忍者ブログ
毎日の出来事をのんびり書いていきます
[526] [525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518] [517] [516
トイ・ストーリー3
Tジョイ京都にて「トイ・ストーリー3」観てきました。
 あの映画館で観たのは今回が初めて。12個もシアターがあって広かったです!


ディズニーのアニメって一見子供向けに見えますが、実は大人が観ても楽しめる&色々考えさせられる映画なんですよね。
思いやりのある大人に育ってくれたアンディと、友達思いのウッディに終盤うるっときました。
そしてこの映画を観たらおそらくおもちゃを捨てづらくなると思います;
でもとっても素敵ないい映画だった!
ジブリの某有名キャラもが登場しましたしね。


それにしても唐沢さんはウッディに似てるな!
ほんとに唐沢さんがウッディのモデルかと思うくらい(笑)
何度もDVDとかでは見てるトイ・ストーリーですが、実は映画館で観たのは初めてでした。




続きからネタバレ感想文です。
そういえばまた「怪傑えみちゃんねる」の観覧が当たりました(これで3度目だよ、私)。





「トイ・ストーリー」、「トイ・ストーリー2」では少年だったアンディが今回17歳。
大学生になるので実家を離れる年齢になっていました。


もう遊んでもらえないことを寂しく思うおもちゃ達。
さすがにだいぶ月日も経っているのでおもちゃも減っており(よその家に譲ったらしい)、ウッディ、バズを始め、もう残っているおもちゃ達はごくわずかでした。
引っ越すので「捨てるか寄付するかしておもちゃを整理して!」と言うアンディのママ。
ウッディ以外のおもちゃをゴミ袋へ入れ、屋根裏に持って行こうとするアンディ。しかし手違いでゴミ捨て場に持って行かれてしまいます。
「捨てられた!」と勘違いしたおもちゃ達は脱走し、寄付するおもちゃが入ったダンボールの中に入り「サニーサイド幼稚園」へ。「ロッツォ」というピンクのテディベアが中心となっているサニーサイド幼稚園は一見楽しそうな所。
しかしそこはおもちゃ達にとって地獄の場所だった!・・・と長いですが前半はこんなお話。


1と2の時も思ったことですが、3は更に映像がリアル!
人形のつるっとした質感とか、人間のさらさらした髪や柔らかそうな肌の感じとか(そばかすまである!)、テディベアや犬のふわふわした毛並みとか、本当にみんな生きているかのよう。
でもウッディの友達を見捨てないまっすぐなところや、周りのおもちゃの現実主義っぽいところは3になっても変わりありませんでした(笑)


ウッディが仲間を助けようとしてボニーという女の子に連れて行かれるシーンでは、彼女のおもちゃとしてトトロがゲスト出演(?)してました。
やわらかそうなぬいぐるみ役。
おもちゃを大事にするボニーを見ていて、小さい頃のアンディを思い出しました。


一見温厚なくま、ロッツォが実は幼稚園の支配者ということが分かってからは彼はとことん嫌な奴でした。
スリンキー達を閉じ込めたり、バズを自分の手下にしたり、焼却炉に落ちて助けてもらったのにウッディ達を見捨てようとしたりね。
そんな悪者もウッディはちゃんと助けてましたが内心「そんな奴ほっとけばいいのに・・・」と思った私(笑)
でも最後ロッツォは捨てられる運命のようでした。
まあ、自業自得ですね。


最後におもちゃ達はみんなアンディの所に帰ってくるんですが、ウッディがアンディにメッセージを残します。
それを見てボニーの所へおもちゃ達を持って行き「これは僕の宝物なんだ。大事にしてくれる?」と微笑みかけるアンディ。
その中にはなぜかウッディも入っていて「本当に覚えてないぐらいずっと前から一緒にいる」と懐かしみながらもアンディはウッディもボニーに渡します。
そして数年ぶりにおもちゃ達と遊ぶアンディ。
そしてウッディを始めとするおもちゃ達にさよならします。


素敵なラストでした。
一時は屋根裏行き(もしくは処分)になるはずだったおもちゃ達が新しい持ち主の元へ行き、そこから始まるおもちゃ達の新しい人生。
ウッディだけはアンディと一緒に行くのかと思っていたので、予想外な結末でした。




ウッディ達にはこれからも楽しい毎日を送っていってほしいですねv
晴れ晴れとした気持ちになれる素敵な映画でした!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
ヒマジンヒマジン
柚原 早紀

日本文学館 2011-01
売り上げランキング : 607947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
● 「四畳半神話大系」 ●
「四畳半神話大系」公式サイト
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]