忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1085] [1084] [1083] [1082] [1081] [1080] [1079] [1078] [1077] [1076] [1075
 
結構前ですが神戸のマルイでコラボしてたさくらLimited shopにて。
東京でやってた時行けなかったので関西でもやってくれてよかった!


これもパネル?場面カット。


買ったもの(左)と抽選の景品ともらったもの(右)。
なりゆきでエポスカード作ってしまいましたが高橋久美子さんのポスカ引けたので満足。あともう入手は無理だろうと思ってたさくらこども新聞ももらえてほくほくでした。

続きから遅くなってしまいましたがアニメ感想を。ほぼ1週間経っちゃいましたが。こないだの日、月は母の誕生日後祝いで泊まりに行ってたので書くタイミング逃してしまった・・・。
ここしばらく日大アメフト部のニュースばかりですっかり過去のことのようになっていますが、TOKIO山口さんの件、少なからずショック受けてました。TOKIOの熱烈なファンってわけでもなかったけど仲のよさそうなグループだなーと鉄腕ダッシュとか見てて思ってたので、中心的な人物だった山口さんがいなくなってしまうと寂しい。物作りでも漁とかでもなんでも率先してやってましたしね、山口さん。先日のは見れなかったけど今後は気軽に見れないだろうな・・・。


では脱線してしまいましたが、続きからなるべく簡単に感想!

朗読回でした。
しかしほぼ30分まるまる朗読で終わり。あと3話で終わるのにこんな尺使って大丈夫なの?!と思いましたが、耳は幸せでした。キャストさんの朗読CD出してほしいくらい。カード固着もなかったし、原作と同じ鏡のカード固着して終わりかな、アニメも。

小狼くんの袖つかんでおねだりしてくるさくらちゃんが可愛かったです。これ公式なの?同人誌じゃなくて?という感じのが多いさくら新作。
知世ちゃんのお洋服は秋穂ちゃんにも着せることを思ってなのかかなりおとなしめでシンプル可愛い感じ。個人的には知世ちゃんの私服も可愛かったです。「てぶくろをかいに」は「この声をきみに」でも朗読されてましたが、同じNHKだから?それとも偶然?

電話ですが偉さんとお姉さんたちも登場!
偉さんもお姉さんたちもキャストさん変わらなかったようで感激でした。お姉さんたち劇場版には出てきたけどアニメのほうに出てきたのは初ですね。でもお姉さんは無理でも偉さんは日本に来て欲しいなーと思いました。2期あったら是非!

朗読の様子はカードで記録しておいたと見ようとするさくらちゃんですが、撮れていたのは30年前の映像。過去を映し出せるほどの魔力を持った魔術師はクロウさんのほかにあと3人だけと言うケロちゃん。あと3人て誰だ・・・。エリオルくん入ってる?ツバサとかホリック関係してくる?さくらちゃんの魔力はとてつもなく強くなっている、と不穏な感じで終わり。まあその辺原作でも明かされましたが。


あと3話ですがどうやってあれこれまとめるんだ・・・。
2期か劇場版かなんかあると思いますがアニメにしかない伏線とかもあるしなあ(ケロちゃんが寝っぱなしとか)。アニメはアニメですっきり終わってほしい。中途半端に終わりっていうのが一番困る。ツバサのアニメそんな感じだったからな・・・。
PR



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]