忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7

今年はエイプリルネタは自粛すべきかと思っていたのですが、せっかく描いてしまったのでアップすることにしました(あと最近イラスト少ないから;)。

今年は小雨さんにエイプリル企画です~(画像クリックで元の大きさになります)。
それぞれの洋服と髪型を交換させてみた、粉雪ちゃん&透子ちゃん。
トコちゃんの方が年上なのに、ツインテールにしたら幼くなってしまいました;;
小雨さんのみお持ち帰りくださいませv
最近暗いニュースが続いていますが、このイラストで少しでも明るい気分になって頂ければ幸いです(^^)

あと大変お待たせしましたが、小説完成しました!;
メール添付でお送りしましたので、またお時間のある時にお読みください。


某所で描いていた「悠々人生」が終わって早4ヶ月。
原稿は手元にあるので、書き損じルーズリーフに貼り付けてバインダーに入れてみました
こちら↓

ちなみに87話ありました。
よくそんなに描いたな私・・・;;
新作できたらまたこちらのブログでアップしようかなーと思っています。


そういえば今日はさくらちゃんのお誕生日。おめでとうv
先日インターネット募金用にCLAMP先生が描かれた描きおろしさくらちゃんがニコニコ動画でアップされてまして、感動ものでした(T_T)
丹下さんの「ぜったいだいじょうぶだよ」がまた聞ける日が来ようとは!!
PR
ハートのクッション
ブログ3周年記念ということで、先ほどから久々にオエビでイラスト描いておりました(画像クリックで元の大きさになります。)
バレンタインも近いということで、14日までフリー絵として置いておきますので、よろしければお持ち帰りください~♪


お持ち帰り終了です。


ちなみにイラストは小雨さんちのトコちゃんに似てしまいましたが、麻冬です(^^;)
ヒマジンのカバーがポニーテール麻冬になってるので、合わせて描いてみました(実際はサイドテール)。
もらったよー、と拍手などで一言おっしゃって頂けたら大変喜びますvv
どうでもいい話ですが、麻冬は多部未華子さんのイメージが強いです。
なので時々多部さんボイスで妄想しながら読んでいます(笑)


昨日から「ドラゴン桜」の再放送見てました。
6年前のドラマなんですね。みんな若くて可愛いvvガッキーが珍しく茶髪!
そういえば特進クラスの英語教師で「川口先生」って出てきましたが、私の高3の時の担任と同じ苗字でした。
政経担当で、世界史とってた私は習ったことなかったけど(笑)




明日は病院行ってきますー。帰りに文芸春秋買ってこようv(芥川賞2作載ってるのでv)
続きから拍手のお返事!

01/01

2011

ヒマジン
皆様あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします~(^^)




いつもなら年賀イラスト貼り付けてるんですが、去年はそれどころじゃなかったので(体調が;)本日発売の「ヒマジン」の宣伝をしておきます(笑)
本の紹介ってアマゾン以外でどうするのか分からなかったので、とりあえず画像からリンク先へ飛ぶようにしましたが、これで大丈夫かなあ;;
アマゾンはまだ画像紹介されてないんですよね;;




では簡単に本の説明を・・・。


美声を生かしてボイスブログを公開している、ネットの世界の有名人「みゆ」。
しかし彼女の正体は、地味な大学生「麻冬(まゆ)」。
ひょんなことからサイトの常連さんに会ってしまい、口笛選手権に挑戦することに。
その日を境に、麻冬の暇な夏休みが変わり始めて・・・。
ちょっと変わったひと夏の青春小説。




・・・という感じでしょうか(うまくまとまってない;)。
舞台は2008年の京都になっております。
そしてこれから買ってくださる方には申し訳ないんですが、数ヶ所印刷ミスがありました・・・。申し訳ありませんっ!!;;あれだけゲラチェックしたのに、もしや印刷所のミス?
まああんまり目立たない程度なのが救いですが・・・そういう問題じゃない;;


書店では本日から発売。
ネット書店もだいたい予約が始まってるみたいです。
肝心の日本文学館ではまだ紹介されてませんけどね・・・;お正月休みみたいで。
明日出かけるので、ほんとに並んでいるのか(笑)見てこようかと思います!


今日も雪が積もってますが、初詣に行ってきました。
ブーツで行ったのに、転びそうになりました;
うちの犬はようやく雪の楽しさに気づいたのか、散歩の時はしゃぎまわっています(笑)




・・・10歳でそれに気づくって遅くないか?;

こないだのパンフレット写真風、麻冬。
麻冬の髪はストレートですが、私に合わせてくるくるした髪にしてみました。
背景も描くはずが、いまいち上手く描けなかったためまたテクスチャに頼ることに;


昨日は前先生(母の友人)が辞められるとのことで、最後のヨガでした。
明るい方でパワーもらってたので寂しいですが、会おうと思えば会えるし、生徒さんにも惜しまれての退職だったのでよかったんじゃないかな、と思います。
とりあえず健康第一!早く元気になってくださることを祈るばかりです。
新しい先生は4時コースの生徒さんで、講師もやってらっしゃる方。
お互い顔見知りですし良さそうな方なので、これからもヨガは続けるつもりです。


ということで退職祝い(?)といままでのお礼に「ヒマジン」サイン本をプレゼントしてきました!
喜んで頂けたようでなによりv(私も出版祝にお菓子頂いた)
しかし「これサイン?」って感じのめっちゃ普通なものになりましたが・・・;




続きから「年賀状企画」の詳細書いておりますー。
興味のある方は続きから。
ちなみにまだ何も構図考えてません(苦笑)
一部
なんで祝日やのに行かなあかんねん、とぶつぶつ言いながら行きましたが(笑)さすがにテスト前なので皆さんちゃんと来てました。
今週は月曜と木曜にテストが集中しています。来週は月、水だけ。

今日はハンチョウ最終回でした。
毎週蔵之介さん見るのが楽しみだったのにー(泣)でもあんな終わり方ならシリーズ化とかしそうだなあ。
さて、暑中見舞いイラストできたので、今年も一応募集してみようと思います。


唯に本名、住所を明かしてもいい方(もちろん悪用は致しません。こちらの住所はお答えできませんが・・・)
唯とブログやBBSなので一度でも話したことのある方
絵柄は全員同じものになります。

以上の条件を満たしている方は暑中見舞い企画希望、HN、本名、郵便番号を入力の上

paruru430@yahoo.co.jp

までメールをお送りください。確認メールを送らせて頂きます。(ただいまテスト期間なので返信は遅くなるかもしれません;)



締め切りは7月27日までです。

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]