忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1060] [1059] [1058] [1057] [1056] [1055] [1053] [1054] [1052] [1051] [1050
 
梅田のキデイランドにて。左は丹下桜さんのサイン入りポスター!
5話が原作とはちょっと違ったラブラブ回だったので右のは載せねばと思ったのでした(笑)

 
月末から配布されるショッパー(左のピンクのやつ)をもらいに行ってきましたがグッズはほぼないし、2000円以上でもらえるポスカはもうなかった(泣)


2月初めに行ったときに来てた夢の杖。
描くか分からないですがいろんな方向から撮ってきました。


ということでだいぶ前置きが長く、感想書くのも遅くなってしまいましたが、続きから5話のネタバレ感想です。
しばらくオリジナル回続くのかなー。

原作でも「みんなでお花見楽しかったな」という回は3巻にあるし、みんなの私服も原作にでてきたデザインで、ところどころ原作のセリフもちょっと出てきましたが、お話はほとんどオリジナルでした。クリアカード編始まって初!

お風呂おあがりのさくらちゃんが出てきましたが、髪濡れてるとアホ毛というかぴょこんと立ってる髪がぺたんとなってて原作12巻(最終話)のような髪型に!乾かすと元の髪型になるのが面白かったです。
利佳ちゃんも電話だけですが登場。ここで出てくるか!声優さん誰になるのかなーと思ってましたが藤田咲さんでした。電話の音声のみだからそんなに違和感なかったけど実際出てきたらどうなのかなあ。まあ利佳ちゃんに至っては声優さん亡くなってるからしょうがないんですがちょっと寂しい。

知世ちゃんと待ち合わせの時にアニメで通学の時通ってた橋も出てきたりして懐かしい。
お弁当とかはみんなで持ち寄って食べるという感じでしたが、中1なのにみんなそんな料理できてすごい。そして山崎くん女の子ばっかりの中にいても違和感ない(笑)秋穂ちゃんは原作とアニメちょっと性格違うのかも?という感じ。原作はもっとおっとりふんわりした感じですが、アニメでは男の子とも積極的に話してるし。

アニメオリジナルカードも初登場です。
「引力 GRAVITATION」のカード。しかしそのカードでみんなに知られないところで綺麗に咲いてた桜の下でお花見できたというさくららしいお話。
このあたりまで小狼君が出てこず「出ないの?!」と思っていたら最後の最後に現れて、さくらちゃんが小狼君用に用意したお弁当食べて、原作のデート回以上にいちゃついてくれました。なんとなく今月号の奈緒子ちゃんが言ってた「現実がすごくて」っていうのとリンクしてるような・・・。知世ちゃんがまた撮影できず「これはもうお祓いに行ったほうがいいのでは・・・」とずーんと沈んでる様子には笑いました(笑)


しばらくオリジナル回が続くようですが、次回予告で原作でまだ1度も本来の姿に戻ってないケロちゃんが!
今からだと数日後になりますが楽しみです。
PR



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]