忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1065] [1064] [1063] [1062] [1061] [1060] [1059] [1058] [1057] [1056] [1055

さくらと関係ないですが、この間セーラームーンのリトルチャーム買いに行ったときに見つけて思わず購入したセーラームーンSサントラ。

セーラームーンシリーズだとSとSsが特に好きなんですがBGMも好きで、聞いてて涙腺崩壊しそうになりました。変身シーンとか聞いててほんとに変身できるんじゃないか?と思ったほど(笑)ほたるちゃんがサターンに覚醒しそうになるときの「ラーラーララララ―」ってBGMがあるんですが、これって皆口さんの声っぽいけどどうなんだろう。
しかし新たに出たやつなので有澤さんのコメント入ったパンフレット(?)入ってないのが残念です(亡くなってるから?)。そういう場合は中古で揃えないといけないのか。


これまたさくらと関係ないですが、この間のおそ松さん「こぼれ話集」で出てきたチビ松さんたち(一松は幼児かしてませんでしたが)。

可愛かった!声優さんのちっちゃい子の演技も可愛かった!オチはなかなか衝撃でしたが・・・。
半ズボンの色で何松かは分かるんですが、これ見えてなくても口とか目の感じとかで何松かちゃんと分かるので、ちゃんと描き分けされててアニメーターさんすごいなあと思いました。


では続きから簡単にアニメ感想。
さくらフェスショックを引きずっており書くのが遅くなってしまった・・・。10日の一般が取れなかったらもうしょうがないので気持ち切り替えます。またPCとスマホ2台体勢で頑張ろう。

珍しくリアルタイムで見れました。
今回はデート回といっても原作とは場所が違うのでオリジナル回かと思ってましたが、結構原作通りでした。場所が植物園から水族館に変わったくらいで知世ちゃんも気を遣って着いていかなかったし。

しかしこのデート服のカラーリングがあんまり好きじゃない・・・。
なんかダサいというかほんとに知世ちゃんに選んでもらったの?知世ちゃんならもっとセンス良くない?って思ってしまう。上の服とつながっててワンピースというかチュニックみたいな感じだと思ってたからかなあ。苺鈴ちゃんがまたちらっと出てきたのは嬉しかったですが、前回よりほんのちょっとだけ・・・。

小学生の時に雪兎さんと一緒に来た水族館なのでなんか懐かしい感じ。というかリメイク版っぽいシーンがちらほら見られました。水族館のおじさんも声優さん一緒なのか知らないけど出てきたし。だいぶ前に監督が「出ますよ!」って言われてましたが。桃矢お兄ちゃんはまたここでバイトしてるし。
思ったのは2人が原作よりラブラブな感じということ。「さくらとつ・・・つ・・・」とか真っ赤になって言おうとする小狼くんとか、カードのせいでびしょぬれになったさくらちゃんをお姫様抱っこする小狼くんとか。

場所が場所なのでおそろいバトコスが見れなかったの残念でしたが、まあ初アニメオリジナルバトコス見れたのはよかったかな。ウォ―ティの時着てたのと似たデザインでした。
しかし原作で小狼くんの技効かなかったのに効いたよ!「螺旋」凍り付いたぞ?!その辺も原作と違うのか・・・?あとさくらちゃん、原作よりカードの使い方が上手い気がする。原作はあそこまで使いこなしてないし。


今回まだ1回しか見れてないのでうろ覚えなとこも多々ありますが、ではまた次回。

PR



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]