毎日の出来事をのんびり書いていきます
09/07
2013
ここ通って行ってきました。
お天気はいまいちでしたが、行き帰り土砂降りにならなくてよかった。
今日は京まふという京都のアニメイベント(?)にいってきました。今日と明日の2日間やってます。半分当たったさくらの友禅染体験ので行ってきました。
昨日のショックからか昨夜はさっぱり眠れず、睡眠時間3時間弱なのに時間がないからと飛ばしていくという結構危険な行為を犯しましたが、私普段の運転速度がたいして速くないのでたいして危なくもありませんでした(笑)
では続きから簡単にレポ。
拍手もありがとうございます!明日までイベントが続くのでお返事はそのあとさせていただきます(^^;)
友禅染の受付もあるしと早めに行ったのにどこから行ったらいいのかさっぱり分からず(なんの表示もないし、地下とは書いてあったけど封鎖されてるとこ多くてどっから地下に行けばいいのか分からない)あらゆる係員さんたちに「友禅染体験どう行ったらいいんですか?」と聞きまくり、最終的にはキレそうになりました(苦笑)もっと分かりやすくしとけよ・・・。おかげで30分前に来てくださいと書いてあったのに5分くらい遅れたじゃん。まあ10分前に受付すればキャンセル扱いにはならなかったのでよかったですが。
あと似たように迷った方が多かったのかいざ着いてもちらほらとしかお客さんいらっしゃいませんでしたが;あと私の座ったテーブル男性ばっかりだった。お隣さんも男性だったし、さくらって男性ファンの方が多いんでしたっけ・・・。バリバリの少女漫画だというのに。
しかし1人着物(浴衣?)の男性がいらっしゃいましたが、なんでこんな作業するのにそんな恰好を・・・。観光客の方ですか?;
着色前。
ケロちゃんとスッピーです。
スッピーは目のところにマスキングがしてあって、最後の仕上げまでこのまま剥がさないようにされてました。
塗料と説明書。
友禅染ってどんなふうにするのかさっぱり分かりませんでしたが、簡単に言えば昔流行ったステンシルの本格的なものみたいなやつとでもいいましょうか。ケロちゃんとスッピーを塗る用の型がいくつかあって、上の画像の塗料に筆をつけてよくしごいて更にティッシュでできるだけ色を落として、それから型にそってくるくると筆を回しながら塗っていく・・・という感じでやってました。 筆はまっすぐ立ててしないといけないとかいろいろ細かい。
お隣さんとどちらのキャラから始めるか決めて、自分の分が終わったら交換して続き、という感じで。お手本のイラストもあったんですが撮りそびれちゃったなあ;ちらっと写ってますけど。とにかく薄く薄く重ねるというのがポイントみたいです。
完成品。
ケロちゃんは割と上手く塗れた気がしますが問題はスッピー。もっと薄く塗ればよかった・・・;スッピーって紺色とか濃い色のイメージあるからケロちゃんよりかなり重ねて塗ったんですけど、これじゃ口が分からない!;まあ元の猫井先生のイラストが可愛いからいいですけどね・・・。
ちなみにケロちゃんは黄色とオレンジの重ね塗りという感じでまあ普通でしたがスッピーは青と緑でした。ちょっと意外でしたがちゃんとスッピーの色になるんですね。これで最後アイロンかけてもらって紺のビニール袋に入れていただいて帰りました。
難しかったけどまあ楽しかった。貴重な体験だったし。また飾る額かなんか買ってこないとな・・・。ところで1人小学生のお嬢さんがいましたが、さくら知ってるのか?!それともお母さんの付き添いか?!;確かにさくら何度も再放送してたけどさすがに小学生は知らないんじゃないか・・・?
あと京都新聞が入ってたのでもしかしたら明日の新聞に後ろ姿とか載ってるかも(笑)
おまけ。
東山駅の2番出口に行く通路はご覧の通り京まふのポスターがずらっと貼ってありました。まるでこっちが京まふですよーと呼びかけているかのごとく。
多分1番出口もこんな感じだったんでしょう。
そんな訳でレポ終わり。
京まふレポというより友禅染レポになりましたが、読んでくださった方ありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety