忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249

05/05

2009

神戸の花鳥園に行ってきました。

GWどこも行ってないし…ということで。写真は見た順です。花より鳥のほうが面白かった。
今年のGWは日帰り旅行でした(なんか年々質素になっていく気が;)


興味のある方はRead moreからどうぞ♪





*************




まず最初に見たのがオオハシという種類の鳥。
「オオハシとのふれあい」と書いてあって最初何のことか分からなかったんですが、この鳥のことでした。
スキマスイッチの大橋さんのようで、オオハシさんと呼んでました(笑)
くちばしは黄色で目は綺麗なブルーの、なんか作られた鳥のようでした。




次に見たのはオオサイチョウという立派な鳥でした。
近くまで来てくれて、サービス精神旺盛でしたがちょっと怖かった;


あと色々鳥とか見た後で、ベンチでちょっと休憩してました。
写真ではよく分かりませんが、睡蓮がたくさん咲いていたんですよ。綺麗でしたv
ほかにもエンゼルトランペットという花が咲いていたり。


温室の花の一部。
花は常に変えられていくようです。維持費がかかるでしょうね;


なんちゃって孔雀。
そろそろ帰ろうかと思っていたらまだ見ていないエリアがあったので、また鳥とのふれあいに逆戻り(笑)
こちら孔雀かと思っていたら、見習いのようで、本物の孔雀はボスらしく上から私達を見守っていました。こっちに入ってくる時に見つけたんですが、あまりにもじっとしているので置物かと思っていたら、帰り際鳴かれ、ようやく本物と気づきました;


最後に見たふくろう。
愛称は「桜ちゃん」だそうです。


最後の最後に見たふくろう。
愛称は「松」です。なかなかユニークなふくろうでした。外国のふくろうもいましたが、そちらはなんだか顔が怖かったです;
やっぱり日本のふくろうの方が見ていてほっとしました。


これにてGW小旅行終了です~。
花鳥園は神戸以外にもあるそうなので、鳥嫌いじゃない方は一度行ってみてはいかがでしょうか?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
書き込み2回目です。
GWも今日で終わりですね。早いもので5日もあると思ってたらあっという間でした。神戸花鳥園はCMでしか知らなかったんだけど、けっこう楽しそう。私も機会があったら行ってみようかな。
2009/05/07(Thu)00:03:54 編集
返信遅くなりました;
Gちゃん書き込みありがとうございます。

遅くなってごめんなさい;
今なかなかネットに繋がりにくい状況なので(携帯からは返信できないし・・・)。

花鳥園はよかったよ~。特にオオハシっていう鳥が可愛かったです。
神戸以外にもあるみたいなので(滋賀とか)一度行ってみたらどうですか?(^^)

最近暑くなったけど、体調崩さないように気をつけてね!
唯(管理人) 2009/05/12(Tue)20:03:39 編集



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]