忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126

11/11

2010


ポッキー&プリッツの日。
ということで最近画像ないので、簡単ですが描いてみた落書き秋音。


アナログでさえ最近とんと描いてないので、イラスト自体描くの久しぶりでした。
最近は活字寄りですが、もともと絵を描き始めたのは小説よりもずっと先。
イラストも小説もどちらも私になくてはならないものなんだなあ、と実感しました。正直なところ叩かれてから絵描く気失せてたんですが、久々に描けて楽しかったv




ポッキーつながりでチョコレートの話になりますが、火曜日フランス出張から帰ってこられた先生から、専門店の高級チョコレート(先生談)を頂きました。
おいしかったvv
いつかフランスも行ってみたいものです。


思えば火曜の授業が一番楽しい気が。
漫画オタク(アニメオタク?)らしく、今回もフランスの漫画喫茶に行ってこられたらしいです。
日本より海外生活の方が長いのでフランス語ペラペラですが、お茶目な先生。
コンソーシアム京都の授業なので控えてらっしゃいますが、普段はジョークを言いまくってらっしゃるらしいです(笑)




土曜は友人の大学の学祭に行ってきます~。
こんな機会でもないといけないとこなので、楽しみ♪
PR
いつぞやの空
どうもお久しぶりです。
今週は火曜が休講、水曜は指定校推薦の日で学校自体お休み、ということでどういう訳か6連休になってしまい、ひたすら校正してました。


そして昨日送ってきましたー。これで一安心!
ひたすら赤字チェック入れるの大変でしたが、貴重な体験ができてよかったです(^^)それにしても本1冊作るのってこんなに大変なのか・・・!;
一通り校正した後もう一度見直しもしたので、4日くらいかかりました;;
ちなみにBGMに「ホタルノヒカリ2」のサントラかけてやってました(笑)


その校正疲れが出たのか、最近急に寒くなったせいかは分かりませんが、現在風邪で喉を痛めてしまいました;
風邪自体引くの久しぶり・・・。
よく季節の変わり目に風邪引いたりしてるんですが、最近風邪薬のお世話になること少なかったので。
しかしこれで卒論に専念できるので、頑張って進めなければ!


今日はBSでやってたハチクロ見てました。
蒼井優さんのはぐちゃん可愛いvvあのふわっとした感じ特にv




ではまた潜ってきます~。
あ、画像は10月頃京都で撮ったものです。最近画像ないので載せておきます(^^;)

11/01

2010

ハロウィンも終わったのでプロフィール絵戻しました。
使いまわしですみません;12月になったら描きおろしますので・・・。


ハロウィン小説は2年ほどに公開した小説「リトル・ベアー」の続編みたいになっています。
読まれていなくても大丈夫なように書きましたが、読んでくださっていた方がより楽しめるという感じで書いております(笑)
ちなみにイギリスのハロウィンは参加したことがないので(というかあるのかさえ分からなかったし)、こんな感じかなーとほとんど想像して書きました(^^;)
でも本当に八百屋さんにかぼちゃが並んでいる程度だったので、あまり関心がなかったのは事実かも・・・。
ハロウィン衣装は去年デザインしたものですが、今年無事カラーで描けてよかったですv


今日から11月ですね。早い・・・。
11月は卒論の追い込みだったり、校正やらなきゃいけなかったりするのでほとんど潜っているかもしれません;(オリキャラ誕生祝いはしますが)
まあ今月乗り切れば来月は楽なはず!
という訳であまりブログも更新しないかもしれませんが、時々でも覗いてくださったら嬉しいです(^^;)




続きから拍手のお返事です~。
いつもありがとうございますvv

ハッピーハロウィン♪


遅くなりましたがハロウィン小説最終回です。最後はスフレの魔女っ子ファッション。
セーラータイプの上着は昨日の美香さんと一緒。
スカートが入らなかったので、無理やり上の方に持ってきました(笑)




昨日は私の大学の学祭に行ってきました~。
うちの学祭って1回生の時行ったきりだったので久しぶりでした(というか学祭に行くこと自体数年ぶり)。
友人と母と母の友人の方、という妙な取り合わせ(笑)


というのも午後から青山テルマさんの学祭ライブに行ってきたからです。
席は前から6列目ですごく近かったんですが、前のお客さんが立ったため1時間ほど立ち見に・・・;
美根ゆり香さんという方のミニライブが先にあり(知らなかったけど歌唱力は抜群だった)青山テルマさんいつの間にかボブヘアーになってて可愛かったですvv奈良出身とのことで、関西弁なのも新鮮でした。
アンコールにはハロウィン前ということで、かぼちゃの衣装で出てこられて、こちらも可愛かったですv
「そばにいるね」を歌われたのも予想外だったな。


学祭ライブの特権で間近で見られたのはよかったです♪
しかしこのライブ、当日券も売られていたし、私が買いに行った時も呼び込みされてたので、あんまり売れてなかったのかも?;終わった頃には
「若いもんにはついていけん」
という感じでぐったりしてしまいました(苦笑;)




続きからハロウィン小説3日目です~。
北山ハロウィンの画像も載せております(^^)

画像は美香さんです。
最初茶髪のつもりで描いてたのに、いつの間にか黒髪っ子に(笑)


今日はうちの大学の学祭に行ってくるので今のうちに更新しておきますー。
早速コメントいただけて嬉しいです!
お返事は3話終わってからしますので(^^)




では続きからハロウィン小説2日目。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]