忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[688] [687] [686] [685] [684] [683] [682] [681] [680] [678] [677
ハロウィンコス@美月。

オレンジリボンのついたケープと、ふわっとしたバルーンスカート(皺適当・・・;;)。
実は2、3年前にオエビで描いたデザインそのまんまです(^^;)その時も美月みたいなウエーブヘアーの女の子が着てました。


今日は「キャンパス・ハラスメント」の相談員の先生と話しに学校へ(火曜はサボった)。
会議であまり時間がとれないとのことなので手短に済ませることにしました。

とりあえず意味もなく背中を何度も叩かれたこと、英語力を否定されたこと、卒論を笑われたこと、個人情報を言わされまくったこと、大学のことをバカにされたことなど全部話しました。

去年この授業取った院生の先輩にも相談したんですけど、だめ。話にならない。
こっちは真剣に悩んでるのに、「先生唯さんのこと気に入ってるね」とか「卒論笑ったのは興味を持ったからだよ」とか「背中叩いたのは励ますためだよ」とか、どこまでポジティブシンキングなんですか。ここまでくると呆れるわ;
実際その場にいなかったとはいえ「はあ?頭おかしいんじゃないの?!」と余計ストレス溜まりました。
どう考えても好意的な笑い方じゃなかったし、卒論は中身も聞かず「ピーターラビット」って言っただけで笑われたし、励ますためでも何回も背中叩く必要はない。
元同じ学科だった友人は「相談員さんに言うのがベターだと思う。卒論笑うなんてもっての他だ!」って言ってくれたので余計に;


先生に全部話すと、そこまでひどいと思われてなかったのか驚かれ、ひどく同情されました。
特に背中叩かれた辺り(しかも笑いながら叩かれた)。
「よく話してくれました。今度は他学科の先生とか外部の先生とかも交えて、これからどうしていくか話し合いましょう」
と、とても協力的。
話してよかった!!Y先生、まだお若くて英文科で一番学生と歳も近いと思うので、話しやすくてよかったです。




来週もやるみたいですが、果たしてどうなるのやら。
オンでもオフでも変わった方はいらっしゃいますね・・・。

とりあえずは目の前の金曜日の課題をやるべし!(まだ終わってない)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< もう嫌だ■ HOME ■ ハロウィン唯 >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]