2025/01/03 18:49:14
涼(左)と奈津(右)
訳あって苗字は違うけど双子の兄妹。
久しぶりにこの2人描きましたが、奈津に使ってるコピックチャオがインクあんまり出なくてムラが・・・。今年は〇周年この子たちにしようと思うのでそれまでに買い足しとかないと・・・。
だいたい私の小説の子って自分と同い年設定にして書いてるんですが、この子たち早生まれだから辰年じゃなくて巳年だったなーと思い出して描きました。
今年の年賀状2枚と同じ構図になってます。奈津に巻くと制服がほぼ隠れそうなので、涼に蛇のマフラーもどき巻かせました。
まだスキャナ設定で来てないので写真で(早よ設定しろ)。
3日になりましたが、あけましておめでとうございます!
去年はたくさん訃報があったので今年は悲しい1年にならないといいなと心底思います。
今日はオリキャラことはの誕生日でもあるんですが描けなかった・・・。おめでとーことは!
昨年のご挨拶も誕生日のことも書いてませんでしたね。まあこの歳になるともう誕生日こなくていいよ・・・って気になりますが。まあ祝ってもらうのは嬉しいけど。
光る君へが意外な終わり方でびっくりしました・・・。まあまひろちゃん死ぬとこまではやらないかなーと思ってましたが、あんなとこで終わると思わなかった。
最近画像の二人の小説書き直してたんですが(もとはコピー用紙に書いてた落書きを無地のノートにまとめるところから始まった)、当時書いてたの読み返したら結構設定に無理がある・・・。
というかこの頃ラブストーリーよく書いてたんだな私・・・。
最近は実体験交じりの変な話ばっかり書いてる気がしますが。まあ実体験も入れて書いてるのはこの頃から変わらないけど。
リメイクしたら涼はかなりのシスコンだし、奈津は女の子らしすぎるし、涼が退院祝いに奈津に渡したリボンて赤な上に名前入ってなかったの?!と驚愕。ずっと濃いピンクで塗ってた気がするんですけど私!
まあ長くなりそうなので裏話は折りたたみます。
去年リーガルハイのDVDBOX買ったんですがせっかく買ったのに中国語字幕でがっかりしました・・・。返金してもらえたけどさ・・・。チャプター画面ないしこれじゃ普通にダビングしたのと変わらないじゃん・・・。処分してくださいと言われたもののまあ一応見られるから置いてありますけど。またお金の余裕できたらちゃんとしたの買うか・・・。