*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
Little*Bear
毎日の出来事をのんびり書いていきます
宵々々山 2014
2014/07/16 22:16:56
帰る前に見たお囃子。
今さらになってしまいましたが月曜日は宵々々山に行ってきましたー。
その前に行った皮膚科の帰りにずぶぬれになりどうなることかと思いましたが四条は雨が降ることもなく、かといってそんなに暑くもなく鉾が見れてよかったです。去年は行ったの早すぎて鉾がまだできてませんでしたからね(^^;)まあ代わりに今年は引き初めが見られませんでしたが・・・。
続きから写真も一緒に毎度おなじみ小レポを。
結構他の方の顔が写っちゃって、モロに写ってるやつは白抜きしてあります。
拍手もありがとうございました!
次の更新でお返事させていただきます(^^)
今日は宵山かー。多い上に暑いだろうなー・・・。
▼Read more
祇園祭といえば宵山とか山鉾巡行というイメージがあるのかもしれませんが、どちらもものすごーく混むみたいですし昼にしろ夜にしろ暑いし、ということでそれの少し前に鉾や祇園祭バーゲンを見に行くのが毎年の恒例になりつつあります。
今年は数十年ぶりに先祭りと後祭りがあって山鉾巡行が2回あるそうで。じゃ宵山も2回あるのかな?
バーゲンで売っているものは毎年微妙に違っていたり、見ているだけでも楽しいですがどれもこれも欲しくなって困ります(笑)あ、でも去年買った桜ポーチのセットが1000円に値下げされてた。あと携帯ストラップとかなかったな。最近は皆さんスマホだから付けられないからでしょうか。iphoneケースとかはありましたが。
鉾はほぼ毎年載せてるので簡単にご紹介を。
メインの長刀鉾。
去年返しそびれた厄除けちまき返して、新たに買ってきました。
函谷鉾。
月鉾。
見た目あまり函谷鉾と変わりません。
菊水鉾と四畳半の明石さん風な服装(というかそれ狙った)の私(笑)
手に持ってるうちわ↓は途中でもらったものです。
普段見たことがないお参りするところとかも無料公開されてて入ってみました。
中の様子。
おみくじは引きませんでしたが、お参りはして帰りました。
願い事はもちろん無事修論が終わりますようにということ(笑)あと小説。
放下鉾。
船鉾。
前から見ると他の鉾と変わりませんが、もう少し奥に行くと船の形をしています。
岩戸山。
周りにお店とか出てて、いちいちおいしそうな匂いがしてくるのでお腹すきました(笑)
鶏鉾。
これで終わり。最後に見たのは最初に載せてたライトアップされたものです。出店でフォアグラオムレツとか鱧バーガーというものが売られてて興味をそそられました(500円くらいだった)。買いませんでしたけど毎年そのオムレツは祇園祭で出てるそうで、食べてみたらよかったなあ・・・。来年食べてみようか。したたりなら食べましたが。
したたり(菊水鉾のところで購入)。
一見ようかんに見えますが黒砂糖を寒天で固めたもので口当たりがいい。去年は売ってなかったので今年は食べられてよかったー。なんか1年中売ってあるところが大丸の近くにあるみたいなんですけど、もともとは祇園祭の時に食べるお菓子のようです。
ということは今年はほぼ全部の鉾が見られて満足でしたが、ものすんごく疲れました・・・。
まあ休みなしに歩きっぱなしだったので当たり前なんですけど、雨でずぶぬれになったのが大きかった。これで体力消耗した。もう洪水警報でも出てるんじゃないの?!っていうくらい降りましたからね。あそこまで降られたら全然傘役に立たない。
あとツイッターでもぼやいてましたが四条のとあるお店で水をぶっかけられたというね・・・。かけられたのは私じゃなくて母なんですけど、よりによってひっくり返ったコップの水の中身が服にかかって更にびしょびしょに。しかもそこの店の対応がよくなかった。普通代金サービスするとかケーキ普通サイズで出すとかしたらどうなんだ?!と雨でもともと濡れてなかったら怒ってたところでしたね(普通にランチセットについてくるハーフサイズだった)。これまでひいきにしてましたが、なんか一気にイメージダウンでした。
店の名前はあえて出しませんが、でかいケーキで有名なところです。分かる人には分かるな。
食べログかなんかに苦情書こうかな。
PR
close△
この記事へのコメント
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:(一般には公開されません)
URL:
タイトル:
絵文字:
コメント:
文字色:
Teal
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Black
パスワード:
コメントを管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
カレンダー
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
リンク
当ブログのリンクについて
Melody♪/奏音音色様
歌恋憧羽/奏音音色様
紙鉛筆/ 川上くく先生
僕らの青春戦争/ チキン様
Web Clap
Web Clap
プロフィール
プロフィール
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新コメント
最新コメント
ご訪問ありがとうございます
[07/31 唯(管理人)]
りうかさんいらっしゃいませ!
[09/22 唯]
お疲れ様でした!
[09/22 りうか]
ありがとうございます(^^)
[03/07 唯]
可愛いー!vv
[03/07 小雨]
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーなし ( 47 )
日記 ( 109 )
携帯から ( 117 )
画像あり ( 288 )
小説 ( 21 )
ハッピーバースデー ( 82 )
イベント ( 84 )
映画 ( 44 )
バトン ( 5 )
今週/今月の○○ ( 120 )
頂きもの箱 ( 25 )
オリキャラ紹介 ( 7 )
アナログ ( 69 )
旅行記 ( 27 )
告知・企画もの ( 33 )
オフ会 ( 6 )
小説、裏話 ( 2 )
最新記事
最新記事
ハッピーバースデー唯with勇
(09/01)
ハッピーバースデー麻冬with菜月
(08/31)
和幸つながり
(08/13)
ハッピーバースデー和幸
(08/10)
15歳おめでとう
(07/25)
最新トラックバック
最新トラックバック
ヒマジン
ヒマジン
ヒマジン
柚原 早紀
日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」
バーコード
バーコード
RSS
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 3 )
2025 年 07 月 ( 4 )
2025 年 06 月 ( 2 )
2025 年 05 月 ( 1 )
最古記事
最古記事
マイカーじゃなくてマイ鹿です
(03/13)
奈良特集です
(03/14)
全て終わったよ、先生
(03/21)
お疲れの金曜日
(04/18)
お花と一緒
(04/20)
カウンター
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
CopyRight 2009 Little*Bear All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/Designed by
aithemath
/
忍者ブログ
[PR]