毎日の出来事をのんびり書いていきます
04/01
2025
さくらちゃんお誕生日おめでとー!
2020年に描いたやつですがこっちにアップしてなかったので今更ですがアップしておきます。
個人的にさくらちゃんの顔が大人っぽく描けて気に入っています。
まだクリアカード編連載してて、小狼君と手を取り合えない時に描いたんだったと思います。
さくらちゃんの髪が少しくるくるしてるのがポイント(アニメ風アレンジ)。
二人の服は下にアップしてるタリーズのくまさんを参考にしました。
色ちょっと濃い版とモデルにしたくまさん。
さくらちゃんの髪型って独特なので描きづらいんですよね・・・。
知世ちゃんは描きやすいけど。
あとロングで描いてて楽しいし。
折りたたんで無礼な仲小話。
いつまで続くねんこれ(笑)
この際菜月と和幸のちゃんとしたイラスト描こうかなあカラーで。
でも菜月はともかく和幸って1回描いたきりだからな・・・。
PR
03/28
2025
加筆中の「無礼な仲2」(和幸視点)からセリフ省略して抜粋
奈津事故後すぐくらいの冬期講習にて
菜月「和幸、大川さん(奈津)死んだらどうしよう・・・」
和幸「菜月ちゃん縁起でもないこと言うなよ・・・。大丈夫だよ。涼も一緒だったし・・・」
菜月「そうだけどさあ・・・。心配じゃん・・・」
(この後、白石さんに大丈夫だったと声かけられる)
「黙れ和幸!」の裏に描いてる上にシャーペン一発描きなのでぼやけてます。
まあやる気あれば清書します。
無礼な仲の絵が続いてますね。
そして和幸はいつも後ろ姿だな(笑)
最近「無礼な仲」検索したらJapanede Editionて出てくるんですが、日本語版しかないに決まってるだろ(笑)英語に翻訳するとしたら私しかいないやん。
日付詐称になってますが、27日に加筆修正してた小説2本送ってきました。
片方はコロナが流行り始めてすぐくらいに書いた和風ファンタジー。
もう片方は果穂と和也(お父さん)の話、加筆版。
果穂の話は「果穂が和也と同じ38歳になるまでに出さないと!」と終盤書き直しと、さらに書き足しました。
しかし果穂が30代半ばになってもまだ還暦にならない和也若いな・・・。
まあ学生結婚だからですけど。
和風ファンタジーの方は珍しく関東の子が主人公ですが、舞台は関西という私の話にしては珍しい感じになってます。
だいたい関西舞台にしてても会話文標準語なので(無礼な仲は菜月、和幸の前だけ標準語で、関西弁と標準語半々ですけど)。
ここ数年あんまり投稿してませんでしたが、未完成の仕上げたりリメイクしたりして今年はそこそこ送れたらいいな。
3月は出会いと別れの季節と言いますが変化が大きい季節だとも思います。
αステーションのお昼の番組のDJさんやっと慣れてきたのにもう卒業されるし、これまでお昼にやってた番組が朝に変更するし(金曜以外)慣れるのに時間かかりそう・・・。
朝はどうしても故、佐藤弘樹さんの静かな番組のイメージが強かったのに・・・。
まあ三嶋さんが朝担当されてた時は賑やかな感じでしたが、わんふぁってサニサイの後番組だったからそれが朝に移動になると違和感あるよ・・・。
あと三嶋さんの夕方の番組も週2に減るのが辛い(泣)
なんならKISS FM KOBEとかに帰ってきてくださいよ。週末とか。
よーじやもなんでデザイン変えるかなあ・・・。
新しいの可愛いのは可愛いけど、なんか一気に老舗感がなくなった。
前のデザインも使うとのことですが、あの独特なちょっと怖いキャラクターと筆で描いたような縦文字フォントがおしゃれでよかったんじゃない。
前のほうがよかったって書かれている方が多数なのに、なんか京都色々改悪していってる気がするわ・・・。
長くなりそうなので続きは折りたたんで書いておきます。
おむすびやっと終わってくれてほっとしてます(2週で脱落してそれ以降はカムカムしか見てなかった)。最終回も見なかったけど別にいい。
まだ純と愛のほうがマシだったんじゃないか?という朝ドラでした。
あれもだいぶ変でしたが最初の方のホテル編?は割と面白かったし。
あんぱん楽しみだ!
1週目は子役みたいだけど、美桜ちゃん頑張ってー!
最高のオバハンは念願の今野さんと女将さん(違う)の絡みがあって嬉しかったです。
最終回の「ハル子さんなにしとんねん」は完全に「女将さんなにしとんねん」意識してただろ(笑)
02/27
2025
やはり写真からの投稿。
ほんとにいつになったらプリンタ設定やらスキャナ設定やらできるのやら・・・。いやそもそも今のパソコンでスキャンできるのか?あのプリンター。
「無礼な仲にも愛はあり」ちょうど配信されて10年になりました(2015年の2月27日配信だった)。
物語終盤の菜月と、和幸と映画観に行くことになって駄々こねられてキレてる菜月。
あんまり怒ってる感じで描けませんでしたね・・・。
目描かずに描いたらよかったかな。
左の笑顔の菜月のほうが笑いながら怒ってる風に見える(笑)
菜月は半分私の分身みたいな感じで書いてましたが、まあ確実に菜月のほうがメンタル面強いでしょうね。
近所の男の子に毒舌言いまくって泣かせるってどんな少女時代だよ・・・(苦笑)
菜月も精神的に不安定ですがどんな時でも毒舌メール作成して反撃してますし。
しかし3時間かけて毒舌メール作成するの好きだな菜月・・・ってなってました。
採用されたのその中の1つだけど3パターンあるから。
私の小説の子ってたいていどっかで泣いてますが、この子はなかなか泣きそうにないな・・・と思ってたら世に出てない「無礼な仲2」で初めてできた彼氏にフラれて泣いてました。
まあそういうの以外ならまず泣かないだろうと思います。
菜月は中学に上がってからは和幸の前以外では大人しい性格に変わってしまったという設定ですが、菜月に限らず普段大人しい人ほど怒ると怖いと思ってます。
私もそうですけど、普段怒りを溜めこんでますからね。
爆発したときにはもう手が付けられなくなる(苦笑)
02/03
2025
奈津「お誕生日おめでとう。お兄ちゃん」
涼 「誕生日おめでとう。奈津」
なんやかんやで続けてるブログ17周年になりました!
巳年だし今年はこの2人にしたかったんです(早生まれだから)。
二卵性の双子なので、涼が2月2日生まれで奈津が3日生まれ。
奈津、お誕生日おめでとー!
なぜ節分の日に誕生日にしたんだと当時の私に問いただしたいです(笑)
でも今更変えられない・・・。
あいかわらずスキャナ設定してないしパソコン置き場物置化してるので今回も写真で・・・(ほんとに早よ設定しろ。あと片付けろ)。
左の方がちゃんと撮れてるけど涼のほうが暗くなっちゃったので2枚載せときます。
この体勢だと奈津が倒れそうなので支えられてます(笑)
写真で申し訳ないですがしばらく配布しておくのでよければお持ち帰りください(画像クリックで元の大きさになります)。
リメイク版だと涼がかなりのシスコンで奈津大好きお兄ちゃんになってるので、奈津が子供の頃大好きだった「カードキャプターさくら」のくまさんの交換しようというのがお話に出てきてそれぞれ作ってもらったくま持たせました。
まあ奈津もお兄ちゃんっ子ですが涼に比べたら普通。
とにかく奈津にもらえるものならなんでも嬉しい(クリスマスカードとか簡単な手作りお菓子でも喜んでる)。
あと奈津が欲しがってるものなら「買って」と言われなくてもなんでも買ってあげたいタイプ。
代わりに奈津は毎年誕生日ケーキ作って、プレゼントできる範囲のものを贈ってます。
涼、ちゃんと描いたの10年ぶりでした。
そのころからいちゃついてましたが、今回はそれに輪をかけていちゃついてるというかこっちのこと気にせず目線はこっちにない兄妹(笑)
でもこの2人はずっと高校生のままいちゃついててほしいです。
あと奈津単体ではよく描いてるけど涼単体で描いたことないな。
やっぱこの2人はセットで描かないと。
10年前のやつ
ボツとラフ画。
こっちのほうがちゃんと涼の膝に乗ってますね。
このままペン入れしてもよかったんですがちゃんとした紙に描きたかったけど、トレス台の電池が切れててに描いたので微妙にバランス悪くなりました。
まあ余裕があったらまた描き直します・・・。
今年は2日が節分で2月上旬旅行に行ってそこで恵方巻食べる予定でしたが母の体調不良で行けず。
家で巻こうにも海苔がないからそもそも巻けないし、仕方なく豆だけ食べてました。
父、心配だけはしても(母のことは心配しても私が体調崩しても心配しない。あと自分が
体調崩すとやたら大げさに心配してほしたがる面倒な人)口当たりのいいものとか一切買ってこないダメ親父なので当然コンビニで恵方巻買ってくるようなこともしませんでいした。
まあいいけどさ。昔節分の日に恵方巻食べるって習わしなかったってことだし。
後半愚痴になってしまった・・・。
01/22
2025
菜月「村上くんて成金野郎だったよね。礼儀知らずで態度でかいしああいう奴一番嫌い。芹沢くんみたいないかにもお坊ちゃまみたいな優しそうな子ならいいけどさ」
和幸「菜月ちゃん、女の子なんだからもう少し言葉遣いに気をつけて・・・。それに涼だってかなり天然だったじゃん」
菜月「和幸の前だから言ってるんだよ。他の人の前で言うわけないでしょ。それに天然くらいなら可愛くていいじゃん。面倒見よくていい人だったし芹沢くん」
和幸「まあそうだけどさ・・・。おれも村上嫌いな方だったけど」
菜月「芹沢くん大川さんと付き合ってたんだよね多分。大川さん可愛かったしよく一緒にいたし、あの2人お似合いだった」
和幸「まあ大川さんが高1の時、涼かばって事故に遭ったのもあると思うけど」
菜月「ああ、あったねそんなことも・・・。でも高3の時村上くんが無神経なこと言って福山さんが怒鳴ってくれてスカッとした。そんな過去あったなんてびっくりしたけど、クラスメイト庇うなんていい子だよね。ほんとろくなこと言わないんだから。絶対いい死に方しないわあいつ!」
和幸「菜月ちゃん・・・(もう何も言えない)」
会話文だけですでに長くなってしまった・・・。
大学生の菜月、ちゃんと描いたことなかったので描きました。落書きで和幸は後ろ向きですが。
右はだいぶ前に配布した暑中見舞いの菜月と和幸中学生時代。
菜月は中学まではロングでした。
和幸のビジュアルは考えてませんでしたが、まあこんな感じかな・・・と考えて描いた記憶があります。
「無礼な仲」が入ってるUSB見てみたら3パターンあったんですが、多分最初に書いたやつに
村上くん「成金野郎」って書いてて、「そこまで言うか菜月・・・」ってなってました。
いや書いたの私だけど(苦笑)
配信されたのではそこまでは書いてない。
芹沢くんモデルにした子は高校時代お世話になってて、村上くんと真逆なタイプの面倒見のいい子だったので主にいい役でしか出してません(世にはでてないけど)
どちらも坊ちゃんでしたが、芹沢くんのほうが小学校から私立だったからこっちの方が坊ちゃん度高かったと思う。
村上くんは本名一字かぶってますが、芹沢くんの場合フルネームでもかすりもしてません。
まあ「ヒマジン」のタクさんとモデル同じなんですけど。
無礼な仲2がもし出せてたら(和幸視点)芹沢くんと白石さん(こっちもモデルになった子いる)ちょっと出てくるんですが、出てすぐくらいに完成させて送ればよかったなあ。
まあ今から完成させて送ってもいいけど。
配信されてないキャンパスハラスメントバージョンもありましたが(院生の頃の話)他大学から来たおばさん先生に(70代くらい)地元が一緒で気が緩んだのか、出身校はどこかとか、自分は京大出たんやとか武勇伝を長々喋られたり、「留学中は見放されてたんちゃうか?」とか、卒論馬鹿にされたり、読み間違えたら背中バシバシ叩かれて、結局キャンパスハラスメントとして先生に言って解雇されたんだったと思います。しかしあんだけやりたい放題されて、叩かれたこととか謝られなかった気がする。
まあ年も年だしもう亡くなってるでしょうね。
仮に生きてても絶対いい死に方しないでしょう。
「そこはザやなくてディや」
といちいちtheの発音についてツッコミを入れ、
「あんたの英語やと絶対外人に伝わらへんで」
となぜか断定するような最低教授でした。
いや、伝わってたよ?英語なんて伝わればそれでいいじゃん。
「どうしてそんな発音にこだわるんです?こんな英語でもちゃんと外人さんに伝わってましたよ。そんな細かいことにこだわっているから日本人はいつまでたっても英語が喋れないんじゃないですか。世の中に絶対なんてないのに、そんなに学生馬鹿にして楽しいですか?ずいぶん悪趣味ですね」
「背中叩くって体罰じゃないですか?どうして読み間違えくらいで叩かれないといけないんですか。訳し間違えたら何されるんですか?殴られるんですか?平手打ちですか?20回くらいかなり強く叩かれましたよね。嫁入り前の女子大生の体に痣でもできたらどう責任とってくださるんですか?私は先生とは赤の他人です。ついでに芸人でもありません。吉本新喜劇並みにあんなバシバシ叩かれたらたまったもんじゃありません。ストレスが溜まってらっしゃるのかもしれませんが、それを学生にぶつけるのはおやめください」
と菜月は反撃で3時間かけて毒舌メールを作成して送りつけてましたが(小説の中では同じ大学の先生ということにしといて、菜月も似たようなことで馬鹿にされて出身校疑われてた)、私はショックでそこまでする余裕ありませんでした。
先輩院生にそのこと話したら「気に入られたんだよ」とか的外れなこと言われて「はあ?!」ってなってましたが。
まあその人もかなり変わった人でしたが。
全然お世話にならなかったし就職先もすぐクビになるのにプライドだけはやけに高い面倒な人でした。
院生時代いい思い出ない。
セクハラまがいな気持ち悪い小説もどき読まされてたし、今だったらもっと問題になってると思います。まして女子大だし。
まあそのゼミの先生も亡くなってますがその先生にもかなりひどい目に遭わされたのでもいい死に方してないでしょう(毒舌)
では既に菜月並みの毒舌節書いてしまいましたが、続きから「無礼な仲」裏話。
■ ■ 次のページ
>>
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety