2014/01/11 17:10:11
どうもこんにちは。
年があらたまってまだ11日しか経っていませんがしばらく潜ります。
誰のせいとかそういうことじゃないのでお気になさらず。毎年恒例のあれですよ・・・。冬になると精神的に落ち込むんです。そして何もやる気がなくなるんです。だいたいそれが2月半ばくらいまで続く。最近睡眠導入剤飲んでもなかなか寝つけないし、下手したら明け方まで寝られない時あるし。
まあ、しいて言えば原因は学校関係ですね。
去年の調停、決着ついてないし、昨日も書類を確認してくれということで大学行ってきたんですが、被申立人の証言が間違っていたと言ったところで「へー。それが?」というふうな感じで、また新たに調停やるとなったらこちらから働きかけないといけないし。調停員逃げ腰でどうでもいいって感じで適当すぎ。
まあ一応また調停するよう委員長に伝えてくれと言ってメールも送りましたけど、もう嫌です・・・。
調停以降やる気なくなって修論も進んでませんしね。ていうかやる気になれませんしね。まあ指導教官は変えてもらえましたが、しばらく連絡とるのは無理。
そういうわけで今年は6周年祝いできなさそうです。
奈津の誕生日祝い絵(ラクガキ)くらいは描こうと思っていますが。
あと多部さんの誕生祝い、今年はCGで描きたかったんだけどなあ・・・。CG苦手だしいつも使い方忘れるしなあ・・・。まあ描けそうなら描きます。
それでは、いつ戻ってこられるか分かりませんがレッツダイブ!
ぶくぶくぶく・・・。
年があらたまってまだ11日しか経っていませんがしばらく潜ります。
誰のせいとかそういうことじゃないのでお気になさらず。毎年恒例のあれですよ・・・。冬になると精神的に落ち込むんです。そして何もやる気がなくなるんです。だいたいそれが2月半ばくらいまで続く。最近睡眠導入剤飲んでもなかなか寝つけないし、下手したら明け方まで寝られない時あるし。
まあ、しいて言えば原因は学校関係ですね。
去年の調停、決着ついてないし、昨日も書類を確認してくれということで大学行ってきたんですが、被申立人の証言が間違っていたと言ったところで「へー。それが?」というふうな感じで、また新たに調停やるとなったらこちらから働きかけないといけないし。調停員逃げ腰でどうでもいいって感じで適当すぎ。
まあ一応また調停するよう委員長に伝えてくれと言ってメールも送りましたけど、もう嫌です・・・。
調停以降やる気なくなって修論も進んでませんしね。ていうかやる気になれませんしね。まあ指導教官は変えてもらえましたが、しばらく連絡とるのは無理。
そういうわけで今年は6周年祝いできなさそうです。
奈津の誕生日祝い絵(ラクガキ)くらいは描こうと思っていますが。
あと多部さんの誕生祝い、今年はCGで描きたかったんだけどなあ・・・。CG苦手だしいつも使い方忘れるしなあ・・・。まあ描けそうなら描きます。
それでは、いつ戻ってこられるか分かりませんがレッツダイブ!
ぶくぶくぶく・・・。
PR

