毎日の出来事をのんびり書いていきます
09/26
2010
今日は三条のミーナ京都にある「四畳半神話大系」のミニショップに行ってきました~。
「会期は今日まで」と書いてあったので慌てて行ったのに、着いたら「10月6日まで延長」と書かれていてちょっと複雑な心境でした;
まあいいんですが、一度行ってみたかったし・・・。
追記から写真もろもろ載せております。珍しくオタクっぽい記事になりました(苦笑)
四畳半に興味がない方は回れ右でお願いします。
アニメの絵コンテとかあると描いてあったのでそこそこ大きいのかと思ったら、予想を裏切るとてもこぢんまりとしたショップでした。
まあ「写真撮影はご自由にどうぞ」というオープンな感じのとこだったので気楽でしたが。
入ってすぐのとこにつるしてあった主人公「私」の木綿布。
足元に原作者、森見登美彦さんのサインが入っています(めっちゃ普通)。
反対側には私役の声優さん、浅沼晋太郎さんのサインも入ってました。
「素晴らしい店ではないか。小津は来なくともよい」
という私になりきったメッセージ入り(笑)多分浅沼さんの直筆なんでしょうけど、可愛らしい字でした。
上田監督のサイン入りパネル(ポスター?)。
小津ともちぐまが描かれています。
明石さんが回想シーンで着ていたシャツ(笑)
確か一時期通販で買えるようになってました。そういえばもちぐまがプリントされたシャツがやたらと売ってありましたが、あんなの買う人いるの?;
明石さんver。
ちなみにCVは坂本真綾さん。美声でした。
小津ver。
CVは吉野裕行さん。ちなみにこの姿(本来の姿)で出てきたのは最終回のみ。
アニメではたいてい妖怪のような風貌でした(笑)
絵コンテや京都の地図(私や小津や明石さんのイラスト入り)は壁際にありました。
グッズは下敷きやらファイルやらタンブラーやら亀の子束子(原作に登場)やら売ってあり、せっかく来たので色々買って帰ることに。
意外とカップルが多く買いに来ていることが驚きでした。
奈良とか遠くからいらしている方もいらっしゃるそうです。こんな小さなショップにわざわざ・・・;
買ったもの一覧。
ファイル、下敷き、畳ストラップ、ポストカード、一筆書きだったかな・・・。あとガチャガチャ(京都限定)で買った巻バッジ&もちぐま(ピンク)。
原作でも登場するもちぐま(類まれな柔らかさから明石さんが命名)。
ちっちゃなもちぐまストラップが売ってありましたが、それは固くて800円弱しました(これは300円)。
巻バッジよりもちぐまの方が人気のようでした(笑)色も確か5種類くらいあったかな?
ふにふにとしていて気持ちいいですv
ただ置き場に困る;
ついでに来年の永田萌さんのカレンダー買って帰りましたが、やたらと四畳半グッズを買ってしまったため重くてしょうがありませんでした;
日曜のせいか行きも帰りも電車に乗ろうが歩こうが人でいっぱいで疲れましたが楽しかったです♪
この記事にコメントする
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety