忍者ブログ

 
あいかわらず絵が描けてないので、代わりに先日行った元・立誠小学校の写真。

岩男さんの知世ちゃんライブとか森見さんのイベントとかで行く期待が多かった立誠小学校ですが2月から工事だそうでどうもホテルになるらしく、行けるのも最後のチャンスと思って最後に行ってきました。
こちら友枝中学校のモデルらしいです。公式が発表してないので分かりませんが、上の写真桜だとアニメのカットとほぼ同じ。4月に来たかったなー・・・。でもその頃にその情報出てたんだっけ・・・。もう立ち入り禁止なところが多く撮れる範囲で写真撮ってきましたが、1年二組とかの札?の上の三角とか窓のデザインとか、確かに色々似てる部分が多い。そんな訳で余計に取り壊しされるの残念ですが、外観とか残されるところも多いそうです。でも前みたいに自由に出入りはできなくなるでしょう。今はコーヒーの飲み比べイベントやってて(今日まで)私も1杯飲んできましたがすごい混んでて座れず・・・。
先斗町辺りにあるので「夜は短し」の聖地でもあり、森見作品が好きな私にとって2度おいしい場所でした。近くには鴨川もあるし鴨川ホルモーも思い出したり(笑)


では続きから毎度おなじみアニメ感想です。
アニメ版はさくさく話が進んでくれるのでストレスフリー!もう前半の早い段階で原作ストックは使い切ってアニメオリジナル展開が多くなるでしょうけど、まあそれは前作もそうだったし・・・。


▼Read more

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型