*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
Little*Bear
毎日の出来事をのんびり書いていきます
お久しぶりです。
2010/09/19 18:24:01
昨日は母校の高校の文化祭に行ってきました~。
タイトルはまさに私が言ったセリフ(笑)
朝晩と最近肌寒くなったので七分袖のふわっとしたベージュのブラウス&カーキ色のパンツで行ってきましたが、失敗だった・・・;
めちゃくちゃ暑くて日傘はさしてたものの汗だらだらでした;;
半袖で行こうかどうしようか悩んだんだよね・・・。
唯ほど髪は長くないものの私黒髪なので、同じ服を彼女に着せてみましたv
続きから文化祭小レポです♪
▼Read more
「お久しぶりです」というのは4年ぶりくらいに高校の同級生に会ったため。
彼のお母さんとうちの母が仲が良くてお母さん経由で彼の情報も流れてくるのですが(笑)どうも私の小説が出版されるのを楽しみにしてくれているようで(ちなみにうちのクラスは30人程度で3年間クラス替えがなかった)。
そして今年で大学も卒業するし、先生にもご挨拶に行きたいしということでお互いのお母さん同伴で行くことに。
女子大生活も長く先生以外の男の人と接する機会がないので、前日から心臓ばっくばくで寝れず(笑)寝不足で胃も不調のまま行きました。
あの駅で降りるのも久しぶりでしたー。
もう何か変わってるのか変わってないのか分からない;
で、学校到着。
伊吹くん(仮名)は高校の時と全く変わっておらず、驚きでした;
ちなみに彼はうちのクラスイチのイケメンくんでした。そして典型的草食系男子だと思う(笑)
まあ私もほとんど変わってないけど・・・(パーマかけただけ)。
「こんにちはー。お久しぶりです」とお互い挨拶してパンフレットをもらい久しぶりの母校の中を歩くことに。
入り口付近で元担任の先生に会いご挨拶。ネイティブの先生にも会いましたが、特徴的な容姿はちっとも変ってらっしゃいませんでした(笑)
母校はと言うと去年改築工事をされたためやけに綺麗になってました。
知らない建物が建ってたり、選択教室がなくなっていたり・・・。
でもここまで綺麗だと懐かしさのかけらもないよ;
私通ってた頃は私学だというのに冷暖房設備がきちんとしていなくて、冬はブランケット持って行ってたんですが、これならそんな心配もないだろう。
・・・なんか不公平;
ちょっと休憩した後、体育館でやってる生徒のバンドを見に行きました。
そこで元クラスメイトのお母さんが!彼女は当時「いきものがかり」のボーカル
吉岡 聖恵さんに似ていました。それでいきものがかりを聞き出したくらい(笑)
バンドはなぜか真面目でおとなしそうな男の子や女の子がやっていたのでなんか変でした;
「やれって言われたので仕方なくやりました」って感じでちっともノリノリじゃない。
「みかんの歌」というのが面白かったです(笑)
「冬はみかんに限る~。ポンジュース~♪」
って感じの歌(笑)またもやおとなしそうな男の子が懸命に歌ってました。
しばらくステージ発表見た後(ほぼバンド)伊吹親子とは一旦別れて、総務部長のK先生に挨拶に行くことに(父の友人)。
職員室も在学当時とは位置が変わってたりして、最後に前からあった旧校舎に行ってみると、学年主任のT先生発見。私を見るなり「おめでとう!」と言う先生。
あまり表情豊かな先生じゃありませんでしたが、こんな嬉しそうな顔のT先生見たの初めてでした!
一冊は納本しますから、後はご自分で買ってくださいねv(笑)
「K先生どこにいらっしゃいますか?」とついでに聞いたところ、前々からあった職員室に案内されました。
旧校舎と思ってましたが、壁が塗り替えられてる!廊下広い!!;
K先生は電話中だったのでしばし待つことにしました。
出てこられてからの第一声は「この度はおめでとうございます」でした(笑)
お忙しそうなので手短に用件を伝えて失礼しました。
昼頃になり今頃眠くなってきたので(多分2時間くらいしか寝てない)帰ると告げる為伊吹親子の元に戻ることに。彼の友達(私のクラスメイト)も来る予定だったんですが、私が戻った時にもまだ来ていないのでした。
いつもセットで行動してたのに変な感じ;
帰る時校門付近でそれらしき子を見かけましたが、疲れてたし暑いので声はかけずに帰ることにしました。
来週からもう学校始まるので定期買って帰りました。
疲れたものの楽しい文化祭でした!
PR
close△
この記事へのコメント
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:(一般には公開されません)
URL:
タイトル:
絵文字:
コメント:
文字色:
Teal
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Black
パスワード:
コメントを管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
カレンダー
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
リンク
当ブログのリンクについて
Melody♪/奏音音色様
歌恋憧羽/奏音音色様
紙鉛筆/ 川上くく先生
僕らの青春戦争/ チキン様
Web Clap
Web Clap
プロフィール
プロフィール
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新コメント
最新コメント
ご訪問ありがとうございます
[07/31 唯(管理人)]
りうかさんいらっしゃいませ!
[09/22 唯]
お疲れ様でした!
[09/22 りうか]
ありがとうございます(^^)
[03/07 唯]
可愛いー!vv
[03/07 小雨]
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーなし ( 47 )
日記 ( 109 )
携帯から ( 117 )
画像あり ( 288 )
小説 ( 21 )
ハッピーバースデー ( 82 )
イベント ( 84 )
映画 ( 44 )
バトン ( 5 )
今週/今月の○○ ( 120 )
頂きもの箱 ( 25 )
オリキャラ紹介 ( 7 )
アナログ ( 69 )
旅行記 ( 27 )
告知・企画もの ( 33 )
オフ会 ( 6 )
小説、裏話 ( 2 )
最新記事
最新記事
ハッピーバースデー唯with勇
(09/01)
ハッピーバースデー麻冬with菜月
(08/31)
和幸つながり
(08/13)
ハッピーバースデー和幸
(08/10)
15歳おめでとう
(07/25)
最新トラックバック
最新トラックバック
ヒマジン
ヒマジン
ヒマジン
柚原 早紀
日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」
バーコード
バーコード
RSS
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 3 )
2025 年 07 月 ( 4 )
2025 年 06 月 ( 2 )
2025 年 05 月 ( 1 )
最古記事
最古記事
マイカーじゃなくてマイ鹿です
(03/13)
奈良特集です
(03/14)
全て終わったよ、先生
(03/21)
お疲れの金曜日
(04/18)
お花と一緒
(04/20)
カウンター
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
CopyRight 2009 Little*Bear All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/Designed by
aithemath
/
忍者ブログ
[PR]