忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1059] [1058] [1057] [1056] [1055] [1053] [1054] [1052] [1051] [1050] [1049
 
10周年記念絵とキャラクターメモ的おまけ絵。

画像クリックで元の大きさになるのでよろしければお持ち帰りどうぞ。
お持ち帰り終了です。

  
本日で当ブログ10周年です!
他のブログサイト様との交流もなくなってしまいほとんど自己満足、イベントメモなど備忘録的な感じで使ってるブログですが、無事10年目まで続けられて嬉しいです。始めたときはまだ学生だったもんなあ・・・。
これからものんびりまったり続けられる限り続けていこうと思うのでどうぞよろしくお願いいたします!
 
毎年恒例の記念絵ですが、なかなか構図が決まらなくていつも以上に描くのがぎりぎりになってしまいました・・・。
10人もしくはそれ以上並べてなるべく被らないように制服姿のオリキャラを描くというのは決めてましたが何分人数が多くて詰め込むのが大変で、いつもより大きい紙(スケブ)で線画描きました。階段にみんなでハート型に座ってるんですがよく分かりませんね・・・。ハートのまわりをレースにしてくま模様も一部入れてますがますます分からない(泣)まだハートの中に入れた白のレースのほうが分かるか。バレンタインのある月でもあるのでそれも意識してます。というかここ数年こういう感じのピンクベースの背景ですが。
真ん中のスフレとモカ(くま)から時計回りに

秋音(中学生)→夢→果穂→奈津→えりか(中学生)→紫音→麻冬→菜月(中学生)→美月→唯

となっています。
唯と秋音は同じ制服ですが秋音描きたかったのと高校生で描いても果穂と制服被るので、苦し紛れにセーター着せました。ミニキャラというか中途半端な等身になってしまいましたが、オリジナル制服いっぱいかけたのは楽しかった!全身入ってないキャラも多くてそれが残念ですが・・・。あとせっかく10周年なんだから普段描いてないキャラも描きたかったですが結局いつも通りな気がする;
 互いに見つめ合ったりしてつながっている感じの絵にしてみました。
友達だったり知り合いだったり同じ学校だったり、私の小説の中でどこかつながっているオリキャラたちなので。あとスフレ以外はみんな生まれ年が同じ(もしくは早生まれ)。


最近ほとんど描けてない我がオリキャラたちですが、どの子もそれぞれ好きなのでまたラクガキでも描いていければと思います。
PR



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]