忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24

行きに乗った飛行機。チャイナエアライン。

23日~25日まで台湾旅行行ってきました。
こないだの台風で関空も水浸しになっており行けるかどうかかなり微妙なところでしたが、なんとか復旧してくれてはるかも使えるようになってたのでよかった(最初バスで関空まで行く予定だった)。
主に写真は食べ物ばかりですが、いつも通り折りたたんで簡単に旅行記書いてます。

また台風来てますね・・・。
最初は日本はそれるとか言ってたのにあのコースだとまた関西直撃っぽいですし・・・。
30日αステーションのDJ佐藤さんの生ラジオのチケットとってたのに昼から運休とか言ってるし行けないじゃん。延期か中止になってくれたらチケット代返ってくるけど今のところやる予定みたいですし・・・。そりゃ私だって行きたかったし昼の部なら大丈夫じゃないか?と思ってたけどこないだ以上に強い台風みたいなのであんまり危険なことしたくない。あと行きは行けても帰れなくなると困る。
最近関西ばっかり来るなあ台風。これまで台風なんだかんだで関西は影響なく過ぎていったのになんか嫌がらせかってくらいくる。ていうか今年天災多すぎる・・・。


では関係ないことつらつら書いてしまいましたが、続きから旅行記1日目です。
あ、小説はなんとか送れました。あとは野となれ山となれ。
PR

09/16

2018


昨日大きめの郵便が届いて「何も頼んでないのになんだ?」と思って開けたら抽選で応募しといた「義母と娘のブルース」の主題歌CDが当選してました!

確か「グッド・ドクター」と「サバイバルウェディング」と「義母と娘のブルース」と応募してぎぼむすだけは当選者数が他に比べて多かったような・・・。
でもまさか当たるとはびっくり。こういうドラマの抽選って当たったの初めてです。

昨日早速聞いてみましたがいい曲・・・。
ドラマも面白いです。はるかちゃん、竹野内さん、健くんという豪華キャスト抜きにしても丁寧に作られてて面白い。今度の火曜で最終回ですがどうなるのかなあ。
ちなみに全5曲かと思ってたら最後にシークレットトラックが入っていたとさっき気づきました(笑)

もう今月書かないかもしれないので今のうちに9月のまとめを。
9月は台風で関西も荒れて大変でした・・・。
1日停電したというのも生まれて初めて。私のところは比較的早く復旧したのでよかったですが、北海道の被害も大きかったですね。そっちの被害のほうがひどいから最近関西のニュースはほとんどしなくなったけど。

9月末は急遽旅行に行くことになったのですが、なんとか関空が復旧してくれたので行けそうです。でも最近あちこちで台風発生してるので不安。
帰ってからだとばたばたしそうなので9月末締め切りの小説をなるべく行く前に仕上げておきたいんですがどこまでできるかなあ・・・。

今月号のなかよしと特装版のコミックス。
今回コミックスにしおりついてないんですが、まさか通常版だけつくとかしばらく置いてからしおりつき売るとかしないでしょうな・・・?

表紙はほぼ隠れてて見えないですが、水色っぽい半そでの服で爽やかなパフェを持ってるさくらちゃん。先月号は休載だったので2か月ぶりですね。
なかよしでも情報公開されてましたが、さくら展の描きおろし絵が公開されました。原作絵に弱いので行くつもりなかったけど行きたくなります。全国何か所かでやってくれよ・・・。せめて通販あることを祈ります。あの絵のポストカードとか欲しい。そこでも展示されるというバトコスデザインも一応ぎりぎりで申し込みましたが、まあそれはまた来月か、後日アップすることにします。

では続きからネタバレ感想文。
 

8月はなかよし感想もなかったので1度も書かなかったな・・・。
せめて1回くらい書くべきだったと反省です。

昨日はファーストデーということで昨日「ペンギン・ハイウェイ」観てきました。
水曜だと台風と重なって行けなさそうな気がしたので・・・。
ところでこれが公開されるまでペンギン・ハイウェイの発音は「ペンギン・ハイウェイ⤴」だと思ってたんですが違ってたのでなんか違和感ありました。まあどうでもいいことですが。

その感想は折りたたんで書くとして、8月末はさくらももこさんが亡くなったというニュースを見て衝撃を受けてました。
今年はなんだかそういう自分とは直接関係ないんですけど好きだった俳優さんとか漫画家さんとかが亡くなったり、芸能界引退されたり声優降板されたりと色々あるなあと思います。

さくらももこさんは特別好きと言うことはありませんでしたが、ちびまる子ちゃんのコミックスはほぼ全部集めてたり、エッセイも集めてたりと小中学生のころははまって読んでる時期がありました。ファンレター送ったりしたこともあったし数年前は原画展も行って感激したし、サインが欲しかった時期もある。
でもサインもらうことも直接拝見することもなく亡くなってしまってショックでした・・・。
第一53なんてまだまだお若いじゃないですか・・・。健康に気を遣う方というイメージが強かったのでまさかこんなに早く亡くなってしまうとは予想外でした。乳がんだったなんて。お姉ちゃん役の声優さん、水谷優子さんもそうだったんですね。

あまりにも早い死に受け止め切れていない部分が多いですが、ご冥福をお祈りします。
アニメは今後も続いていくようですが、これまで楽しい作品をありがとうございました。


では前置きが長くなってしまいましたが、続きから「ペンギン・ハイウェイ」の感想。

芽衣&冬馬「行こう。みんなが知らない祇園祭へ」

祇園祭をテーマに書いた小説がありまして、その主人公の芽衣と彼氏の冬馬。
目の色がそれぞれ緑と青になっていますが、普段はちゃんと黒に見えていて、ある一部の人にしかこの色に見えないという設定です。服とかアイテムは一部省いているのもありますが、小説の中で着ていたもの、持っていたもの。

今年もなんとか描けました・・・。もう宵山はとっくに終わってますが、なんとか7月中に描けた!
CGの時は無料ソフトのpixiaを使っているんですが塗ろうとするたびに固まってしまい何度投げ出そうとしたことか・・・。次からもっかいインストールし直して使うかなんかお絵かきソフト買うか。でもCGもそうだけどめっきり絵描くこと減ったからな・・・。
時間なかったので線画もいつもに比べたらシンプルというか塗りやすいように描いてます。もっと宵山に誘い込むような構図で描きたかったんですが結局簡単な構図になりました。冬馬の持っているのはデジカメのつもりですが見えませんね;芽衣の着ているワンピは私が持っているものをモデルに描きました。背景は去年の宵山の鉾。


せっかく描いたので8月いっぱいまで配布しておきます。
画像クリックで元の大きさになりますので、お持ち帰りしてくださる方はどうぞ。

お持ち帰り終了です。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]