2017/12/30 23:45:40
MOVIX京都のサイン入りポスター。
岩男さん、久川さん、丹下さん、くまいさん!
毎年恒例の家族間忘年会の前に封印されたカードリバイバル上映行ってきました。女性のお客さんが多かったと思いますが男性もちらほらいました(1度目観た時隣が男性だった)。
1度だけ観るはずがポスカ目当てで2回連続(笑)
もらったポストカード(右)と当時のパンフレット(左)
1度目はさくらちゃん、2度目は小狼くんでした。
目当てはCLAMP先生イラストのポスカでしたが(丹下さんとくまいさんのサイン&メッセージ入り)ゲットしたポスカ2枚でしゃおさだしこれはこれで良し。初日から良い引きでした。まあまだ来年舞台挨拶行くしそのとき2回見てもいいし…。
映画は17年前の公開後も何度か見てますしDVDとかも持ってますが、それでも見たのはかなり久々。結末知っててもハラハラさせられるし、大きいスクリーンで見られる幸せ。作画も大人っぽくて素敵。大人っぽすぎない?と昔は思ったけど、小6ならこれくらい大人びてても普通かなと。
ほんとさくらの世界はあったかくてみんな優しさに溢れてる。知世ちゃんも苺鈴ちゃんも月さんもみんなそれぞれ優しさの形は違っても優しくて。クライマックスでは涙腺崩壊しそうになりました。アニメのさくらは封印されたカードまで見て初めておしまいなので!当時小学生の私はさくらカード編最終回で「そこで終わりなの?!」とすごくもやもやしましたが、封印されたカードでその後が描かれてたので「想いが届いてよかった!」と思ってました。まあその辺は今でも似たような感じですが…。まあ分かりやすくないと嫌なんでしょうね、今も昔も(笑)
上映後はメイトに行ってなかよしとしおり付きコミックス購入し(やり方が汚いと思いつつも)さくら新聞回収。やたら重かったです…。そして今回さくら新聞がほとんどなくとりあえず2部だけ持って帰りましたが年明け補充されてないかな…。
さすがに長くなったので、続きは折りたたんでさくらDVD BOXの感想です。

