毎日の出来事をのんびり書いていきます
09/10
2010
オンの蛍ちゃん。
ノート調子悪くてデスクトップで描いたんですが、妙に幼くなりました;
最終回はカラーで描こうかな!
卒論ですが、ようやく全て訳し終わりました!
よし、あとは打ち出して自分の意見も入れて・・・という感じなのでまだまだ終わりそうにないんですが、とりあえず一段落終了でほっとしている唯です。
また終わったらのだめのイラスト描こうかな(笑)
来週で大体のドラマは最終回ですね。寂しい(T_T)
サラリーマンNEOも来週で終わり(またシーズン6あるだろうけど)。
二人三脚がどういう終わりを迎えるのか楽しみです(笑)ちなみに昨日近畿でNEOがなかったのです。録画しといて明日見よう。
続きから今週のホタルノヒカリの感想。
今回は部長のお父さんの盆太郎さん登場。
高野の家を貸す契約(割り箸入れで)を蛍ちゃんと交わした張本人。でも「1」ではそのやり取りは出てきていたものの、ご本人は出てこなかったんですよね。
石坂浩二さんが盆太郎さん(笑)
なんかずいぶんふっくらされましたね。
きっちりしている部長とは正反対の自由気ままな盆太郎さん。
駅前でポケットティッシュを山盛りもらってきたり風船をもらってきたり、なんだかどちらかと言えば蛍ちゃんと似てる?
そして蛍ちゃんが部長の彼女だと気付かず、蛍ちゃんが片想いしているのだと憐れむ盆太郎さん。
会社では桜木さんが瀬乃さんを好きだと知った蛍ちゃんが瀬乃さんを避けて大声で怒鳴られたり。なんか喧嘩のシーンは珍しかったです。
「あんたは部長のこと受け止められてんの?!」
とか散々非難めいたこと言われて
「瀬乃さんに私と部長の何が分かるの?」
と必死に反論する蛍ちゃん、痛々しかったです。
「『最低だな』とか『行けよ!』とか言って、蛍ちゃんが部長の女で思い通りにならないからってひどい」
など瀬乃さんを非難するメッセージも多かったですが、まあこんなことでもないと蛍ちゃんあきらめられないでしょうからねえ・・・。
多少強引なのはドラマのお約束?(笑)
最後盆太郎さんとも和解し、流しそうめんをしている2人、笑いました。
今回は全体的にシリアスでしたけど、2人じゃ流しちゃ食べれない。結局あんなの時間かけて作って普通に食べるなんて(笑)
ついに最終回。
幸せなハッピーエンドが待ってますように!
原作はどういう終わり方なのかなあ。やっぱり部長とくっつくのか?
そういえば部長台湾に行くんだっけ。
蛍ちゃんほんとについていく気か?
PR
この記事にコメントする
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety