忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[878] [877] [876] [875] [874] [873] [872] [871] [870] [869] [868

どうもこんばんは。日付詐称で更新してます(ほんとは4日に書いてる)。

本日1月3日はオリキャラことはの誕生日です。おめでとう!
去年からツイッターでラクガキレベルでお祝いはしてるんですが、今回は描いたものに簡単に色つけてみました。色鉛筆とか久しぶりに使いましたが、これはこれでやわらかい感じが出てていいかも。
和風なものが似合う子なので久しぶりに着物着せてます。久しぶりに描いたから髪の長さが微妙に違うかもしれない;
ラクガキですが一応「ハッピーバースデー」カテゴリに入れときます。


2日は両親と共に伏見稲荷に行ってきました。

多分初、伏見稲荷。
ご覧の通りものすんごく混んでました・・・。でも去年に比べればまだマシだったらしい。外もそれほど寒くなかった。
あちこち出店出ててお腹すきましたが特に何も買わず通り過ぎました。


そしておみくじも引いてみましたが、まさかの凶。

正確には凶のち吉でしたが、凶なんて初めて引いたので大ショック。しかし周り結構凶の人多かったみたいですね。
書いてあることは当然ひどいですが、
「立て直しをしないと人生の敗者になる。今が最後の機会である」
というのは今の状況に合ってる。もう今年院最後だし(正確には来年卒業)在学中に小説大賞とるのもこれがラストチャンスだし。まあそのことに関しては初詣でもしっかりお願いしてきましたが。


3日は母が前もって予約してた大阪のお店(多分有名なとこ)にごはん行ってきました。

コースだったので他にもいろいろ出てきましたが、この貝柱のおいしかった!このソースが特に!海老の踊り食いもしましたが、あれはちょっと見ていて哀れだし暴れまくって気持ち悪いし、という感じでもう遠慮したいという感じ。普段海老さんざん食べてるくせに言うのもなんですが。でもそれ自体はおいしかったです。
飲み物がサービスで付いてくるということで、せっかくなのでワインいただきました。ワイングラスに半分ほど。
 

食後の杏仁豆腐とライチティーもおいしかったです。

ところで通されたところが個室で、ちっちゃいテレビも付いてて、いったいここはなんなんだろうと思ってたらまさかのVIPルーム!;
ちなみに外に声とかがまったく漏れないようになっているので、スポーツ選手の方や歌舞伎の方用の部屋らしいです。テレビもそういう方が試合とかを見る用だとか。よくそんな部屋に通してもらえたものだ・・・。帰りにはお土産にジャスミンティーまでいただき、そのサービスの良さにただただ恐縮していました;
そういえば年明けてから(私にしたら)よくお酒飲んだ。飲めるお酒は限られてますが、前に比べればお酒強くなった気がする。
 
 
元日はゆっくり過ごしましたが2、3日はばたばたと過ごしてました。
6日から学校です。お正月日がすぎるの早いなあ・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< しばらく潜ります■ HOME ■ 2014年 >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]