなくても行けるとのことだったので。
カンパ制の舞台だったんですが、すっごいクオリティ高かったです。皆さんお上手でびっくりした。これ無料で観ていいの?!と。小津役の方と占い師の老婆役の方がはまり役だったなあと個人的に思いました。どちらも3回生だったみたいですが、3回生ってことは浪人せずいってたら21くらい?若いなあ。みんな楽しそうだなあと役者さん達からパワーもらいました。
さすがにタダで観るのは申し訳ない完成度の高さだったので少し入れて帰ってきました。
いやー良いもの見せていただいた!
そして受付や誘導がまた丁寧で(お見送りまですっごい丁寧にしていただいたし)こっちが申し訳なくなるほどでした。
また機会があれば観に行きたいな、こういうの。
PR
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety