毎日の出来事をのんびり書いていきます
04/11
2018
多分入ってすぐくらいの所で撮ったもの。
文房具カフェに行った続きにダッシュでディズニーシーへ。
午後の最後のショーはほぼ終わりかけでしたがちょっとは見られました。しかし逆光で一応写真撮ったのに暗くて何が写ってるのか分からない;
イースターの時期なのでこういう撮影スポットがたくさんありました。
中には並ばないと撮れないものまで。春休みだからかものすごく混んでた・・・。
あまり撮っている時間もなく退散。ちょこちょことイースターのお土産も買ってからさくらフェスに向かいましたが、こちらもあまりゆっくり見る時間がなく、再入場スタンプ推してもらって舞浜アンフィシアターへ。
そしてフェスが終わるとまた早々とシーに戻ってきて母と合流し、閉館ぎりぎりまでいました。ハードだった・・・。
夜のイースター撮影スポットですが暗くてよく分からない・・・。
ニモの新アトラクション。
せっかく来たんだから何か1つくらい乗って帰りたいと思って行きましたが、ほとんど並ぶことなく行けましたがここに到着するまでが周りが暗くてよく見えず少々時間かかりました・・・。
待っている間に撮ったもの。
楽しかったですが結構水に濡れたりスピード感が感じられたりと色々とびっくりさせられました。マジックランプシアターみたいな感じかな?と思いましたが3D眼鏡とかはいらなかったし思ってたのとちょっと違った。
ディズニーリゾートラインと買ったグッズ。
イースターのグッズが色々買えて満足です。
ディズニーのほうは35周年イベントとかイースターとかまだやってなかったのでシーのほうにしたのでした。しかしほとんどパーク内にいなかったしばたばたしてたしディズニーはディズニーで来ないとだめだな・・・と思いました。午後からのパスポートにしたんですけどそれでもほとんど私は中にいれなかったもんな・・・。フェスが昼の部ならもうちょっとゆっくりできたんだろうけど。
そして2日目はかなり予定を変更し、NHKスタジオパークにも行きたかったですが前日で移動にかなり時間がかかると知ったので千代田観光協会1本に。
これ行く前に銀座の鯛茶漬け専門店(?)へごはん食べに行きましたがそれは省きます。最近写真アップロードするのにいちいち縮小しないといけなくてそれだけで時間かかるので・・・。
千代田観光協会にて。
九段下まで行くのも結構時間かかった・・・。
これ調べてたら休館日とか出てこなくて「まさか休みじゃないだろうな?!」と思いながら行きましたがやってて安心(苦笑)しかし売り切れてるグッズも結構ありました。京都メイトにはなかったさくらこども新聞ももらってこようと思ってたのに配布終了・・・。
買ったクリアファイルとお菓子。スタンプは観光協会のみ押しました。
目当てのクリアファイルがゲットできたのでよかった!
せっかく行ったので買うつもりなかったお菓子も購入。一緒にステッカーも付いてくるし、スタンプラリーまわってブロマイドもらう時間はありませんでしたし・・・。
その後東京駅まで戻って新幹線の時間まで時間つぶしてから帰りました。
まったく予定通りいかない終始ばたばたしてる旅行でしたが、東京は関西と同じように効率よくまわれないと学びました(苦笑)まあまったく行ったことないところがほとんどでしたしね・・・。舞浜なら分かるんだけどだいたい。
でも主目的のさくらフェスには参加できたし、行きたかった四畳半カフェにも行けたし、欲しかったグッズもだいたい買えたしよかったです。また来ることがあればもっと余裕をもって予定組んで行動しよう・・・。
もう2日とも歩きっぱなしで、2日目はそこまでではなかったけど1日目は足とか腰とかあちこち痛かったです;もうあんまり若くないんだから無理しちゃだめだな・・・。
PR
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety