忍者ブログ



今日は奈津の誕生日。おめでとうv
いつもセーラー服なので、今回は中学生設定にしてブレザー着せてみました。普段ブレザーの子って描かないのでなんか新鮮でした。
これにて制服シリーズも終了なので、ちょっとゴージャスに花を散らしてみました(笑)
あんまり描く機会ないですが、大好きな子ですv

本日節分なので、昼から恵方巻き巻くの手伝っておりました。
具が多いとなかなかうまく巻けず四苦八苦;節分は「豆をまく日」というより「恵方巻き食べる日」という認識の方が強い私(笑)
でも最近だと関西以外でも恵方巻き食べるのかな?


今日はブログ4周年!いつも遊びにきてくださる方々ありがとうございますvv
ということでイラストアップしておきます。昨日完成させたかったんですけど、眠くて眠くてパソコンすらつけなかったので、今さっき完成させました。

44117c7b.png










画像クリックで元のサイズになりますので、右クリックでお持ち帰りください。

左から春香、奈津、秋音、麻冬です。着てるのは秋音主人公のお話に出てくる演奏会用衣装(下はロングスカート)。
バレンタインも近いということで、背景ハートでハート型、手でもハート型にしてみました。ブログ名の左右はよく分からないことになってしまいましたが、一応くまのつもりです;
春香の髪が細かくて、マスキングの時点で苦労しました。なんでこんな面倒な髪型にしたんだ私・・・;;あと麻冬が眼鏡かけてないので別人のようですね(^^;)お話では髪ほどいてるんですが、それじゃますます誰だか分からなくなりそうなので結んでみました。
CG自体めったに描かないので、毎回マスキングの仕方からすべてを忘れていて、まずCGイラスト講座されてるサイトで勉強しないといけません(笑)
大変でしたが、久々にこの衣装描けて楽しかったです~(^^)


・・・さて、こんな記事のあとで書くのもなんですが、正直ブログを続けていくのがしんどくなってきました。
前回の記事でも書きましたが、やる気がまったく出ず、小説も絵も書く(描く)気が起きない状態です。こういう鬱っぽい状態ってよく春に起こるんですが(スプリングブルーと勝手に呼んでるやつ)今年はなぜか冬に。家のことやら学校のことやらでストレスが溜まり、どんどん積もっていくような状況です。
まあ学部の頃と院とじゃ全然違うし、ストレスの半分はおそらくそれ。
もうすぐ先輩も卒業しちゃうし、今年院生の新入生は入ってこないっていうし、今年はまだいいとしても再来年からどうしようとか、まだ考えても仕方ないことばっかり考えてしまう。
そしてブログがある限り定期的に更新せねば、とついつい思ってしまってこれもまたストレスに。

愚痴はmixi日記とかツイッターでも吐けるからいいんですけど、せっかく4年も続けてきたし、ここで終わるのももったいない気もするんですよね。うーんどうしようかなあ・・・。
まあしばらく休みなので、ちょっと更新止めて考えようかと思います。またふらっと帰ってきたときは構ってやってください。
それではまた。


潜る前に拍手のお返事!
 



▼Read more

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型