毎日の出来事をのんびり書いていきます
01/15
2018
最近コミックスについたクリアしおりとわんこさくらちゃん。
これをゲットするべくさらに3冊買い足しました・・・。
次から普通にコミックスに付けてほしい(初版とか)。前のコミックスは最初から紙製だけどついてたのにあとからつけるとかやり方が汚い!
右のはフォロワーさんに贈った今年のお年賀です。
公式のわんこさくらちゃん。せっかくの戌年だしと描きましたが難しい!特に首輪!また新たに描いてブログにのっけようと思ってましたが、そんな気力ないのでちょっとトリミングしてアップ。下の子はその方のオリキャラさんというか商業漫画のキャラさんなのでカットしてます。
昨日はさくら2話でした。
アニメ自体はリアルタイムで見たんですが昨日中に感想書けなかった・・・。まあ最悪次の回までに書ければいいんですが。
キデイランドも結局行かず。サインポスター徹夜組がほとんどかっさらっていったようなので勝てるはずない・・・。京都でもやってくれてたら始発で行ったけどそもそもキデイランドが京都にないし。まあ行くのはいつでも行けるので設定画見に行きたい。
では続きからネタバレアニメ感想。
さくらコピックで桜絵も描きたいですが、それよりブログ10周年絵描かないといけない。
サブタイトルの時出てくる魔法陣がクリアカード編のに変わってました。
あとケロちゃんにおまかせも次回予告前に移動(旧作と一緒)。友枝中の制服紹介でしたが、男子も一緒に紹介してよケロちゃん・・・。時間の関係?
今回も原作の2話分くらいが1話にまとまってましたが、オリジナル展開とか5話、6話(2巻)の話もちょこちょこ入ってました。
原作が進まない分1巻分の話が2話にして終わってしまいましたが、さくさく進むので見ててストレス溜まらないし楽しい!アニメオリジナルで授業風景も挟んでくれて嬉しいです。原作でも出てくるけどそんなしょっちゅうは出てこないから・・・。別のクラスの小狼くん(体育の授業中だった)を見て顔を赤らめるさくらちゃんとかまさに彼氏彼女って感じで可愛い!(笑)
そして会話の中に偉さんと苺鈴ちゃん登場!
知世ちゃんとメッセージのやりとりしてるんだとか。今は偉さんとは住んでないとのことですが近々様子を見に来るとのことなのでそのとき苺鈴ちゃんも一緒に来るのでは?と楽しみです。でもこの2人の名前が出てきただけでも嬉しい。この調子で真樹さんも出してくれたらいいんですが全22回じゃどうかなあ・・・。
あと奈緒子ちゃんが劇の脚本やって、という話があったので封印されたカードとも同じ時間軸なのか?クリアカード編は「だーいすき!」の続きなのか?
「苺鈴ちゃんのお祭りの時の衣装可愛かった」
「今度参考にさせていただきますわ」
的な会話がありましたが、原作最新話の衣装が出てくるのかな?さくらちゃんのほうはカラー分からないので出てきたらいいなー。
包囲のカードは原作では動きとかありませんでしたが、アニメだと風船っぽくぽよんぽよんしてて分かりやすかった。しかし白一色な空間なのは一緒なのね・・・。そこがちょっと不気味。
夢の鍵の封印解除、決めポーズは前作よりかなりあっさり気味。
「契約のもとさくらが命じる」がないからだと思いますが(契約してないし)個人的には前作のほうが好きだった。クロウカード、さくらカードどちらも。
あと原作にも出てきたカードを心配するシーンが出てきましたが、ちゃんとカード「さん」って言ってて、個人的にそこ嬉しかった。原作では「カード達大丈夫かな」って言ってるんですけど、やっぱり「カードさん達大丈夫かな」のほうがさくらちゃんっぽい。「カードさん=お友達」って丹下さんもこの間おっしゃってたし。
そんなこんなでまた来週です。
ちなみに再放送もばっちり見てます。個人的にはあれくらいの時間のほうが見やすい。早起きして見るの辛い(苦笑)
あとケロちゃんにおまかせも次回予告前に移動(旧作と一緒)。友枝中の制服紹介でしたが、男子も一緒に紹介してよケロちゃん・・・。時間の関係?
今回も原作の2話分くらいが1話にまとまってましたが、オリジナル展開とか5話、6話(2巻)の話もちょこちょこ入ってました。
原作が進まない分1巻分の話が2話にして終わってしまいましたが、さくさく進むので見ててストレス溜まらないし楽しい!アニメオリジナルで授業風景も挟んでくれて嬉しいです。原作でも出てくるけどそんなしょっちゅうは出てこないから・・・。別のクラスの小狼くん(体育の授業中だった)を見て顔を赤らめるさくらちゃんとかまさに彼氏彼女って感じで可愛い!(笑)
そして会話の中に偉さんと苺鈴ちゃん登場!
知世ちゃんとメッセージのやりとりしてるんだとか。今は偉さんとは住んでないとのことですが近々様子を見に来るとのことなのでそのとき苺鈴ちゃんも一緒に来るのでは?と楽しみです。でもこの2人の名前が出てきただけでも嬉しい。この調子で真樹さんも出してくれたらいいんですが全22回じゃどうかなあ・・・。
あと奈緒子ちゃんが劇の脚本やって、という話があったので封印されたカードとも同じ時間軸なのか?クリアカード編は「だーいすき!」の続きなのか?
「苺鈴ちゃんのお祭りの時の衣装可愛かった」
「今度参考にさせていただきますわ」
的な会話がありましたが、原作最新話の衣装が出てくるのかな?さくらちゃんのほうはカラー分からないので出てきたらいいなー。
包囲のカードは原作では動きとかありませんでしたが、アニメだと風船っぽくぽよんぽよんしてて分かりやすかった。しかし白一色な空間なのは一緒なのね・・・。そこがちょっと不気味。
夢の鍵の封印解除、決めポーズは前作よりかなりあっさり気味。
「契約のもとさくらが命じる」がないからだと思いますが(契約してないし)個人的には前作のほうが好きだった。クロウカード、さくらカードどちらも。
あと原作にも出てきたカードを心配するシーンが出てきましたが、ちゃんとカード「さん」って言ってて、個人的にそこ嬉しかった。原作では「カード達大丈夫かな」って言ってるんですけど、やっぱり「カードさん達大丈夫かな」のほうがさくらちゃんっぽい。「カードさん=お友達」って丹下さんもこの間おっしゃってたし。
そんなこんなでまた来週です。
ちなみに再放送もばっちり見てます。個人的にはあれくらいの時間のほうが見やすい。早起きして見るの辛い(苦笑)
PR
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety