毎日の出来事をのんびり書いていきます
08/17
2024
多分西島さん好きになったのがこのあたりから。
あと連ドラ主演ってこれが初だったんじゃないかな?
この間までTverで配信していて、でもサブスクはなく再放送リクエストだしてもやってくれそうにないので(DVDとかに残してると思ったけど見つからず・・・。結構熱心に見てたのに)メルカリで比較的安価なの買いました。
Amazonとかにもあるけど特典なしのぺらぺらのやつっぽいので(メルカリにもそれらしいの出てるけど)ちゃんと中身紹介されてるの選びました。
この頃の西島さん若いのもありますがまだ渋いまでいっておらず、可愛さとかっこよさがいいバランスで混じった感じで良い。
ネタバレになるので続きは折りたたみます。
これとは関係ないですがクドカンの「新宿野戦病院」毎週楽しく見ています。
夏ドラマほぼ見ていないので大河と朝ドラ以外で熱心に見てるのこれ。
虎に翼の方がレギュラーで4人も出ているのでバグります(6人の時もあったし最近もっと増えた)。というか朝ドラ出身者多い。
大賀さんは優三さんと真逆な役だし失礼だし(笑)橋本愛ちゃんはあまちゃんのユイちゃんに見えるし、生瀬さんと小池栄子さんが出てるものだからリーガルハイっぽくもある。
1話でコードブルーで見たとか「お医者さん呼んで!」は爆笑でした。あんたも一応お医者さんでしょ(笑)
この間は塚地さん演じるしのぶさんの秘密が明かされましたが、マンハッタンラブストーリーのただ男装していただけの忍くんとは違う結構複雑なものでした。
でもいい回だった・・・。
PR
08/17
2024
お久しぶりです。
またなぜかJFIFファイルになってしまい、JPGに変換できるサイトがあったので変えてきました。めんどくさかったです・・・。
なんで自分で撮った写真までこんなことに・・・。
そのうちセーラームーンのイラストも差し替えますがまた今度。
8月9日から劇場版さくらリバイバル上映だったので半分当時見れなかったCLOVER、もう半分は特典のCLAMP先生イラストカード目当てで行ってきました(ほぼこっち目的)。
今週から他キャラデザ担当されてた高橋久美子さんの色紙2種に変わっていますが1週目がどうしても欲しかった!
しかし今週からの色紙のチャイナさくらちゃんは(もう1つはバトコス)チェリオ2見るとバトコスで左側隠れてたのでほしくも思いますが、今回ムビチケないんだよー!!
2回見るだけでも出費が・・・。
あと2週目は行けそうにないのでメルカリかな(高値で売買されてますがチャイナさくらちゃんはそこまでじゃない)。
特典2種と入っていた袋。
最初もらったのがCLOVERだったんですがさくらちゃんが最初2万近くで売買されていてとても手が出せず(2種セットかさくらちゃんだけか忘れたけどどっちにしろ高い)みんなさくらちゃん探してて交換も見つからないので諦め半分で地元の映画館(1日2回しかしないうえに微妙に行きづらいとこにある。やってる時間も微妙)月曜日電話してみたら1回目(夕方)の回ならまだ特典あるということで行ってきました。さくらちゃん出ろー!!と念じながらアナウンスあるまで待ってましたがこの絵見て来たー!!ありがとう!!と思いながら写真撮ってすぐ袋に戻しました。
ほんとよかった2回できてくれて・・・。
4回見に行ってもCLOVERという気の毒としか言えない方もいらっしゃったので。
これでコンプリートだ!
2回でそろったのは引きがよかった。そして関西全滅でこれがラストチャンスだったのでほんとよかった(泣)左右のお姉さんもさくらだったみたいなのでさくら率多かったのかな?
でもあいかわらずMOVIXで交換ポスト出してる方いらっしゃったので運ですね・・・。
どっちもブルーレイ描きおろし絵なんですがB5サイズで大きく美しい・・・。
当時対象商品買うとCLAMP先生描きおろしカードがもらえるっていうのをアニメイトでやっててちょうどまだ買ってなかったのでこちらのブルーレイ買い、迷わずさくらちゃん&小狼君の選びました。
この頃のさくら新規絵って希少で、こばと。やってた頃なのか絵柄がそっち寄りな気がする。
さくらちゃんが大人っぽいですね。
でもケロちゃんはクリアカード編よりこの時のほうが連載当時に近いような・・・。
では前置きが長くなってしまいましたが続きから簡単に映画感想!
08/01
2024
最近訃報の記事ばっかり書いてる気がしますが、7月末は家族全員コロナにかかって死にそうな思いをしました。熱は40度近くあるしやたら喉痛いし咳は止まらないし・・・。
今はだいぶ落ち着いてきましたがまだなんとなくしんどい。
そんな時に飛び込んできた小原乃梨子さんの訃報。
かなりまだコロナでしんどい時だったので報道ニュースとかするだろうに勘弁してくれ・・・と正直思いましたが(不謹慎ですみません)幼い頃から知ってる声優さんが亡くなるのはやっぱり悲しい。
小原さん80代後半だったと思うのでそろそろかなとは思ってましたがまさか大山のぶ代さんより先に亡くなってしまうとは・・・。
ヤッターマンとかハイジとか色々演じられてきた小原さんですがやっぱりドラえもんののび太君のイメージが強いですね。あの柔らかいお声が大好きでした。でものび太の結婚前夜では青年ぽい感じで全然声違ってた。
ドラえもん交代されてから見てませんが、追悼テロップたてかべさんの時みたいに上に出る程度かなと思ったら最後に映像付きであったとは。録画しときゃよかった・・・。
これであの5人は大山さん(ドラえもん)と野村さん(しずかちゃん)のみに。
ドラミちゃんもいますけど。よこざわさん。
山本圭子さんはサザエさんとまるちゃんのイメージが強いですが、ドラマ動物のお医者さんのミケも好きでした。関西弁違和感ないなと思ってたら関西の方だと知ったのはごく最近。あとバカボンもやってらっしゃったんですね。
山田君はともかく花沢さんの声引退されるまでガラガラだったので聞いてて大丈夫かと心配になるレベルでしたが、引退されて4月に亡くなったって、まるでTARAKOさんの後を追うように・・・。でもなんでこんなに発表が遅くなったのか分からない。
ご遺族とか事務所の関係?
どちらも80代。
今回は悲しいけれどいままでお疲れ様でしたと言いたいです。
小さい頃からお世話になってお二人ともありがとうございました。
また書くかもしれませんがとりあえずこの辺で。
小原さんは肝付さんとたてかべさん(あとドロンボーの方々と)、山本さんはTARAKOさんにお会いできてるかな・・・。
ご冥福をお祈りします。
今はだいぶ落ち着いてきましたがまだなんとなくしんどい。
そんな時に飛び込んできた小原乃梨子さんの訃報。
かなりまだコロナでしんどい時だったので報道ニュースとかするだろうに勘弁してくれ・・・と正直思いましたが(不謹慎ですみません)幼い頃から知ってる声優さんが亡くなるのはやっぱり悲しい。
小原さん80代後半だったと思うのでそろそろかなとは思ってましたがまさか大山のぶ代さんより先に亡くなってしまうとは・・・。
ヤッターマンとかハイジとか色々演じられてきた小原さんですがやっぱりドラえもんののび太君のイメージが強いですね。あの柔らかいお声が大好きでした。でものび太の結婚前夜では青年ぽい感じで全然声違ってた。
ドラえもん交代されてから見てませんが、追悼テロップたてかべさんの時みたいに上に出る程度かなと思ったら最後に映像付きであったとは。録画しときゃよかった・・・。
これであの5人は大山さん(ドラえもん)と野村さん(しずかちゃん)のみに。
ドラミちゃんもいますけど。よこざわさん。
山本圭子さんはサザエさんとまるちゃんのイメージが強いですが、ドラマ動物のお医者さんのミケも好きでした。関西弁違和感ないなと思ってたら関西の方だと知ったのはごく最近。あとバカボンもやってらっしゃったんですね。
山田君はともかく花沢さんの声引退されるまでガラガラだったので聞いてて大丈夫かと心配になるレベルでしたが、引退されて4月に亡くなったって、まるでTARAKOさんの後を追うように・・・。でもなんでこんなに発表が遅くなったのか分からない。
ご遺族とか事務所の関係?
どちらも80代。
今回は悲しいけれどいままでお疲れ様でしたと言いたいです。
小さい頃からお世話になってお二人ともありがとうございました。
また書くかもしれませんがとりあえずこの辺で。
小原さんは肝付さんとたてかべさん(あとドロンボーの方々と)、山本さんはTARAKOさんにお会いできてるかな・・・。
ご冥福をお祈りします。
07/15
2024
最近こんな記事ばかり書いてる気がしますが今年は訃報が多すぎる(泣)
昨日の夜飛び込んできた中村靖日さんの訃報・・・。
我が家では中村さんじゃなくて靖日さんて呼んでました。
サラリーマンNEOで靖日さん知ったので、いまだにサラリーマンNEOのイメージが強いです。というかサラリーマンNEOで知った俳優さん多い。
まだお若かったはず・・・と調べてみたら51歳・・・。
急死だったそうですが若すぎる・・・。この間亡くなった松野太紀さんよりだいぶお若いじゃないですか(泣)松野さんも急死でしたけど。
脇役が多い方でしたが存在感があって品もあってまさに名脇役でした。
サラリーマンNEOのコントも面白かったなあ。NEOになくてはならない方の1人だったと思います。早井くん演じられたからって向こうに行くのまで早まらなくてもいいのに(泣)
関西の方だと知ったときは嬉しかったし(そういえば芋たこなんきんとかごちそうさんとか出てらっしゃいましたね)、NEOで知ってから靖日さんを番組で見かけると嬉しくなりました。
この先万一サラリーマンNEOが復活しても靖日さんはいないのかと思うと悲しくなります・・・。可能な限り昔のダビングして残してますが、また再放送してくれないかなNEO・・・。
サラリーマンNEOチームはショック受けてる方多いんじゃないかな・・・。
確か初期から出てらっしゃったし靖日さん。
またしばらくショックが続きそうですが靖日さんのご冥福をお祈りします。
ほんと昔から知ってる声優さんや俳優さん亡くなるしなんて年なんだ2024年・・・。
しかしなぜ亡くなって間もないのにXもインスタも削除されたのか納得できない。置いといてよ!靖日さんのつぶやきとか写真見て懐かしい気持ちにさせてよ!!
昨日の夜飛び込んできた中村靖日さんの訃報・・・。
我が家では中村さんじゃなくて靖日さんて呼んでました。
サラリーマンNEOで靖日さん知ったので、いまだにサラリーマンNEOのイメージが強いです。というかサラリーマンNEOで知った俳優さん多い。
まだお若かったはず・・・と調べてみたら51歳・・・。
急死だったそうですが若すぎる・・・。この間亡くなった松野太紀さんよりだいぶお若いじゃないですか(泣)松野さんも急死でしたけど。
脇役が多い方でしたが存在感があって品もあってまさに名脇役でした。
サラリーマンNEOのコントも面白かったなあ。NEOになくてはならない方の1人だったと思います。早井くん演じられたからって向こうに行くのまで早まらなくてもいいのに(泣)
関西の方だと知ったときは嬉しかったし(そういえば芋たこなんきんとかごちそうさんとか出てらっしゃいましたね)、NEOで知ってから靖日さんを番組で見かけると嬉しくなりました。
この先万一サラリーマンNEOが復活しても靖日さんはいないのかと思うと悲しくなります・・・。可能な限り昔のダビングして残してますが、また再放送してくれないかなNEO・・・。
サラリーマンNEOチームはショック受けてる方多いんじゃないかな・・・。
確か初期から出てらっしゃったし靖日さん。
またしばらくショックが続きそうですが靖日さんのご冥福をお祈りします。
ほんと昔から知ってる声優さんや俳優さん亡くなるしなんて年なんだ2024年・・・。
しかしなぜ亡くなって間もないのにXもインスタも削除されたのか納得できない。置いといてよ!靖日さんのつぶやきとか写真見て懐かしい気持ちにさせてよ!!
07/15
2024
ちびまる子ちゃんも特集されるということだったのでなんとかハードディスク容量4時間空けて録りながら見てましたが、ほぼサザエさん特集でした(^_^;)
まあね・・・サザエさん歴史長いけど、昔の声優さんのアニメ見られて嬉しかったけどみんな30分弱ずつやっていくのかと思ってましたがサザエさんゾーン多かった。
ほぼサザエさん特集(笑)
その次に長かったのがまるちゃん(ざっとまるちゃんだけで編集したところ40分~45分くらいだった)。
当たり前だけどTARAKOさんのまるちゃんの回でした。
菊池さんはアフレコ現場とかインタビューくらい。
1期とか豆知識とか、友藏じいさんの石松寿司の回は笑いましたね。でもお寿司に7万越えは今となっては笑えない・・・。まるちゃん最初は遠慮してたのに全力出せとか言うから(苦笑)
そしてこの時はまだ富山敬さんだったんですね(青野さんの回もあった)。
TARAKOさんのコーナーもあってじーんときました。
YouTubeでしか見たことない初期のアフレコ現場とか(フルじゃなかったけど)まるちゃんに決まった時TARAKOさん30歳だったとか(アフレコ現場の映像お若く見えるからまだ20代かと思ってたので意外でした。ブレイクするまで遅咲きだったのかなあ・・・)。
TARAKOさん最後のまるちゃんの回とか、まるちゃんとたまちゃんのゆめいっぱいデュエットとか。これ前まるちゃん特集されてた時も流れてたそうですがまた流してくれてありがとう!!
初期オープニングにエンディング(ゆめいっぱい、初期おどるポンポコリン、走れ正直者)もフルじゃないけど嬉しかった。
菊池さんにバトンタッチされてからいまだに受け入れられなくて初回しか見てないのもあるんですけどモノマネはしたくないけど寄せて似てたほうがいいし・・・って話にいやいや似てないです寄せてないですからとツッコミたくなりました。
やっぱり声優さん選びはもっと時間かけるべきだったと思う。
違和感ないって言ってる方が逆に違和感あるっていう私の意見も変わらない。
ケーズデンキのCM(店頭も)TARAKOさんから変わってしまったそうで悲しい限りです・・・。
ケーズデンキのCMとんと見てなかったけど、せめて年内は変えないでほしかった。
TARAKOさんのコメント載ってるさくらももこ展の図録買って(関西の行きそびれて通販ないのでメルカリ頼みだった。しかもどれもこれも高すぎてそのなかでまだ安いの買いました)ちょっとずつTARAKOさんの悲しみも癒えてきましたが。
たまちゃんのモデルになった方の寄稿も載ってましたが、たまちゃんって実際は美少女だったんだ・・・。そりゃそのまま描いたらまるちゃんかすんじゃうよな。
まるちゃん長いほうだったけど欲を言えばもっと長く見てたかったな・・・。サザエさん長すぎて正直うんざりしてたので。
まるちゃんの1期が終わってからやってたツヨシしっかりしなさいのオープニングかなんかが流れて意外でした。
見てた記憶がある。
あとセーラームーンRの映画と同時上映だったんですよね(なぜかビデオうちにある)。
確か三石さん出てたんだよなあこっちにも。
まあね・・・サザエさん歴史長いけど、昔の声優さんのアニメ見られて嬉しかったけどみんな30分弱ずつやっていくのかと思ってましたがサザエさんゾーン多かった。
ほぼサザエさん特集(笑)
その次に長かったのがまるちゃん(ざっとまるちゃんだけで編集したところ40分~45分くらいだった)。
当たり前だけどTARAKOさんのまるちゃんの回でした。
菊池さんはアフレコ現場とかインタビューくらい。
1期とか豆知識とか、友藏じいさんの石松寿司の回は笑いましたね。でもお寿司に7万越えは今となっては笑えない・・・。まるちゃん最初は遠慮してたのに全力出せとか言うから(苦笑)
そしてこの時はまだ富山敬さんだったんですね(青野さんの回もあった)。
TARAKOさんのコーナーもあってじーんときました。
YouTubeでしか見たことない初期のアフレコ現場とか(フルじゃなかったけど)まるちゃんに決まった時TARAKOさん30歳だったとか(アフレコ現場の映像お若く見えるからまだ20代かと思ってたので意外でした。ブレイクするまで遅咲きだったのかなあ・・・)。
TARAKOさん最後のまるちゃんの回とか、まるちゃんとたまちゃんのゆめいっぱいデュエットとか。これ前まるちゃん特集されてた時も流れてたそうですがまた流してくれてありがとう!!
初期オープニングにエンディング(ゆめいっぱい、初期おどるポンポコリン、走れ正直者)もフルじゃないけど嬉しかった。
菊池さんにバトンタッチされてからいまだに受け入れられなくて初回しか見てないのもあるんですけどモノマネはしたくないけど寄せて似てたほうがいいし・・・って話にいやいや似てないです寄せてないですからとツッコミたくなりました。
やっぱり声優さん選びはもっと時間かけるべきだったと思う。
違和感ないって言ってる方が逆に違和感あるっていう私の意見も変わらない。
ケーズデンキのCM(店頭も)TARAKOさんから変わってしまったそうで悲しい限りです・・・。
ケーズデンキのCMとんと見てなかったけど、せめて年内は変えないでほしかった。
TARAKOさんのコメント載ってるさくらももこ展の図録買って(関西の行きそびれて通販ないのでメルカリ頼みだった。しかもどれもこれも高すぎてそのなかでまだ安いの買いました)ちょっとずつTARAKOさんの悲しみも癒えてきましたが。
たまちゃんのモデルになった方の寄稿も載ってましたが、たまちゃんって実際は美少女だったんだ・・・。そりゃそのまま描いたらまるちゃんかすんじゃうよな。
まるちゃん長いほうだったけど欲を言えばもっと長く見てたかったな・・・。サザエさん長すぎて正直うんざりしてたので。
まるちゃんの1期が終わってからやってたツヨシしっかりしなさいのオープニングかなんかが流れて意外でした。
見てた記憶がある。
あとセーラームーンRの映画と同時上映だったんですよね(なぜかビデオうちにある)。
確か三石さん出てたんだよなあこっちにも。
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety