毎日の出来事をのんびり書いていきます
06/03
2010
前回描いた制服紫音に嬉しいお言葉を頂いたので、調子に乗ってまた描きました(笑)
紫音の相方のことはちゃんです。
ことはは高校生の頃からこの髪型なので何ら変わりありませんね。
バーバリーチェックのリボン&スカートの制服で、ベストはアイボリー。進学校の女子高という設定です。
この間の紫音より大きい紙に描いたのに、縮小で小さくなってしまいました;
落書きレベルになると思いますが、画像も載せられて一石二鳥なので(笑)夏の間シリーズ化して描いていこうと思います~。
胃はだいたい治ったと思うんですが、代わりに花粉症なのかくしゃみが出るようになりました。
朝花粉症の薬飲んでいったら、ただでさえ1限からの授業の日なのに眠くて仕方なかったです;;
そして久しぶりに卒論の英訳してたら疲れました・・・。
でもちょこちょこ進めていかないといけないしなあ。
拍手もありがとうございますv
週末まとめてお返事させていただきますね(^^)
明日はヨガに行ってきます!
PR
06/01
2010
紫音の夏制服、全身はこんな感じ。
カラーで描いても白黒な色の制服です(襟のラインも)。
白ブラウスと、黒のロングスカート。セーラー服ではないですが、襟は後ろに垂れ下がっているデザイン。
カトリック系の高校なのでこんな感じになりました。
いつも描く紫音は髪染めてパーマかけてますが、高校生の時は黒髪ストレートでした。
ついでにことはの高校はバーバリーチェックのリボン&スカートの制服。
イラスト自体描くのが久しぶりでしたが、今回のこの絵、ミスプリのコピー用紙の余白に描きました(笑)
6月は衣替えのシーズンなので、また他の子の夏制服描いてみても楽しいかな♪
今日は久しぶりに学校に行ってきました。
実は先週の木曜寝不足により休み(あと熱あったから)、月曜日もいまいち体調不良だったので休みました。
しかしいくらなんでもそろそろ行かないとあかんだろ、と思い今日は登校(と言っても1コマだけですが)。
なんか家に閉じこもってるより、外に出た方が気分よかったような・・・;
風邪自体はだいたい治ってきたと思いますが、やはり胃の調子がいまいち。ぬか袋をで胃をあっためたりヨガをしたりと、できることはなんでもやってますが;;
先週休んだから今週はヨガに行かないとなあ・・・。
そういえばついに5月中に出版社から連絡来ませんでした;
明日問い合わせメールしようと思ってましたが(明日休みだから)、もうめんどくさいのでさっきメールしておきました。
頼むから6月中には来てくださいよ;;
3ヶ月待ちとかさすがに嫌ですよ。前期授業もあと2ヶ月くらいで終わるし;
続きから拍手のお返事です~(^^)
05/30
2010
おそらく5月最後の日記なので、高校生紫音。
微妙に凝った(?)構図にしたせいか、襟の形が違いました;
気にいってる制服なので、また改めて全身を描いてみたいですね。
風邪はなかなかすっきりせず、また新たな症状(咳)が出てきたので、金曜日再びお医者さんへ。
胃がいまだにむかむかしているのでいい加減うんざりしています。
そういえば出版社からの連絡も一向に来ないですが、しんどいので「また来なかったよ

まあ来月になったら1回問い合わせメールしてみるけど・・・。
そんな訳で最近は気を紛らわせるために「もしも映像化された場合」のキャスティングをしています(笑)
前から麻冬は多部未華子さんのイメージがありますが、優香さん(グループ最年長のおばさん)は堀内敬子さんでもいいな、とか。
そういえばまたインテルに小説を追加しました~。
春香主人公のお話で少々暗いですが、基本的にハッピーエンド主義ですのでご安心をv(何が)
こちらのリンクからどうぞ↓
「交友関係」
あと前回説明が足りませんでしたが、「お気に入り」というのは本を開くと画面下に出てくる「お気に入りに登録」のことです。
投票期間ももうあまりないですし、あまり評判がよくなければまた別の出版社に送りますが、よろしければ登録よろしくお願いしますv(笑)
続きから拍手のお返事です。
05/23
2010
最近オエビをあまり使わないせいか(というか絵自体あまり描かない)これだけの落書きでも時間かかります。
しかも余計な線が入ってることに今気づいた;
今月の30日で受賞のお知らせが来てから2ヶ月経ちますが、いまだその後の連絡来ず。
上の絵の麻冬のような気分です。
まあ最初の頃に比べれば「まあそのうち来るだろ~」という感じに変わりつつありますが、やはりちょっとは「今週は来るか?」と期待してしまうので、あっさり1週間過ぎて期待を裏切られた時のむなしさと言ったら・・・。
「5月中には来るかなあ」と思ってましたがこの調子だと来月までずれ込むのかもしれません。
あまり期待せず待つしかない。
でも5月中に来なかったらまた問い合わせてみようかな・・・。
そういえばインテルの「リトル・ベアー」は挿絵挿入しました。
ジャンルは小説(ファンタジー)ですが、なんか絵本のようになりました。
今年もJOMOの「童話の花束」に送りましたが、あまり子供むきではない内容に;余裕があればもう1本送ろうかと思っています。
明日も雨か・・・。また電車が混む;
最近着ていくものに悩みます(明日あさってはちょっと涼しくなるらしい)。
05/22
2010
5月ももう終わるので、5月のカレンダーの紫音でも。
昨日のヨガで筋肉痛になってますが、丁寧にきっちりやれるのはいいところ。家ではあそこまで丁寧にできませんからね。
昨日は「ダーリンは外国人2」を、今日は万城目さんの最新作のエッセイ「ザ・万遊記」を買いました。
マキメさんの本はプリンセス・トヨトミ以外は全部持っています。まだ30代のお若い方にもかかわらず、明治の文豪みたいな文体のマキメさんの小説好きです(笑)
なぜかうちの大学図書館、マキメさんのエッセイだけは置いてないので買いました。
マキメさんのエッセイはこれの前の「ザ・万歩計」以来ですが、エッセイも面白いんですよ~。
今回ドラマ「鹿男あをによし」の打ち上げ秘話、映画「鴨川ホルモー」で感じた役者魂、「プリンセス・トヨトミ」の資料にと行った国会議事堂訪問などがありました。
まだ全部読みきれてませんが、「万歩計」の方が面白かったかも・・・;(野球などスポーツの話になっても興味ないし面白くない)
今日も暑かったですが、明日から2日雨だそうで。
このまま梅雨に入るのかなあ・・・;
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety