忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15

08/31

2011


あと3時間ほどで今日も終わりですが、今日は麻冬の誕生日。おめでとう!

麻冬は夢と逆で高校時代は裸眼でした(授業中とか必要に応じてかけてた)。
髪も今よりちょっと短め。
「黒羽(くろはね)高校」という高校に通ってました。ちなみにスカートは青のチェックです。襟はセーラーっぽく後ろに垂れ下がってます。
ちょっと凝ってますが、公立高校。

今日で8月も終わりですね。私の夏休みも残り20日ほど。
今日は先日「二人の食卓」でやってたマシュマロとクリームチーズででできるレアチーズケーキを作ってました。甘さ控えめで簡単でおいしい!
マシュマロってこんな使い方もできるんだなあ。
さて、悠々人生がやっとノート上で完結しました。打つぞー!!(笑)



続きから拍手のお返事です!
そういえば台風が近畿に直撃するみたいで。だ、大丈夫だろうか・・・?;
PR

今日は我が家の2代目にゃんこ、みゅーの誕生日です。

今日で1歳のはずですが、買ってきた当時とあまり大きさ変わらず、顔つきも幼い。
画像のような植木鉢とか入れるところに入るのがお気に入りのようで、よくここでお昼寝しています。
いつまでも元気でね!


私はというとあれから鼻風邪になったようで、かなり辛いです;;
喉の痛みはマシになったんですけど、相変わらず咳は出るしぼーっとするし…。



…という訳でもう一度診てもらってきます。
皆さんも夏風邪にはお気をつけて!

06/05

2011


今日はオリキャラ「夢」の誕生日でした。おめでとう♪
つい最近まで彼女の誕生日のことはすっかり忘れてました・・・;ごめんね;;


高校までは黒髪ロングヘアーだった夢。
大学生夢はかなり派手&自己チューになっていますが、それまではかなり真面目な生徒だったという設定です。
夢の高校まで通ってた学校は英明学園の姉妹校ということになっています。
ちょっと凝ったデザインで気に入っています♪
以前全体図をかいたことがありますが、ここでは上半身しか入りませんでした。

さて、バースデーイラストもここまででストックがなくなりました。
今度は8月末なので、夏休みに入ったらちまちま描こうかと思います。


今日はポイント2倍の日ということでイオンへ。
「5と15と25と5のつく日はポイント2倍♪」
武井咲ちゃん可愛いなあvv
ちなみに20日30日は5%オフです(笑)
ポイント2倍デーだからか、日曜だからか知りませんが、やたら賑わっておりました。


以前「Railwayぷらざ」というサイトで4コマ連載してた「悠々人生」の小説版をアップしようかと考え中です。
4コマの時は「りか」と「るか」が主に出てましたが、それぞれ視点を変えて(1話はりか目線、2話はるか目線という感じで)一人称で書いてみようかなーと。




もし実現したら読んでいただけると嬉しいです(^^)
その前に6月末締め切りの文学賞に向けて書かなきゃいけませんけどね!;

05/03

2011


かなーり遅くなってしまいましたが、今日は紫音の誕生日。
おめでとう!

紫音も高校までは黒髪のストレートヘアーでした(大学に入ってから染めてパーマかけた)。
ライン入りの白ブラウス&クロス入りネクタイ、黒の膝丈スカートになっています。
ちなみにカトリック系の高校で「聖(セント)デニス学院」という名前。
なんだかいつもに比べて幼くなってしまった;;


今日は大阪城に「プリンセス トヨトミ」のパネル展示見に行ってきましたー。
実は初大阪城。
お堀の近くでバーベキューやってる方がいたり(指定区域がある)、ワンちゃん連れて大阪城に来られてたり、大阪の自由さを感じた一日でした(笑)
そして大阪にできた伊勢丹のご招待にも行ってきましたー。
京都の伊勢丹とはまた雰囲気が違っていて(京都でいうとレストラン街は高島屋に似てた)よかったです。またゆっくり買い物に行きたいなー。
でもその頃には混んでるだろうか・・・;;



続きから大阪城(プリンセス トヨトミ)レポ!

04/20

2011


今日めちゃくちゃ寒かった・・・!;

よし、今週分の授業は終わったぞ。GW後に研究計画の発表することになったんですけどね・・・(まだ決まってないので創作で)。
まあそれは来週に入ってからやろう;

今更ですが、今日はえりかの誕生日でした。おめでとうv
彼女にはほぼ毎年この制服を着せてるので、私服のイラストの方が珍しい気が(苦笑)
ちなみに下は紺のプリーツスカート。私が高校生の時考えた「英明学園」っていう私立高校です。小学校から大学までつながってるエスカレーター式名門校。
大学生のえりかってあまり描いたことないですが、髪はほどいててふんわりしたロングヘアー。この子は地毛が茶髪なのであまり変わらないですね(^^;)
私、このセーラー服何年描いてるんだろう(笑)

どういう訳か先日DELLを使おうと思ったら「修復しています」表示が出ていて、いつまで経ってもそこから先に進めないので初期化するハメになりました(泣)
まあ課題印刷した後だったからよかったですけどね・・・。桜の画像取り込んだばっかりだったのに全部消えた(T_T)
ということはまたペンタブもインストールしないといけないのか;
NEWパソコンは使いやすいんだか使いにくいんだか分かりません;課題打ち込んでる途中でいきなりシャットダウンするとかやめてほしいです・・・;;

「ライ麦畑でつかまえて」の翻訳はまだしばらく続きそうです(翻訳クラスじゃないんですけど;)。
課題終わってから余裕あれば桜のイラスト描きたいなあ・・・。
学校の桜も家の桜もほとんど葉桜になってますが、なんとなく構図も決めてしまったので4月中に描ければ描きたいです。




続きから拍手のお返事です!
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]