毎日の出来事をのんびり書いていきます
11/18
2011
11/08
2011
11/04
2011
影山: 失礼ですが、お嬢さまはアホでいらっしゃいますか?
麗子: クビよクビ!クビクビクビクビクビッ!!!
「謎解きはディナーのあとで」より。
ドラマ版の北川景子さんっぽく描いてみたラクガキです。
影山役は原作者の方は向井理さんをイメージしてらっしゃったそうで。確かにそっちの方が合ってそうだなあ。
まあ櫻井くんは櫻井くんでいいんですけどね。
いつの間にかうちの学祭も終わり。
珍しく祝日もお休みだったので(入試だったらしい)今週は今日だけでした。
金曜の英語の授業は先生が日本語一切話されないので神経使います・・・;そしてしみじみ英語を勉強すべきだと感じさせられる授業。春休み中にちょっとやろうかなあ・・・。
右耳からポコポコ音が聞こえ続けて数週間。忙しさを理由にほっといてましたが、近々耳鼻科で診てもらわないとなあ・・・。髪もそろそろ切らねば;
前回書き忘れてましたが、今月は「坊ちゃん文学賞」の結果発表!
とにかく送るしか道はない!と地道に書いては送りを繰り返しております。先生が関西ノリで書けとか言ってくるので最近関西弁で会話文を書くことが多くなってきましたが、関西弁で苦労するのは
男女のセリフの見分けがつかなくなってしまう
・・・ことなんですよね。
あとシリアスな話の時にはあまり向かない気がする。それに関西弁だと打ちこんでる時に変換がしにくい(方言が変換されない)、など色々不便な点が。だいたい先生の好み通りの小説書くつもりもありませんし、これからも標準語でも書いていくつもりですが。
11月か12月締め切りの文学賞に向けて今書いてるんですが、初めて男性が主人公です(しかもおじさん)。
リアルさがあるのかは分かりませんが、まあ頑張ります。
明日は森見さんのトークショーに行ってきますー。楽しみvv
NEOの映画も早く観に行きたいなあ。
続きから拍手のお返事ですー(^^)
11/01
2011
自営でやってる塾の方が忙しくなってきたので、とある大学の仕事を退職した母。
かなりボケててごちゃごちゃしてますが、画像はその時もらったお花、色紙、写真(その場で撮った)、お菓子、プレゼントだそうです。
こ、こんな壮大に送迎会してもらうとは思わなかった・・・;;と私の方がびっくり。
大変だったけど周り学生さんも含めていい方ばかりだったそうだし、良い経験もできたようです。
その写真でいつも話に出てくる院生さんの顔がようやく見られてモヤモヤがすっきりしました(笑)
約2年間お疲れ様-!!
大学側はいつでもウェルカム状態らしいですが;まあたまに様子見に遊びに行くくらいならいいんじゃないかな?
さて突然ですが、長らくパスワード制にしていたのを解除しました。
また何かあったら元に戻しますが、当分はこれでいこうと思います(^^;)その代わり「オリキャラ紹介」だけパスワード制になっています。万が一見知らぬ誰かにタイトルパクられても困るなあ、と思ってタイトルも変えました。
相互リンクしてくださってる方には、のちほどメールしますね!
ハロウィンも終わったので、プロフィール絵も元に戻しました~。
・・・あと1ヶ月これでいきます;12月になったら変えますので!!;
あと、ハロウィンバージョンに変える前のゴミみたいな拍手絵も入れ替えました。3枚しかアップできてませんが;(そのうち1枚は使い回し)昨日もうちょっと描きたかったんですけど、原因不明の腹痛と吐き気に襲われて無理でした;お腹の風邪かなあ・・・。死ぬかと思った;;
またでき次第アップしていきます!;
11月は潜るとまではいかなくてもあんまり更新できないと思いますが、たま~に覗いていただければ嬉しいです(^^)
土曜日は森見登美彦さんの「四畳半神話大系」トークイベントにいってきまーす。楽しみvv
では続きからキャンパスハラスメントの愚痴、つらつら。
もうすぐ解決する・・・と思います。
10/06
2011
神無月のせいか神も仏もないと思う今日この頃。
嫌な先生には当たるし、今日はなぜかロシアから変ななりすましメール(ウイルス付き)が来て1日それで振り回されたし、ここ1週間ほど気分悪くて何もやる気になれないし、それなのにやらないといけないことはいっぱいだし、訳の分からん課題は終わらないし、問題の授業があった日からずーっと不眠が続いてます。
もうやだ・・・。
なんで課題やらなきゃいけないの。なんで人の論文のアウトラインなんて作らないといけないの。そんなことしてなんの意味があるの?なんで学校行かないといけないの。なんであんな変な先生いるの。ていうかあの人あんだけ学生けなしたら教師の資格ないよ。
ストレス続きでおかしくなりそうです。しばらく何もせず何も考えずぼーっとしたいものです。
まあずっと家にいるとそれはそれでストレスが溜まりそうなので、この間行けなかった(休館だった)中央図書館とかいってのんびり過ごしたい。
ハロウィン企画するつもりでしたが、しばらく更新止まるかもしれません。
すいません。気が向いたらまた更新再開します。
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety