毎日の出来事をのんびり書いていきます
04/24
2010
どうもお久しぶりです。
卒論Chapter1の締め切りまでもう1週間きってしまいました・・・;
「書いても書いても埋まらん!!;」という感じで必死でキーボードを叩いております。
もう10ページはあきらめます、というか無理;
画像挿入しても引用しても、7~8ページが限度だろう。
メールも怠っててすみません(私にしては返信遅い)。
web拍手のコメントも嬉しく読ませていただいておりますが、とりあえず卒論終わるまでお待ちください・・・;
もうちょっとで終わりますから!(というか終わらないといけない)
私信
>小雨さん
イラスト・・・と言ってもヒマジンで描いたまともなイラストってオエビで描いたものくらいしかないんですが、それでもよろしければお送りしますよ~。
また改めてデジタルで描きたいですが、とりあえず今は無理なので;
メール返信は卒論がひと段落着くまでお待ちください;;
そういえば出版社にこの間問い合わせのメールを送ったところ、電話がかかってきました。
毎度おなじみ管理部のTさん(笑)
年に一度募集されている出版大賞の作品がもうすぐ書籍化されるそうで、それの作業で手いっぱいなのでゴールデンウィーク明けくらいには連絡できると思いますと言われました。
「本にはなるのでご安心を」とも。
はい。気長に待ってまーす(笑)
それって11月結果発表があったみたいですが、そうなると出版されるまでかなりかかるんだなあ;
半年は余裕でかかりますね。
となると・・・単行本になるのは11月か年末?!;
もっと早く出るものだと思ってた・・・;
時間かかるのは仕方ないですが、学生のうちに出版されればいいんですけどね。
ほら、「大学生作家」の方が印象的じゃないですか(笑)
5月からいよいよ編集とか始まるのかなあ。
まだまだそんなの先なのに「カバーどうしよう」なんて考えてます。
卒論Chapter1の締め切りまでもう1週間きってしまいました・・・;
「書いても書いても埋まらん!!;」という感じで必死でキーボードを叩いております。
もう10ページはあきらめます、というか無理;
画像挿入しても引用しても、7~8ページが限度だろう。
メールも怠っててすみません(私にしては返信遅い)。
web拍手のコメントも嬉しく読ませていただいておりますが、とりあえず卒論終わるまでお待ちください・・・;
もうちょっとで終わりますから!(というか終わらないといけない)
私信
>小雨さん
イラスト・・・と言ってもヒマジンで描いたまともなイラストってオエビで描いたものくらいしかないんですが、それでもよろしければお送りしますよ~。
また改めてデジタルで描きたいですが、とりあえず今は無理なので;
メール返信は卒論がひと段落着くまでお待ちください;;
そういえば出版社にこの間問い合わせのメールを送ったところ、電話がかかってきました。
毎度おなじみ管理部のTさん(笑)
年に一度募集されている出版大賞の作品がもうすぐ書籍化されるそうで、それの作業で手いっぱいなのでゴールデンウィーク明けくらいには連絡できると思いますと言われました。
「本にはなるのでご安心を」とも。
はい。気長に待ってまーす(笑)
それって11月結果発表があったみたいですが、そうなると出版されるまでかなりかかるんだなあ;
半年は余裕でかかりますね。
となると・・・単行本になるのは11月か年末?!;
もっと早く出るものだと思ってた・・・;
時間かかるのは仕方ないですが、学生のうちに出版されればいいんですけどね。
ほら、「大学生作家」の方が印象的じゃないですか(笑)
5月からいよいよ編集とか始まるのかなあ。
まだまだそんなの先なのに「カバーどうしよう」なんて考えてます。
PR
04/11
2010
「プリンセス・トヨトミ」映画化だそうです!
キャストは
松平さん: 堤真一さん
鳥居さん: 綾瀬はるかさん
旭さん : 岡田将生さん
だそうです。
原作は旭さんが女性で鳥居さんが男性(おじさん)だったけど、だいぶ設定も変えられてるみたいですね。
原作以上に変わった話になりそうです。
大輔くんや茶子ちゃんはだれがするのやら。幸一さん(大輔くんのお父さん)はもうラジオドラマと同じく赤井英和さんでもいいような気がします(笑)
今度は大阪ロケか。
明日から学校です。
でも前期は週3回しか行かなくていいので楽(しかもほとんど1コマで終わり)。司書を取るのやめたらスカスカな時間割になっちゃいました。今年は学生生活最後の年になりますし、おもいっきり楽しもうと思います(卒論も頑張りますよ)。
しょっぱなの授業は休講になってしまった;
我が家の歴史はキャストがほんとに豪華ですね。
チョイ役で山田孝之さんや小栗旬さんが出てらっしゃる!
ビデオはあいかわらず使えないので;最後までリアルタイムで見てから寝ようと思います。
キャストは
松平さん: 堤真一さん
鳥居さん: 綾瀬はるかさん
旭さん : 岡田将生さん
だそうです。
原作は旭さんが女性で鳥居さんが男性(おじさん)だったけど、だいぶ設定も変えられてるみたいですね。
原作以上に変わった話になりそうです。
大輔くんや茶子ちゃんはだれがするのやら。幸一さん(大輔くんのお父さん)はもうラジオドラマと同じく赤井英和さんでもいいような気がします(笑)
今度は大阪ロケか。
明日から学校です。
でも前期は週3回しか行かなくていいので楽(しかもほとんど1コマで終わり)。司書を取るのやめたらスカスカな時間割になっちゃいました。今年は学生生活最後の年になりますし、おもいっきり楽しもうと思います(卒論も頑張りますよ)。
しょっぱなの授業は休講になってしまった;
我が家の歴史はキャストがほんとに豪華ですね。
チョイ役で山田孝之さんや小栗旬さんが出てらっしゃる!
ビデオはあいかわらず使えないので;最後までリアルタイムで見てから寝ようと思います。
03/26
2010
昨日は美容院にてカット&パーマしてもらってきました。
だいぶ傷んでたのでトリートメントしてもらって2~3センチカットしてもらい、すっかりストレートになってしまった髪はパーマを。
私の髪って硬質なのかパーマがあたりにくいらしいので、今回は結構きつめにかけてもらいました。
ふわふわになったので満足v
まあ乾いたらほとんどくるくるは目立たなくなりますけどね;
今月はドラマが続々終わっていくのでなんか寂しいです;
「コードブルー」も終わったし、「ハンチョウ」も終わっちゃった(またシーズン3するそうですが)
ほぼ毎日見てる昼ドラ「インディゴの夜」ももうすぐ終わるなあ・・・。
昼ドラらしからぬ爽やかな感じのドラマで好きだったので寂しいです。
明日あさってあたりに受賞の連絡が来るのでここ数日どっきどきでなかなか寝付けません;
一次選考や二次選考なら通ったことあるけど、最終選考なんて残ったの生まれて初めてなんだもん~;;ここまできただけでもすごいし、感謝です!
そんな中ブログに書いた当日に、メールやweb拍手で「おめでとう」とメッセージ送ってくださってありがとうございます!
まだ最終結果は出ていないものの、ほんわかとしたあったかい気持ちになりました(*^^*)
ほんとに私幸せだなあv
続きからweb拍手とメールのお返事ですv
だいぶ傷んでたのでトリートメントしてもらって2~3センチカットしてもらい、すっかりストレートになってしまった髪はパーマを。
私の髪って硬質なのかパーマがあたりにくいらしいので、今回は結構きつめにかけてもらいました。
ふわふわになったので満足v
まあ乾いたらほとんどくるくるは目立たなくなりますけどね;
今月はドラマが続々終わっていくのでなんか寂しいです;
「コードブルー」も終わったし、「ハンチョウ」も終わっちゃった(またシーズン3するそうですが)
ほぼ毎日見てる昼ドラ「インディゴの夜」ももうすぐ終わるなあ・・・。
昼ドラらしからぬ爽やかな感じのドラマで好きだったので寂しいです。
明日あさってあたりに受賞の連絡が来るのでここ数日どっきどきでなかなか寝付けません;
一次選考や二次選考なら通ったことあるけど、最終選考なんて残ったの生まれて初めてなんだもん~;;ここまできただけでもすごいし、感謝です!
そんな中ブログに書いた当日に、メールやweb拍手で「おめでとう」とメッセージ送ってくださってありがとうございます!
まだ最終結果は出ていないものの、ほんわかとしたあったかい気持ちになりました(*^^*)
ほんとに私幸せだなあv
続きからweb拍手とメールのお返事ですv
03/13
2010
のだめ、毎週録画して見ています。
さかいゆうさんの「まなざしデイドリーム」の曲が耳から離れない(笑)
いよいよミルヒーと競演か?
関係ないですが、アニメ版のだめはオクレール先生とミルヒーの声優さんの声が似ている気がします。ちょっと容姿も似た感じだし。
昨日はヨガでした。いつものことですが体が痛い;
つけ麺食べて帰りました。最近ジャスコに入っているラーメン屋さんがお店をたたんでしまってがっかり。食べ物やさん関係が大分なくなったみたいで、次は何が入るんだろう・・・。
拍手絵更新しました。
久しぶりに描いたらトーンの背景にするはずが間違えてしまった;
今回新しく設置したオエビで描いてみたんですが、なんか描きにくい。今更気づきましたがペンツールがない!;でもoebitさんの代わりに紹介されていたオエビはみんなペンツールがないもののようでした。
うーん・・・。どこかいいオエビはないものか。
そういう訳で旧オエビ(ギャラリー)も来年の3月まで置いておきます。
閲覧のみと描いてましたが、こちらの利用もどうぞです(こっちの方がアップロードはスムーズにできるはず)。
また新オエビ外しちゃったらすみません;;
web拍手でイラスト投稿掲示板というのもあるので、最悪それに変えようかな・・・。
アップロードしかできませんが;
さかいゆうさんの「まなざしデイドリーム」の曲が耳から離れない(笑)
いよいよミルヒーと競演か?
関係ないですが、アニメ版のだめはオクレール先生とミルヒーの声優さんの声が似ている気がします。ちょっと容姿も似た感じだし。
昨日はヨガでした。いつものことですが体が痛い;
つけ麺食べて帰りました。最近ジャスコに入っているラーメン屋さんがお店をたたんでしまってがっかり。食べ物やさん関係が大分なくなったみたいで、次は何が入るんだろう・・・。
拍手絵更新しました。
久しぶりに描いたらトーンの背景にするはずが間違えてしまった;
今回新しく設置したオエビで描いてみたんですが、なんか描きにくい。今更気づきましたがペンツールがない!;でもoebitさんの代わりに紹介されていたオエビはみんなペンツールがないもののようでした。
うーん・・・。どこかいいオエビはないものか。
そういう訳で旧オエビ(ギャラリー)も来年の3月まで置いておきます。
閲覧のみと描いてましたが、こちらの利用もどうぞです(こっちの方がアップロードはスムーズにできるはず)。
また新オエビ外しちゃったらすみません;;
web拍手でイラスト投稿掲示板というのもあるので、最悪それに変えようかな・・・。
アップロードしかできませんが;
02/23
2010
最近ほんっとうにインターネットの繋がるまでに時間がかかりすぎてイライラします。
いとうあさこさんじゃないけれど(笑)
いとうあさこさんといえば、今日は「R1ぐらんぷり」でしたね。
あべこうじさん優勝おめでとうございます!(*^^*)
「しじみのし(死)」に笑いました(笑)たいていの芸人さんは何か小道具使ってらっしゃいましたが、やっぱりマイク1つの喋り芸というのが正統派でしょうね。
でもさすが決勝だけあって皆さん面白かったです。
個人的にはバカリズムさんを応援してたんですが・・・やっぱりいつもの都道府県のネタの方がよかったんじゃないかなあ(「持つとしたらこう!」ってやつ)。
あとぜえぜえ言いながらやりきったいとうあさこさんにもエール送ってました(笑)
なだぎさんといとうあさこさんって同い年だったのか!;
卒論はさっぱり進んでませんが、とりあえずアウトラインだけ印刷しました。
3月中に資料だけでも集めるのが目標です;頑張ります。
明日は行ければ免許の更新(講習)に行ってきます~。
24日は女子フィギュアの日ですねv
拍手ありがとうございますv
続きからお返事しております。
いとうあさこさんじゃないけれど(笑)
いとうあさこさんといえば、今日は「R1ぐらんぷり」でしたね。
あべこうじさん優勝おめでとうございます!(*^^*)
「しじみのし(死)」に笑いました(笑)たいていの芸人さんは何か小道具使ってらっしゃいましたが、やっぱりマイク1つの喋り芸というのが正統派でしょうね。
でもさすが決勝だけあって皆さん面白かったです。
個人的にはバカリズムさんを応援してたんですが・・・やっぱりいつもの都道府県のネタの方がよかったんじゃないかなあ(「持つとしたらこう!」ってやつ)。
あとぜえぜえ言いながらやりきったいとうあさこさんにもエール送ってました(笑)
なだぎさんといとうあさこさんって同い年だったのか!;
卒論はさっぱり進んでませんが、とりあえずアウトラインだけ印刷しました。
3月中に資料だけでも集めるのが目標です;頑張ります。
明日は行ければ免許の更新(講習)に行ってきます~。
24日は女子フィギュアの日ですねv
拍手ありがとうございますv
続きからお返事しております。
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety