毎日の出来事をのんびり書いていきます
06/19
2015
お世話になっているフォロワーさんのお誕生祝いにお贈りしたうさぎちゃんとセレニティ。
セレニティは描いたの初めてでドレスとか難しかったですが楽しかったです♪原作風にふわふわ~とした感じが出したくて、仕上げにホワイト入れてみたけど細い線は出ませんでしたが;背景に散ってるのもホワイトです。雪にも見えますけど(笑)色々と反省点はありますが描いていてとても楽しい1枚でした。愛だけはたっぷりこめてます!
何度スキャンしてもうさぎちゃんのおだんごが切れちゃったり手が切れちゃったりして上手くいかなかったので、少々不自然なところは見逃してください(^^;)右のおだんごは都合上入れられませんでしたが;
サプライズということで前もってお知らせせず送っちゃったので「ご気分害されないだろうか・・・」と送ってから不安に思っていましたが、喜んでいただけたようなのでよかったです(^^)
アナログに入れようかと思いましたが、せっかくなのでハッピーバースデーカテゴリに入れておきます。
PR
12/16
2014
はっきり言って浮上してきてる場合じゃないんですが、毎年誕生日には記事を書いてるので一時的に浮上してきました。
誕生日と言っても年々祝ってくださる方は減っており、年齢的にもあまり誕生日きても嬉しくない歳になってきましたが、まあそれでもお祝いしていただけるのは嬉しいです。主にツイッター関係でしたがお祝いしてくださった方々ありがとうございました。
20年来の友人Gちゃんからはお祝い来たり来なかったりなんですよね・・・。去年は来た気がするけど今年は来なかった。まあ修論で忙しいって言ってたから遠慮してるのかもしれないけど。あと向こうもなんやかんやで忙しそうだし。
だいたい誕生日はどこかにごはん食べに行ってるんですが今回はかなり質素に済まされました。
クリスマスもあってないようなもんだし、朝から修論やってたし、できれば誕生日くらい修論やりたくなかったけどやらないと終わらないし卒業できない。もう誕生日もクリスマスも関係ない。終わるまで何事も楽しめない!先生いいかげんOKください・・・。もう締め切り1月の7日ですよ。大学来週から1月の4日まで閉まるし、ほんと時間ないし強制留年させる気かよ、とかなり荒ぶっています。
というわけでまた潜ってきまーす・・・。
次に浮上するのは大晦日かな・・・と思いましたが、できればごめんね青春最終回の感想書きたい。書ければ書きにきます。このさい日付詐称でもなんでもいいから!
09/05
2014
友人Gちゃんの誕生祝いの時によく描いてる涼夏ちゃんです(笑)
彼女の好みのものは多分描けないので(普段描いてるジャンルと違う)、とりあえず緑色を詰め込んだ絵になっています。緑が好きな子なので。
普段コピックで塗ってるんですが、黒のインクを切らしていることをうっかり忘れていたので、「それじゃたまには違う画材使ってみるか!」と色鉛筆仕上げになりました。でこぼこして塗りづらかったけど、これはこれで味があっていいかな・・・。昔チャレンジでポイント貯めてもらったスケッチボックスがあったので、後ろのクローバーとか、一部クレヨンも使いました。クレヨンとか使ったの多分小学生以来かと思いますが、童心に戻った気分で楽しく描いておりました。
せっかくこんな立派な画材セットあるんだからたまには使おう・・・。
すっかり秋めいてきましたね。
「また暑くなる」と聞いていたので一応夏物は残していますが、最近クーラーいらない。扇風機すらいらない時もある。このまま涼しくなるのかなあ・・・。まあ暑いの苦手だから涼しくなってくれるなら嬉しいけど。
京まふの2日目に有頂天家族で弁天役だった能登さんのトークショーがありまして、「まああとで後悔するのも嫌だし取っとくかな・・・」とチケット取ったんですが、最近原作の森見さんがスペシャルゲストとしてこられるという情報が入ってきて「おお!取ってよかった!!」と興奮しておりました(笑)森見さん拝見するの何度目だろう・・・。次で4度目?
何はともあれ楽しみです。
そろそろテンプレ変えないといけないな・・・。
なんか秋らしいのあるかな。
09/01
2014
今日から9月ですか・・・。早い。
9月の初めは私のHNの元になった唯の誕生日です。おめでとー。
もう今年はオリキャラ祝いはしないでおこうと思ってましたが、この子はオリキャラの中でも愛着のある子なので描きました。でもこんなに気合入れて描いたの初めてかもしれない。
「水面に映る月」というのを描きたかったんですが、まあ私の画力だとこんなもんです・・・うん。でもそれなりにイメージ通り描けた気はする。唯の服は一応パジャマのつもりですが、最初はセーラー服着てました。いつも制服姿なのでパジャマに変更(笑)唯の小説が夢をテーマにした話なのでだいたい描く絵は夜が多い気がする。
あいかわらず寝つきが悪くて困ります・・・。
最近は睡眠導入剤飲んでも寝れない。もうどないせいっちゅうねんとやり場のない怒りを抱えています。しばらくこの状態が続くならまた診てもらってくるか・・・。
あまちゃんのミズタクにたとえると
「どうしてくれるんだよ修論抱えてるこの大事な時期に。いっぱんだんせ~い。ルパンさんせ~い」
と言った感じですかね。
まあ実際はもっと深刻なんですけどね。
ほんとにこの怒りどこにぶつけるべきか。
04/27
2014
4月21日は元飼い猫の誕生日でした。
とっくに過ぎてますが誕生日用に描いたのでハッピーバースデーカテゴリに入れておきます。
以前こちらで描いてました。
桜が好きな子だったので桜の花びらが散っている上で寝ている構図にしたんですが、この花びら一枚一枚色塗るのがものすごーくめんどくさかったです(苦笑)前にえりかでもこういう絵描いたけどこういう細かい絵苦手・・・。
mixiだけでアップするつもりでしたが、それなりに気に入ってたのでこちらでもアップしときます。それになんか絵がないとますます訪問者いなくなりそうだし(笑)
なかなかweb拍手用の絵の色塗りができません。
あと塗るだけなのにどうもやる気が起きない・・・。枚数あるのもあるけど。しかしこのまま放置し続けるのも心苦しいのでとりあえず4枚入れ替えました。以前アップした絵ですけど、今回は版権絵シリーズでいこうかと思います。
世間ではもうゴールデンウィークに突入しているところもありますが、私の場合ゴールデンウィークも関係なく授業あります。木、金とは連休とかぶらないんですよねえ。まあそれ以外は授業ないから毎週連休みたいなものではあるんですが・・・。
うちの専攻でもう取れそうなのがないのでおもいきって取ってみた他専攻の授業は思いのほか楽しいです。ほとんど日本史の授業みたいになってますけど先生入れて3人しかいないし、世間話も挟みつつやるし、博物館とか連れていってもらえるみたいだし、それに何より日本語だし!(笑)週に1度のオアシスです。
逆に修論指導がしょっぱなからだめ出しの嵐で早くも心折れそうになっています;
そういう訳で久しぶりに折りたたんで軽く愚痴を。よければお付き合いください。
そういえばセーラームーンの新作、うさぎちゃん役は三石さんそのままだそうですが、他の4戦士はみんな変わっちゃって、当時見ていた身としては複雑・・・。でも考えてみれば三石さんも久川さんも40代。富沢さん、篠原さん、深見さんに至っては50代なのでまあ仕方ないかなあ・・・。あと富沢さんはもう引退されてるそうだし。
当時は(多分)20代~30代前半だったんだものね、皆さん。
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety