忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16

今日で「Little*Bear」2周年です。
いつも遊びに来てくださる皆様、本当にありがとうございます(*^^*)
これからもマイペースブログになると思いますが、できる限り続けていきたいなあと思っていますv

そして同時に奈津の誕生日。おめでとうv
これでお花&クローバーシリーズは一周しました。
いつも高校生バージョンで描いていますが、今回は大学生バージョンで・・・といっても私の絵柄じゃ幼くなっちゃいますが;そして髪の色が薄くなりすぎた・・・;;
高校生の時は右耳の上で結んでますが、大学生になると後ろでハーフアップしてます。
この子はもう5年もの付き合いになりますが、一番描いてて楽しい子ですv

ここ3日ほど徹夜続きだったので、朝と帰りがものすごく眠かった;
明日は授業ないのでゆっくり寝て、金曜日のミニプレゼンの原稿作ろうと思います。


今日は節分ですね~。今年も恵方巻き食べるの楽しみですv
なぜ奈津の誕生日を節分の日にしたのか未だに謎ですが(笑)今更変えると違和感があるのでそのままにしています。
PR

今日はオリキャラ「ことは」の誕生日。おめでとうv

いつも和服なので、今年は普通の服にしてみました。新年早々描いておりましたが、いつも以上に雑;
そして背景のははたしてツバキなのか・・・;;今回クローバーはネックレスですね。

相方はこちら↓
紫音

みんな可愛らしい見た目に騙されますが、猫かぶりしてます。
そして毒舌主人公(笑)

新年早々治りかけの風邪をこじらせてしまい、いまだ神社巡りどころか初詣も行けてない唯です。

私はだいぶ良くなってきたんですけどね、母がなんと新型インフルエンザに・・・;

元日救急で診てもらったら新型インフルエンザとのことで、ずっと寝込んでいます。おろおろしつつ父と分担して家事をしている我が家。
いつもとは一味違うお正月です(笑)
あれか。毎年恒例の深夜の初詣に行かなかったからバチが当たったのか?(そんなバカな;)
熱は下がってきたみたいですが、口当たりのいいものの方が食べやすいようで、昨日はみかん絞ってシャーベット作り、今日は杏仁豆腐作りしてました。

・・・今年成人式じゃなくてよかったとつくづく思いました。
免許の更新いつ行こう;


一方で元日から可愛い年賀状が届いてうきうきですv
「芸能人格付けチェック」や「レッドカーペットスペシャル」に笑わせてもらったり、唯本人は元気にやってますのでご安心を(笑)

遅くなってしまいましたが、今日はオリキャラ唯の誕生日でした。
おめでとうv
私のハンドルは彼女の名前からきているので、他のオリキャラと違って愛着も人一倍です(「唯」になる前は「さくら♪」というハンドルでした)。

この子の小説は夢の中がベースのお話で、ただいまリメイクをしておりまして昨日プロットを仕上げました。大体の話の流れは一緒だと思いますが、もしかしたらラストがハッピーエンドになる・・・かもしれません。
私の小説の中で唯一中学生ですが、主人公は全て同じ年で書いています(時間が異なるだけ)。なので昨日載せた麻冬と唯は同い年。
今回のクローバーはスカーフ留めですね。

今日は久しぶりにエス小山に行ってきたんですが、そこにある喫茶店で「ハウスティー・ルフナhanareスペシャル」というものを頼みました。

ルフナ?!

ルフナって、yumiちゃんちの双子さんのルフナちゃんじゃないですか!とおもわず反応してしまいました(笑)
紅茶の名前だったの?
そういえば前に学校近くのケーキ屋さんで「ミルティーユ」ってケーキを見つけたこともありました。


・・・買いませんでしたけどね;
ブルーベリーのケーキでした。


今日はオリキャラ麻冬(まゆ)の誕生日。おめでとうv
夏休みの終わりが誕生日なので、ほとんど誰にも祝ってもらえない気の毒な子です;

この小説は地味な麻冬がネット仲間と一緒に「口笛選手権」というものに出場する、という変わったお話。描きませんでしたが、普段は眼鏡着用です。
でも彼女は美声の持ち主。
ボイスブログを持っていてネット上で知らない人はまずいないという設定です(しかもみんな彼女は美人だと思い込んでいる)。
今回のクローバーは布製のヘアゴムですね。

先週末と今日とで部屋の片づけをしていました。
授業のノート類とかプリントとか、前期や後期が終わる度ファイルに収納しないとごちゃごちゃになるので・・・。
でもやたら増えてきたので、本当に必要なもの以外は捨てないと本棚がやばい;


今年は小中高生さんはもう学校始まってるんですよね。
私の夏休みはもうしばらく続きますが、実質休みって2週間弱な気がします(^^;)


久しぶりのカラーです。

今日はオリキャラ「夢」の誕生日。
去年高校生の夢を描いてたので(黒髪)、その時と同じあじさいを背景に描きました。おめでとうv
彼女の誕生日は小説の中では出てこないので、今決めました(笑)

夢は大学の理事長の孫娘というお嬢さまなんですが、いつも私が描いてるふわふわした感じのお嬢さまとは違うタイプの子です。一言で言えば「自己チュー」。
でもお嬢さまだというのに最寄り駅まで自ら運転して大学に通っていたり、週末はごはん当番を任されたり、何かと忙しくて気の毒な子です;
自己チューですが、根は真面目な子。
今回のクローバーはバレッタ(?)のつもりです。

6月は衣替えの季節ですね~。
私はまだ長袖で行っていますが、私学の中高だともう衣替えになってるところも多いのでは?
私の高校は6月になると無理やり衣替えで夏服を着なければならず、まだ寒いのでカーディガン羽織って行ってました。


セーラー服風のブラウスがお気に入りでしたが、それを着ている人はほとんどおらず、みんな男女兼用のポロシャツを着てました。
元は男物だったのでちょっとぶかぶかだったなあ・・・。(余談)


<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]