毎日の出来事をのんびり書いていきます
05/02
2018
GWですね。
さくら関連の画像がさくらアニカフェのくらいしかなく、でもそれは別の記事で書きたいので簡単にアニメ感想。先に原作の本誌感想書こうかと思ってましたが今回原作展開と関連ありそうな内容だったので先にこっちから。
DVD、ブルーレイはそのうち出るだろうBOXが出てから買うつもりでしたが(金銭的余裕がないから;)最終巻の初回特典にCLAMP先生描きおろし漫画がつくということなのでこれは買わねば!あとさくらフェスの映像も入るとのことなのでますます買わねば!
しかし22話で終わるとは思えないんだよなあ・・・。クロウカード編も2期あったし少し時間置いてから2期ありそう。
では続きからアニメ感想です。
さくら関連の画像がさくらアニカフェのくらいしかなく、でもそれは別の記事で書きたいので簡単にアニメ感想。先に原作の本誌感想書こうかと思ってましたが今回原作展開と関連ありそうな内容だったので先にこっちから。
DVD、ブルーレイはそのうち出るだろうBOXが出てから買うつもりでしたが(金銭的余裕がないから;)最終巻の初回特典にCLAMP先生描きおろし漫画がつくということなのでこれは買わねば!あとさくらフェスの映像も入るとのことなのでますます買わねば!
しかし22話で終わるとは思えないんだよなあ・・・。クロウカード編も2期あったし少し時間置いてから2期ありそう。
では続きからアニメ感想です。
前回のカードの仕業であろう地震の続きから。
知世ちゃんちがえらいことになってて(庭とか噴水とか)無事固着はできたものの家の方も傷ついてるし「謝るくらいじゃ済まないよ・・・」とアニメだと分かってはいるとはいえ思ってしまいました。カードの名前は「揺動 SWING」で、クロウカードで言う「地」みたいなカードってところでしょうか。
知世ちゃんちから帰る前におじいさんが夏に会いたがっているというふうなことを言う園美さん。原作にも出てきたおじいさんと再会のシーンも出てくるようです。
秋穂ちゃんと途中で別れ、苺鈴ちゃんと一緒に帰るさくらちゃん。
秋穂ちゃんは途中で迎えに来た海渡さんと帰ることになりましたが、外出時ってもっとラフなカッコじゃなかったか?海渡さん・・・(執事スタイルだった)。
しかしつっこみどころはそこではありませんでした。口が滑って秋穂ちゃんに言ってなかった情報を伝えてしまい、魔法で時間を巻き戻します。やっぱりその時計が魔法具か!しかし完璧なイメージな海渡さんがこんなドジっ子な面を見せるなんて(笑)わざと?
苺鈴ちゃんと一緒に帰っていると、そこへまたカード登場。攻撃も仕掛けてくるし、知らないお宅の壁がボコボコにされてます(苦笑)今回そういうの多すぎ!まあそういうのクロウカード編でもあったけどクリアカード編容赦しないな・・・。苺鈴ちゃんとの協力プレーで無事固着。カードの名前は「争闘 STRUGGLE」で「闘」みたいなカード。回想シーンでは「双」が出てきましたが。
ケロちゃんはまた寝こけててへこんでると思ったら知世ちゃんに代わって撮影ができなかったからという理由。どんだけ知世ちゃん恐れてるのか(笑)
苺鈴ちゃんは次の日帰ることに。
さくらちゃんに色々と助言もしてくれたし、そのおかげで今作で初めて「絶対だいじょうぶだよ」も聞けたしなんだかさびしい。しかしサブタイが「さくらと苺鈴のおともだち」だから利佳ちゃんが出てくるのかと思ったら出てこなかったな。違う学校だから仕方ないけど利佳ちゃんには会わずに帰るのね・・・とちょっとそこ気になりました。
「さくら」呼びになってくれたのは嬉しかった!これまでずっとみんなは苗字呼びで寂しかったので。次の回は「顕現」のようなので原作通り利佳ちゃん出てくるのかな?
海渡さんがようやく「自分は魔術師だ」とアピールするシーンが出てきましたが、まだ小狼くんやエリオルくんが隠してることがなんなのか明かされてないし、モモも喋ってないしこれ22話で終わらないだろ・・・。原作通り顕現回で喋るのか?それにしたってあと6話で終わるとは思えない。多分2期あるだろうな、と思っています。
で、くどいようですが夏服はまだですか・・・。
知世ちゃんちがえらいことになってて(庭とか噴水とか)無事固着はできたものの家の方も傷ついてるし「謝るくらいじゃ済まないよ・・・」とアニメだと分かってはいるとはいえ思ってしまいました。カードの名前は「揺動 SWING」で、クロウカードで言う「地」みたいなカードってところでしょうか。
知世ちゃんちから帰る前におじいさんが夏に会いたがっているというふうなことを言う園美さん。原作にも出てきたおじいさんと再会のシーンも出てくるようです。
秋穂ちゃんと途中で別れ、苺鈴ちゃんと一緒に帰るさくらちゃん。
秋穂ちゃんは途中で迎えに来た海渡さんと帰ることになりましたが、外出時ってもっとラフなカッコじゃなかったか?海渡さん・・・(執事スタイルだった)。
しかしつっこみどころはそこではありませんでした。口が滑って秋穂ちゃんに言ってなかった情報を伝えてしまい、魔法で時間を巻き戻します。やっぱりその時計が魔法具か!しかし完璧なイメージな海渡さんがこんなドジっ子な面を見せるなんて(笑)わざと?
苺鈴ちゃんと一緒に帰っていると、そこへまたカード登場。攻撃も仕掛けてくるし、知らないお宅の壁がボコボコにされてます(苦笑)今回そういうの多すぎ!まあそういうのクロウカード編でもあったけどクリアカード編容赦しないな・・・。苺鈴ちゃんとの協力プレーで無事固着。カードの名前は「争闘 STRUGGLE」で「闘」みたいなカード。回想シーンでは「双」が出てきましたが。
ケロちゃんはまた寝こけててへこんでると思ったら知世ちゃんに代わって撮影ができなかったからという理由。どんだけ知世ちゃん恐れてるのか(笑)
苺鈴ちゃんは次の日帰ることに。
さくらちゃんに色々と助言もしてくれたし、そのおかげで今作で初めて「絶対だいじょうぶだよ」も聞けたしなんだかさびしい。しかしサブタイが「さくらと苺鈴のおともだち」だから利佳ちゃんが出てくるのかと思ったら出てこなかったな。違う学校だから仕方ないけど利佳ちゃんには会わずに帰るのね・・・とちょっとそこ気になりました。
「さくら」呼びになってくれたのは嬉しかった!これまでずっとみんなは苗字呼びで寂しかったので。次の回は「顕現」のようなので原作通り利佳ちゃん出てくるのかな?
海渡さんがようやく「自分は魔術師だ」とアピールするシーンが出てきましたが、まだ小狼くんやエリオルくんが隠してることがなんなのか明かされてないし、モモも喋ってないしこれ22話で終わらないだろ・・・。原作通り顕現回で喋るのか?それにしたってあと6話で終わるとは思えない。多分2期あるだろうな、と思っています。
で、くどいようですが夏服はまだですか・・・。
PR
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety