忍者ブログ
Admin / Write / Res
毎日の出来事をのんびり書いていきます
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Web Clap
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
最新トラックバック
ヒマジン
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「四畳半神話大系」
「四畳半神話大系」公式サイト
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59

音色さんに描いていただいたW紫音です!
いただいたの先月でだいぶ時間経ってしまいましたが、ようやく飾ることができました!;

音色さんのオリキャラさんで紫音ちゃんて子がいらっしゃり(普段は紫音姉様と呼んでる。人魚界の王女様なので!)「いつかうちの紫音と一緒に描いていただければなあ・・・。いや、うちの紫音だけでもいい」と妄想していたのですが(私のほうはずうっと前にオエビで描いた。音色さんのお誕生日だったかな?)、とあることがきっかけで「それじゃW紫音とかでどうですか?」と言っていただき描いていただけたのでした・・・!音色さんサービス旺盛!

ということで描いていただいたW紫音!
同じ大学に通う後輩、先輩という設定で描いていただきましたv(紫音姉様が先輩)紫音すっごく美少女に描いていただけて嬉しい限りですv紫音姉様も美人さん~vv人間バージョンって私が見た限りだと初めてなのでレア!髪もふわふわさらさらで、お揃いっぽい清楚なお洋服も素敵!なかなか美人に描いてあげられない紫音ですが、音色さんの手にかかるとふわふわ少女漫画風仕上げにv

どちらも美人設定なので描かれるの大変だっただろうと思います・・・;音色さん本当にありがとうございました!
パソコンにも携帯にも保存しているので、時折眺めてにやにやしようと思います(笑)
PR

今回の記事を書くために引っ張り出してきた「映画ナースのお仕事」のパンフレット。

10月31、11月1日はナースのお仕事スペシャル見てました。 
確か私が小学生くらいの時にやっててパート4までやってたナースのお仕事。
大好きだったドラマの1つですが、おそらく観月ありささんの代表作と言っても過言ではないのでは?
続きから簡単に感想書いております。


今日はさくらの一番くじ再販に行ってきました。
前にも書いたので画像は載せないでおきますが予想外にフィギュアがよく当たった。まさかA賞当たるとか思ってなかったよ・・・。

ハッピーハロウィン♪

真面目にハロウィン絵描いたのってかなり久しぶりな気がする・・・。まあマスキングとかせずレイヤーだけ増やして塗っていっただけなんですけど、その割には時間かかりました。まあいつものことです。
ツイッターアイコンの全体図のような感じで描いてみたハロウィン紫音。服は毎回どうしようか悩むので、今回は昔着ていた子供服を参考にしました(実際は緑と赤)。大きな襟とかネクタイとかなんか制服っぽくなってしまいましたが。

 
ちなみに元となったツイッターアイコンがこちら。

なんかオエビ絵よりCGのほうがクオリティ低い?!
いや、そこはつっこんじゃだめです・・・。


今回さくらちゃんも描きました。

こちらで載せてもあまり需要ないかもしれませんが。さくらちゃん相変わらず難しいよこの髪型!;
こちらはジャケットのみですが、先生のお洋服を参考にしています。
オレンジじゃないしこんなリボンも付いていませんけど。ハロウィンていうより普段着っぽくなっちゃったな・・・と思ってましたが、素材使ってみたらそれなりになったような気がする。


最後にハロウィン風制服。
あまり満足のいく出来にならなかったので縮小表示で(画像クリックで元の大きさになります)。

ハロウィンぽい制服があってもいいじゃないか!と思ったのが確か去年の10月末あたりで、どんなのにしようかとなんとなく考えていました。黒のセーラーブレザーにオレンジのチェックのスカートとデザインは気にいっていますが、チェックのスカートが上手く描けなくてあまり満足いく出来にはなりませんでした・・・。チェックどう描いていいのか分からないんだよ!苦手ならそれ早めに気づいとけよ私!これも素材にかなり助けられた1枚です(^^;)ちなみに3枚とも同じ作者の方のをお借りしました。ありがとうございました!
服は最近誕生したオリキャラのかすみに着てもらいました。小説の中では大学生設定ですがこれは高校生のつもりで描いた。

ただハロウィン絵を載せてるだけで配布とかしてないんですが、普通に「画像あり」カテゴリに入れると寂しいので「企画もの」カテゴリに入れておきます。
CGカテゴリとか作ってもいいけどそんな描かないからなあ・・・。あと私はもっと手をちゃんと描くべきだと思う。今回は割と真面目に描いたつもりだけど、いつもいつも適当すぎる;


時間かかりましたが、久しぶりにハロウィン絵たくさん描けて楽しかったです。
ハロウィンは今日いっぱいで終わりですが、せっかく描いたので11月の初めくらいまではこのままでいるかも(笑)

三女の中井さん。
あまりんとほとんど描き分けられてない!;

早速1週飛びました。
まあ2話も面白かったんですけど個人的に3話がツボだったので。
三女の制服、後ろ姿はセーラー服みたいになってたはずですが、ここまで垂れ下がっていたかは定かではありません。こうして見ると可愛いんだけどなあ・・・。首まで覆ってなければ(笑)


では続きからうろ覚え感想文!

日曜ドラマ「ごめんね青春!」の三女の制服。
果穂に着せたらそれなりに着こなしてくれましたが、初めて見た時衝撃でした。シスターか!

どうもお久しぶりです。
今度は私がダウンしてしまい1週間ぐらい寝込んでました。食欲不振になるしお腹は痛いしで治るまで時間かかった・・・。当然学校へも行けず、修論も進められずで気づけば10月も終わり。言うてる間に年明ける!!;ということで元気になってきたので引き続き頑張ります・・・。まだ参考文献入れたり英語に直したりしないといけないから盛りだくさんだよ。

そんな中楽しんで見ているドラマがクドカン脚本の「ごめんね青春!」とはるかちゃん主演の「きょうは会社休みます」の2つ。でもそのほかも秋ドラマは面白そうなの多い。
タイトルにしてるのは「ごめんね青春!」の主題歌「言ったじゃないか」の一部です。1話からクドカンワールド炸裂してたのでついてけない人はついていけない内容。ぶっとんでますからね・・・。あまちゃんはかなりマイルドだったんですよ。下ネタも多いから多分あまちゃんからクドカンを知った人はびっくりしてることでしょう。そのせいか視聴率がいまいちですがあまり気にしてません。「分かるやつだけ分かればええ」の精神です。

錦戸さん演じる主人公が
「誰とも付き合わないって言ったじゃないか!」
って言ったあとに「言ったじゃないか」が流れたんですが、すごい絶妙なタイミングで内容は濃いし笑いが止まらない。展開も早いから1時間あっという間に過ぎる。
そういうわけで日付詐称でとりあえず1話の感想やろうかと思っています。毎回やるかは分からない。ああいうの時間とられるし不定期にするかもしれないし、最終回までしないかもしれないし、まあ私の気分次第ですね。


ハロウィン絵も一応ツイッターのアイコンのだけ描いたので31日あたりアップしようかな。
一応全身考えたので線画取りこんでざっくり色塗れたらそっちもアップします。
Copyright ©  Little*Bear All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]