忍者ブログ
Admin / Write / Res
毎日の出来事をのんびり書いていきます
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Web Clap
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新トラックバック
ヒマジン
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」公式サイト
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

どうもお久しぶりです(いつものことですが;)。

そしてこのイラストいただいたの去年の冬ぐらいだったと思うんですが、載せるのがかなり遅くなってしまいました。申し訳ありません;;

ザ・花とゆめのソノヘンノ高橋先生の読み切り「嘘の恋に封をして」がとっても素敵でファンレターにイラストを添えてお送りしたところ、お手紙と一緒に主人公のロアちゃんの直筆イラストが!
ミニ色紙に描いてあるんですが、漫画家さんにペン入れまでしたイラストいただいたのなんて初めてだったので感激でした・・・!
あ、でもファンレター送れば必ずしもイラスト送ってくださるとは限りませんのでそこはご理解ください。

転載許可いただいたのでこちらでスキャンして飾らせていただきました。
ソノヘンノ高橋先生、とっても可愛いロアちゃんありがとうございましたー!!
飾ろう飾ろうと思いつつまだ部屋に飾れずにいますが、宝物にします!

嘘の恋に封をして」はこちらから電子ならまだ読めます。
お手紙がテーマになっている可愛いお話ですので是非!
現在は「花とゆめ」の付録コーナーやカットなど描かれているみたいですね。


*******************
5月30日 ロアちゃんの画像を修正しました。
修正前はクリックすると横に、修正後はクリックすると正しい向きになるけどサムネイルだと横になってしまっていたので、もう原寸大で載せることにしました(^_^;)
PR

最新作のW主人公すうとアリー。

日付詐称にもほどがありますが、なんとか2月中に描けて良かった・・・。
いま精神的にしんどい時期に入っていまして、シンプルな絵でももっと2人とも可愛く描きたかったんですが、可愛くなければバランスも悪いという・・・。
でもこれが精いっぱい。
また元気になったら描き直したい気もしますが、今年はこれでもいいかなという気にもなってます。
2月3日はオリキャラ奈津の誕生日なので奈津も描ければよかったんだけど。
いつまでこの記事がトップに来てるか分かりませんが、よければいつも通りお持ち帰りください。


同じだけど同じじゃない2人です。
ありーはハーフ、すうはアラサーなのでいつもより年齢高めに見えるように描きました。すうっていうのは中国語の4からきているので(CLAMP先生のスウちゃん参考にしました)クローバー持たせたりクローバーの縁取りにしたりしましたが、色鉛筆着色じゃよく分からんな・・・。


とりあえずもうすぐ春だし徐々にでも元気になりたいところです。
こんな時に限って迷惑コメントがたくさんありますが、とりあえず無視かな今は。また余裕出来たら消します。

あっという間に1月最終日。

そして特に何もできないまま1月が終わる・・・。
2月初めは当ブログの周年記念日がありますが(今年で何年目だったっけ・・・)まったく絵が描けていないので3日までに描いてアップできる気がしません。
なので3日にアップできなくて日付詐称記事になっても許してください(苦笑)
なんとなく絵のイメージはできてるんですけどね・・・。
関係ないですが明日は父の誕生日。
昨日は清原果耶ちゃんの20歳のお誕生日でしたね。果耶ちゃんやっとハタチとか信じられないです(大人っぽくて落ち着いてるし)。あさが来たからすごい女優さんになりましたね。

サンダーバードGOGOの配信とコンフィデンスマンJP英雄編見ました。
その感想はまた今度。
コンフィデンスマンは面白かったですが、サンダーバードは期待しすぎたな・・・。というか割引がムビチケ以外できかないの知らなくて、配信で見てよかったと心底思いました。配信だと2日見られるので。

コンフィデンスマンは今回マルタが舞台なので、マルタと京都の丸太町をかけて京都市営地下鉄とコラボしてるんですよね。
なかなかこういうののコラボないので、長澤まさみさんたちのアナウンスが電車待ちのとき流れてびっくりしました。
 
今年送った年賀状一部。
今年は寅年ということで、寅年のうちの猫と虎柄のうちの猫とセーラームーンのタイガーズアイ(とおまけのフィッシュアイとホークスアイ)です。初めて描きましたが難しいなタイガーズアイ!そして強烈な衣装だな!!(笑)
最近U-NEXTでセーラームーンSs見終わったんですが、セーラームーンシリーズの中で敵キャラとか一番好きなのこのシリーズかもしれない。

普段写真使った年賀状にしないのでソフトとかアプリとか使えばよかったんですがこれだけの年賀状だというのにかなり苦労しました・・・。
でも満足。寅年くらいしか猫の写真で年賀状作れませんからね!
別に他の年で使ってもいいけどせっかく寅年生まれの子がいるのでね!

 
元の画像はこちら

寅年のみゅー(右の子)は可愛いけどなかなか上手く撮らせてくれないので数年前の写真です。
メイは時間なかったから適当に選んでしまったんですが、この子は写真写りいいからもっといいの使えばよかったなあ・・・。

さて年が明けてだいぶ経ってしまいましたが明けましておめでとうございます!
今年も更新率低いブログになると思いますが、今年も◯周年絵くらいは簡単なのでもいいから描きたいです。
あと去年書けなかったこと色々あるので日付詐称になってもいいのでまた書きたいなと思います!
大晦日だというのに全然記事が書けないまま31日になってしまいました。
まあその間しんどくなったりいろいろありましたが。あ、小説は落ちました。まあギリギリで出したから仕方ない!でもかなり久しぶりの長編だったので悲しい!(泣)
紅白見ながら書いてます。
マツケンサンバはいつ見ても私たちに元気を与えてくれますね!
モネのこととかいろいろ書きたいんですが(寸劇とかないかな・・・)、時間がないので簡潔にいきます!書けなかった分は来年日付詐称で!

 
今年の誕生日前日に西島さんと芳根さんのサイン入りポラが誕生日プレゼントのように当たりました!しかも当選1人ですよ?!もう家宝です。でもまだフォトフレーム買えてないんですが(とりあえず小さいクリアファイルに保管してる。


実は西島さんとかわぐちかいじ先生のサイン入りポスターは1~2年ほど前に当選していました。なので西島さんのサインは持ってたんですが、ポスターだから気軽に眺められないし、サイン入りポラなら気軽に眺められるし嬉しいほんと!!いや、ポスターも嬉しいんですけど、いまだに額を入手できておらずポスターファイルに保管しております。
家宝が増えました。

 
こちらは当選品ではないですが、安藤なつみ先生に「私たちはどうかしている」のファンレター送ったらこんなに豪華なお返しが!!
なかよし現役時代から安藤先生にファンレター出したことなかったんですが、サイン入りポストカードに直筆のお手紙、オリジナルの豆皿ですよ!!先生太っ腹すぎませんか!
2つ送られたのは先生の手違いだったそうですが、せっかくなので豆皿1つは使って1つは飾ろうと思います!わたどう新婚編も楽しみにしています!


最後はこちら。転載許可もらってないけど大丈夫かな・・・。だめなら消します。

ずっと前からファンの同人誌のイラストレーターさん、しおりさんに今年念願かなってお会いできました!ご本買ってお手紙とか渡して、ダメもとでスケブお願いしたら快くOKしてくださって!リクエストに「セーラー服の子ならなんでもいいです」と言ったら「唯さんならさくらちゃんかなと」とさくらちゃんのイラスト描いていただきました!めっちゃ可愛い!ケロちゃんまでいる!
これまた家宝が増えました。しおりさんのご本はたくさん持ってるけど、直筆はこれが初めて・・・!
そういえば私今年もアンソロ参加していました。こっそりと。というか去年も参加したとか書いてないですよね多分。「私の好きな制服」というアンソロジーです。健全な本ですよ!
唯の名前じゃなくて早紀って名前で参加してるので、しおりさんの名前が並んでて嬉しかったです(笑)

まだまだ書きたいことはありますが年越してしまいそうなのでまた来年。
今年もコロナやなんやかんやあって(私、人生で初詐欺に遭いかけましたし・・・)ラジオのDJさんも卒業されたり悲しいこともありましたが、良いこともたくさんありました。
書ききれなかった分はまた来年の私に任せます!京都エールとかモネちゃん最終回の記事とかも書きたいしね!


それでは皆様よいお年を!
Copyright ©  Little*Bear All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]