毎日の出来事をのんびり書いていきます
12/16
2011
今年の京都駅のクリスマスツリー(毎年デザインほとんど変わらん)。
丸いところがひらがなの「さ」に見えるのは私だけでしょうか?
さて、今日は誕生日でした。
年末の中途半端な時期だというのに今年もお祝いしていただけて嬉しかったですvあたたかいメッセージに加えて素敵イラストまで!
本当に感謝の気持ちでいっぱいですvありがとうございますっ(><)
院の先輩からもお祝いしていただきましたv
くまさんのはちみつの香り(だったかな?)入浴剤だそうです。くまさん好きだから嬉しいvv
しかし私パディントンはそれほど好きじゃないよ;そう言ったら意外そうに言われましたが、なんか前から思い込みが激しいんです、先輩。
しかしうちは法事だのなんだのでばたばたしていて、エスコヤマはこんな時に限ってお店がお休みなので、18日あらためてお祝いしてもらうことに。
もう10代じゃないんだから別に毎年ケーキ食べなくてもいいじゃんと思われそうですが、年に一度の誕生日なんだからやっぱり食べたいじゃないですか。ねえ?(笑)
今日はせっかくなので1人でホットケーキ焼いて、バースデーケーキの代わりにしました。
それがこれ↓
バナナイン・ホットケーキ。
これでもホットケーキですよ(笑)
5、6枚焼いて、切れ目を入れ、そこに細かく切ったバナナを埋めこむというめんどくさいことをしました(笑)
誕生日は風水的にいいパワーが出てるらしく、別冊文芸春秋のプロジェクトに1作送りました(2作送れる)。
深夜までチェックしたから後悔はない!
でも深夜に送ってよかった。今日も授業でストレスが溜まりカーッと頭に血が上ったので(「こっちはアリスの課題仕上げるのに精いっぱいだったんだよ!その中で時間割いて次の課題のアウトライン作ったのになんでダメだしされないかんのじゃ!おまけに全部英語で言われるから分かんない!!」と)いい気分の時に送っておいて正解でした(笑)
そういえば去年も似たような思いしたな;
はあ、金曜は疲れるわ・・・。今日は特に寒かったし;;
さて、続きから拍手のお返事です~。
PR
12/02
2011
今日は美優の誕生日。おめでとうv
12月誕生日ということにしてたんですが、はっきり決めてなかったのでこの際今日にしておきます(笑)
美優は「ヒマジン」のタクさんの妹で、麻冬と同い年。
紫音と同じ高校に通ってたんですが、長らく描いてなかったので制服を間違えて描いておりました。なので襟がちょっと変;
大学生美優はもっと長めのみつあみですが、高校生時代はこれくらいの長さでした。
前髪が「悠々人生」のるかと似てしまった;;
昨日からお腹の調子が悪く、気分が悪いので今日の授業はサボりました。
今日はそうでもありませんが、昨日は最悪でした。途中で帰ろうかと思ったほど。まあせっかく小説印刷したし、授業は受けて帰りましたが、研究室でちょっと一服して5時ごろ出たら真っ暗でした。最近は日が落ちるのが早いなあ・・・。
まあそれはさておき、テンプレ無事変えられてよかったです(さり気なくプロフィール絵も更新してます)。
どうも私の使ってるInternet Explorer 9はキャッシュが強めに効いてしまう傾向があるようで、再読み込みしたら無事変更できました。
しかしなんかアップグレードしてから使いにくい;;
mixiの期間限定アプリで「mixiクリスマス」っていうのをやってるんですが、これが楽しくて楽しくて、毎日ベルを鳴らすのが楽しみでなりません(笑)
遊び方はマイミクさんや自分の靴下のベルを鳴らすという至ってシンプルなものなんですが、レベルが上がるごとに応募券がもらえて、それでクリスマスプレゼントの抽選に応募できたり(当選したら自宅に届く)うきうきしてしまいますvv
まあマイミクさん少ないので、なかなかレベルは上がりませんけど・・・;
では続きから拍手のお返事ですー。
気づけばもう12月ですね。今年ももうちょっとかあ・・・。
11/22
2011
本日「いい夫婦の日」は秋音の誕生日。おめでとう♪
あきねじゃなくて「あきめ」になっちゃってますが見逃してください;(完成して数日たってから気づいた)
時々中学生バージョンで描いてますが、高校制服は初めて描きました。アナログで描いてた果穂と同じ学校。
オリキャラの中で一番名前が気に入っている子ですv
こうして見ると大学生になっても黒髪でもよかったなーと思いましたが、結構オリキャラで黒髪っ子多いのでまあいいか(笑)秋色の髪ということで!
うちには昔から柚子の木があるんですが、日曜は柚ジャムづくりを手伝っておりました。
皮を刻んで果汁と一緒に煮るんですが、硬くてなかなか絞れない。そして大量に絞った割にはそれほど果汁の量がない、また長いことぐつぐつ煮ないといけない、と非常にめんどくさいシロモノです。鍋いっぱい作ったので冷蔵庫は柚だらけに(笑)
これ、みかんみたいにむいたらすぐ食べられるものならいいのになあ・・・。
料理の香りづけくらいには使えるけど、なかなかそのままじゃ食べられないもんなあ;
小説だいたい完成しましたー。
80ページ以上でないと送れないのでもうちょっと加筆しますが、今日からは学校の課題をやらないといけない。自分で考えるのもそろそろ限界なので、他者の意見を混ぜながらかさまししていこうかと思います(笑)
ではもうちょっと頑張ってきますー。
最近めっちゃ寒くてはかどらない;;
11/17
2011
なぜか昨日投稿されてたので、再度投稿します。
今日は白石さんの誕生日。おめでとうv
いつも高校生バージョンで描いてますが、今回は中学生版で描いてみました。中学生の時はツインテールなのでした。
去年の方が上手く描けたかも。
うーん、デジタルは難しいなあ・・・;;
院の金曜の課題(多分論文の短いようなやつ)を書いてるんですが、「1週間で5、6ページも書けないっつうの!!;」と半ばキレながらやっています。もうめちゃくちゃな英文でも気にしない。とにかくかさを増やす努力をするしかない(卒論の時もそうだった)。
これが終わらないと11月末締め切りの小説が書けない。
せっかく書いたんだし、佳境に入ってきたし、80ページまで増やせるか分かりませんがどうせなら送りたい!メール添付でOKなとこだから、ぎりぎりまで書けるし!;
そういう訳でなかなかweb拍手絵も追加できませんが、ご了承ください;
また時間ができたら追加します・・・。
でもオリキャラのハッピーバースデーだけは懲りずに祝います(笑)
09/01
2011
今日は唯の誕生日。おめでとうv
2日続けてオリキャラのバースデーです(笑)
こないだオリキャラ紹介したばっかりなのであまり新鮮味がない;
この子は私のオリキャラの中で唯一の中学生です。
このセーラー服ももう何十回と描いている気が(笑)高校生とか大学生版唯もいつか描いてみたいですね。
唯は笑顔が可愛いという設定があります。
そしてまたストックがなくなりました。
今年分はまた描かなければ;;
先ほど「野生時代フロンティア文学賞」にぎりぎりで出してきました。
ただ、途中からページ番号を入れる方法が分からなかった;ネットで調べてもいまいち分からないし、もう時間もないのでそのまま送りましたが、ほんとにどうやったらいいの?!(逆ギレ)
まあいいや・・・一応送ったんだから悔いはない。
9月になったのでプロフィール画像も久々に更新です。
そろそろテンプレも秋らしいのに変えようかなあ・・・。
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety