毎日の出来事をのんびり書いていきます
04/05
2017
池袋のハンズのさくらショップ。
とりあえずここ行ければ満足でした。
支度は私のほうが時間かかるだろうと思ってたので早く目覚めちゃったのもあり、先に起きて着替えたり化粧したりごはん食べたりしてました。1日目はお天気いまいちでしたが2日目はいいお天気でよかった。チェックアウトは11時でしたが先に荷物まとめて出かける前にチェックアウトして荷物預かってもらうことに。
では続きから旅行記2日目。
まず向かったのは池袋。
Gちゃんもサンシャインシティに行きたいということでハンズとサンシャインシティ近いみたいだしちょうどいいだろうということで。しかし早く着きすぎてどっちも開いておらず時間つぶさないといけませんでした(苦笑)
池袋は桜結構咲いてました。小平も咲いてたのかもしれないけど、ちょっと雨降ってたのもあって気づかなかった。
オープンと同時にハンズへ。
上の写真では切れてた知世ちゃんと、私も一緒に撮ってもらいました。
セル画とかもあった。
置いてあった封印の杖はお試しで持てるようになってて、さくらちゃんの声と一緒に1回振りかざしてました(笑)
写真一通り撮ったところでポストカードとクッキー缶とクロウカードの知世ちゃんアクキーを購入(もうさくらちゃんも小狼くんのもなかった)。そういえばクリアカード編の2巻、ハンズで買ってもいいかなと思ってたんですが、特装版どころか通常版もなかった。1巻は特装版もあるのに!やっぱり関東だから?
1回だけクロウカードめくりもやってみましたがハズレでした。A賞のきんぎょ衣装さくらちゃんのバッジほしかった・・・。あ、でも2000円以上購入になったので特典のポスターもらいました。こっちも残り2種類しかなかったけど。
買ったもの(右のがポスター)。
アニメ柄乗ってあんまり買わないんですけどせっかく行ったし関西にはさくらショップないし、クッキーも買いました。キャラデザ高橋さん作画のさくらちゃんが4方向からみられるというもので可愛い。
次はサンシャインシティへ。
しかしその中にあるナンジャタウンがまだ開いてないらしくその辺見て回ってました。Gちゃんの妹ちゃんへのお土産とか。
時間つぶしに入ったお店にあったポスター。
「友蔵心の俳句の一筆箋」というのがあり、こんなのなかなか見かけないので購入。あと原作絵の便箋と。便箋はともかく一筆箋は使う場面があるのか謎ですが、まあネタ用っていうことで(笑)
ポスターサイン入りで、お姉ちゃんのとこのサイン水谷さんっぽい。亡くなる前に書かれたものなのか・・・と思うと切ない気持ちになります。
ナンジャで食べた餃子。
せっかく入ったのにナンジャで撮ったものがこれくらいしかない;
もっと周りのものとか撮っておけばよかったなあ・・・。アトラクションはまた別料金ということで行かなかったしせいぜいお店見て回ったくらいで出てきちゃったし。Gちゃんはコラボスイーツ(アイス)食べてましたが、私は餃子でお腹ふくれてたのでパス。
その後は2時ごろまでGちゃんの行きたいとこ行ったりしてました。前日迷惑かけちゃったのでお付き合い。私もそれなりに楽しめたし。
そしてまだ時間あるからと最初朝ごはんに行かないかと言ってた原宿のビルズってところのパンケーキ屋へ。しかしのちに午前中に行けばよかったと後悔することになります。
原宿駅に着くも人多すぎてなかなか出られない!
出られてもなかなかビルズが入ってるお店(確か東急プラザ)まで行けない。人多くて。横断歩道でも人多すぎでなかなか横断できないし、普段関東きてもせいぜい舞浜くらいしか行かないし人多くても池袋くらいだろうと思ってたので完全に予想外でした・・・。で、ビルズに到着するも40分待ち。新幹線の時間もあるのでもう帰ろうかと思いましたが、せっかく来たし最悪品川から乗ればいいからというGちゃんの言葉で待つことに。しかし40分どころか50分くらいはかかりました・・・。足痛かった。そしてパンケーキ焼けるまでに20分(苦笑)
そうしてようやくありつけたリコッタパンケーキ。
ふわふわでパンケーキというかスフレみたいな感じでした。でもパンケーキ自体はそんなに甘くない(メープルシロップかけて食べる。キャラメルパターも付いてますが)。口の中で溶けるような触感で確かにおいしかった。でも時間があまりなく10分くらいで食べたのがなあ・・・。時間あったらもっと味わってた買ったしゆっくりしてたかったよ・・・。次来ることがあれば予約だな。
そして荷物を取りにホテルまで戻り、品川駅まで行って家へのお土産(東京ばななと卵型のポテトのお菓子)を買ってホームで待機。まあそこまでぎりぎりにならなくてよかった。新幹線で寝ようと思ってましたが疲れて寝れず。行きより荷物が多くなってたのもある。スーツケーズ持って行ったけどほとんど荷物着替えとさくらフェスのグッズくらいしか入れず帰ってきてしまった。
そんなこんなで京都まで帰ってきて、両親が桂川まで迎えに来てくれてたのでそこで解散ということになりました.。
慌ただしい旅行になりましたが一応行きたいところは行けたし、主目的のさくらフェスも楽しめたしよかった。多分1人旅だとあっちこっち行くのに迷ってこんなスムーズに言ってなかったと思うしGちゃんに感謝です(^^;)何よりGちゃんと一緒の旅行というのはこれが初だったので良い思い出になりました。しばらくはごはん食べに行くくらいになるけど、また何年後かに行けるといいなあ。
ということでざっくりとですが、東京旅行記終了!
次来る時はディズニー行きたいですね。微妙にイースターの時期の前だったのが残念だった。
Gちゃんもサンシャインシティに行きたいということでハンズとサンシャインシティ近いみたいだしちょうどいいだろうということで。しかし早く着きすぎてどっちも開いておらず時間つぶさないといけませんでした(苦笑)
池袋は桜結構咲いてました。小平も咲いてたのかもしれないけど、ちょっと雨降ってたのもあって気づかなかった。
オープンと同時にハンズへ。
上の写真では切れてた知世ちゃんと、私も一緒に撮ってもらいました。
セル画とかもあった。
置いてあった封印の杖はお試しで持てるようになってて、さくらちゃんの声と一緒に1回振りかざしてました(笑)
写真一通り撮ったところでポストカードとクッキー缶とクロウカードの知世ちゃんアクキーを購入(もうさくらちゃんも小狼くんのもなかった)。そういえばクリアカード編の2巻、ハンズで買ってもいいかなと思ってたんですが、特装版どころか通常版もなかった。1巻は特装版もあるのに!やっぱり関東だから?
1回だけクロウカードめくりもやってみましたがハズレでした。A賞のきんぎょ衣装さくらちゃんのバッジほしかった・・・。あ、でも2000円以上購入になったので特典のポスターもらいました。こっちも残り2種類しかなかったけど。
買ったもの(右のがポスター)。
アニメ柄乗ってあんまり買わないんですけどせっかく行ったし関西にはさくらショップないし、クッキーも買いました。キャラデザ高橋さん作画のさくらちゃんが4方向からみられるというもので可愛い。
次はサンシャインシティへ。
しかしその中にあるナンジャタウンがまだ開いてないらしくその辺見て回ってました。Gちゃんの妹ちゃんへのお土産とか。
時間つぶしに入ったお店にあったポスター。
「友蔵心の俳句の一筆箋」というのがあり、こんなのなかなか見かけないので購入。あと原作絵の便箋と。便箋はともかく一筆箋は使う場面があるのか謎ですが、まあネタ用っていうことで(笑)
ポスターサイン入りで、お姉ちゃんのとこのサイン水谷さんっぽい。亡くなる前に書かれたものなのか・・・と思うと切ない気持ちになります。
ナンジャで食べた餃子。
せっかく入ったのにナンジャで撮ったものがこれくらいしかない;
もっと周りのものとか撮っておけばよかったなあ・・・。アトラクションはまた別料金ということで行かなかったしせいぜいお店見て回ったくらいで出てきちゃったし。Gちゃんはコラボスイーツ(アイス)食べてましたが、私は餃子でお腹ふくれてたのでパス。
その後は2時ごろまでGちゃんの行きたいとこ行ったりしてました。前日迷惑かけちゃったのでお付き合い。私もそれなりに楽しめたし。
そしてまだ時間あるからと最初朝ごはんに行かないかと言ってた原宿のビルズってところのパンケーキ屋へ。しかしのちに午前中に行けばよかったと後悔することになります。
原宿駅に着くも人多すぎてなかなか出られない!
出られてもなかなかビルズが入ってるお店(確か東急プラザ)まで行けない。人多くて。横断歩道でも人多すぎでなかなか横断できないし、普段関東きてもせいぜい舞浜くらいしか行かないし人多くても池袋くらいだろうと思ってたので完全に予想外でした・・・。で、ビルズに到着するも40分待ち。新幹線の時間もあるのでもう帰ろうかと思いましたが、せっかく来たし最悪品川から乗ればいいからというGちゃんの言葉で待つことに。しかし40分どころか50分くらいはかかりました・・・。足痛かった。そしてパンケーキ焼けるまでに20分(苦笑)
そうしてようやくありつけたリコッタパンケーキ。
ふわふわでパンケーキというかスフレみたいな感じでした。でもパンケーキ自体はそんなに甘くない(メープルシロップかけて食べる。キャラメルパターも付いてますが)。口の中で溶けるような触感で確かにおいしかった。でも時間があまりなく10分くらいで食べたのがなあ・・・。時間あったらもっと味わってた買ったしゆっくりしてたかったよ・・・。次来ることがあれば予約だな。
そして荷物を取りにホテルまで戻り、品川駅まで行って家へのお土産(東京ばななと卵型のポテトのお菓子)を買ってホームで待機。まあそこまでぎりぎりにならなくてよかった。新幹線で寝ようと思ってましたが疲れて寝れず。行きより荷物が多くなってたのもある。スーツケーズ持って行ったけどほとんど荷物着替えとさくらフェスのグッズくらいしか入れず帰ってきてしまった。
そんなこんなで京都まで帰ってきて、両親が桂川まで迎えに来てくれてたのでそこで解散ということになりました.。
慌ただしい旅行になりましたが一応行きたいところは行けたし、主目的のさくらフェスも楽しめたしよかった。多分1人旅だとあっちこっち行くのに迷ってこんなスムーズに言ってなかったと思うしGちゃんに感謝です(^^;)何よりGちゃんと一緒の旅行というのはこれが初だったので良い思い出になりました。しばらくはごはん食べに行くくらいになるけど、また何年後かに行けるといいなあ。
ということでざっくりとですが、東京旅行記終了!
次来る時はディズニー行きたいですね。微妙にイースターの時期の前だったのが残念だった。
PR
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety