忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[912] [911] [910] [909] [908] [907] [906] [905] [904] [903] [902

08/15

2014


どうもこんばんは。

残暑見舞い無事描き終えていつも送ってる方にはお届けできました。
遅く書いた割には早く仕上がってよかった!全体描くのに1日、仕上げに1日でわずか2日でできた!その割にまあまあいい出来になった!(笑)まあフリー素材使ったのもありますけど(^^;)だいたい毎年女の子×男の子ペアで描いてるので、普段女の子ばっかり描いてる私の男の子が見られる貴重な機会でもあります(笑)
今年は残暑見舞い企画やりませんでしたが、欲しい方いらっしゃったら拍手なりメールなりでおっしゃってくださったら喜んでお送りします!なんならメール添付でデータごと送ります!←(住所とか本名書くのやだ、という場合。)

もう8月も半ばでお盆ですね。
昨日、おとついとはご先祖様のお迎え、お見送りしてました。あと近所の花火大会!花火見ると夏が来た!とテンション上がります。最近はハートとかスイカの花火とか凝ったのがあるんだなあ。
そしてやはり中間発表が終わってからというものだらけてしまってほとんど何もしないまま過ごしています。
「いかん。早寝早起き生活に戻して朝は修論、午後は小説とかにしないと!」
と思ってるんですがなかなか実行できない。
というのも第一に修論チェック用に先生に送ったメールの返事がまだ来ないから勝手に進められない。せいぜい参考文献の整理くらいしかできない、というのがあります。送って1週間ちょっとくらい経つんですがこれはお盆過ぎないと来ないかな・・・。まあそんなこと言ってるうちに突然来そうですけど、とりあえずお盆過ぎるまではメールチェックしないぞ(笑)今日期限のレポートは送ったし!
でもせっかく夏休みで時間もあるしなるべく有効活用したいものです。まずは早寝からだな・・・。


では折りたたんで残暑見舞い絵の裏話。

今回の残暑見舞い絵は見ての通り浴衣イラストなんですが、実は最初は男女どちらも浴衣にするつもりでした(柄は浴衣もTシャツも同じにするつもりでしたが)。

線画の時点で浴衣だったんですよ。
塗りの時に微調整してTシャツに変えたんです。取り込んでから表情をちょっと変えたりすることはあるけど、こんなに大幅に変えたの初めてだ!
一応浴衣バージョンの線画も残ってるんですがまた同じクオリティで塗るのも時間かかるのでやるならざっくり塗ることにします・・・。

CG描くのも1年に1、2回くらいなのでいつも使い方忘れます(笑)今回もなかなかマスキングできなくて困りました。
しかし私の使ってる無料お絵かきソフトpixiaってあんまり透明感とか出せないんですよね・・・。学割が効く学生のうちにフォトショエレメンツ買おうかなあと思ってるんですが(毎年言ってる気がする)そんなにCG描かないのに買う意味あるのか?と思ってしまってどうしようか悩んでいます。でも確かフォトショだと下書き、ペン入れ、塗りまで全部できるんですよね。そこは魅力的だな。pixia細かい線画は描けないからな・・・。

と、色々と書いてしまいましたがなんだかんだで毎年暑中見舞いや残暑見舞いは愛をこめて描いています。企画ものやってからだと7年くらい描いてるので(実際はもうちょっと前から描いてる)もう使命のような感じになっています(笑)描く時期は早かったり遅かったり(一番早く書いたのは去年。春休みに描いた)様々ですが。


なんでもそうですがコメントいただけるのもとっても嬉しいですね。
ささやかですが、少しでも喜んでいただけたら幸いです(^^)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 最近の夏休み■ HOME ■ パフェ比較 >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]