毎日の出来事をのんびり書いていきます
12/25
2009
昼からクリスマス・ヨガに行ってきました。
いつも午後のしか行かないので(6時以降)、おばさんおばあさんばかりで若者は私ただ一人。
少々居心地悪かったですね…;でもまだ28日行かないといけないんですよ。
ヨガの後はケーキを受け取り、本買ったり手帳買ったりしてました。
「こばと。」新刊も買いました。あいかわらずこばとちゃんは可愛いvv そしてなんか少女漫画的な展開に。
「猛スピードで母は」も買いましたが、めちゃくちゃ薄い!;なぜか「夕子ちゃんの近道」はなかった。パソコンで注文しようかなあ。
昨日は映画版「花より男子」見てました。
映画館でも見ましたが、ああいうハッピーエンドは見ていてスカッとします。「JIN」は映画化される噂も出てるみたいですが、あれはないんじゃないの…?;
明日は診療所で薬もらってきます。
ちょっと漢方と気合いと根性で治すのは無理そうなので(笑)
PR
12/23
2009
DS TOEICのクリスマスバージョン?
今日から冬休み。
という訳で原稿なり(プレゼンも小説も)アウトライン作成などに励もうと思いますが、もう一つレポートを抱えています。
実はこの間の出席代わりのクリスマス会、出席カードが配られてたみたいなんですが、アリーナを出るまでそれに気づかなかった私。
ただでさえ出席日数が危ういのに(精神病の治療に行ってたから)これじゃいかんと思って行った証拠に(笑)先生にパンフレット見せたら、題に沿ったレポートを出すよう言われました。
3つあるんですが、残り2つはなんとかなる。問題は「神父様のお話で印象に残ったこと」ですね;
まだ1週間前のことなのでおぼろげに記憶が残ってますが、あんまり覚えてない。「クリスマスおめでとうございます」の後オバマさんの話があって、あと何話してらっしゃった…?;
結局キャンドルサービスが私の記憶の大部分を占めてます。
去年も見たけど綺麗だったから(笑)
提出は年明けですが、早く思い出さないとどんどん記憶が薄れていくので、テレビも消してまた思い出し作業に移ります。
そういえば音色さんのブログ見て知りましたが、oebitさんサービス終了?!;うちのオエビもレンタルしてるとこなんですけど!
なんか来年いっぱいは使えるみたいですが、これはいずれオエビ変えないといけませんね…(私自身も使ってるから)。
いままで皆さんに描いて頂いたイラストがなくなっちゃうのは辛いけど(T_T)
12/16
2009
今日は大学のクリスマス会みたいなのがあるので、私が勝手にクリスマスワンピースと呼んでるものを着てきました。
ボンボン付きの白いのは三田で買ったベストです。
この下に白いセーターを着て、ジーパンはいて行きました。
アリーナ(体育館)寒そうなのでダウン着てきました。最近朝寒いよ~;
アウトラインの見本をもらいに行ったらなんと学生は4人しかおらず、友達に渡す子を除けば「後は学事課に渡しておく」と先生。
先週はインフルエンザにかかった人(学生?)に接触した為、行けなかったそうで、それから念の為に検査に行かれたらしいです。
なので1月にゼミの補講が入りました;
早速お祝いしてくださってありがとうございますvv
帰ってからケーキの画像と共に私信書きますね(^^)
12/12
2009
TOEIC終わりました。
リスニングは最初順調でしたが、part5辺りから怪しくなってきました・・・(いつものこと)。
まあ、最後まで時間内に終わったのでよかった。
テストの後はかに道楽に行ってきました。なんか人多かったですが(観光客?)。
久しぶりに行ったけどおいしかったvかには母と同様大好きですvv
誕生日も近いので、これがお祝い代わり。
かに鍋と、かに味噌握り。
携帯からの写真じゃあんまりおいしそうに見えないので残念です;
かにだけじゃなく、野菜もしっかり食べてました。野菜は基本的に好きですし、野菜がたっぷり食べられるお鍋も好きですvきのこ類も好き。
冬はかにのおいしい季節なので嬉しいですね(^^)
寒いのは嫌ですけど(笑)
12/11
2009
更新しないと言いつつ、携帯から更新してます。
多分明日も更新する。
今日は午後の自伝を書く授業だったんですが、教室に行くと先生はおらず、少数の学生のみ。
「休講かな」と言う友人に「いや、休講情報出てなかったで?」と返す私。掲示板で見た時も貼ってなかったし、携帯のサイトから見ても何も出ていませんでした。
しかし時間になっても現われない先生。
研究室に行ったのち、耐えかねて学事課に行った友人を待っていると、どうもインフルエンザの検査に行ったきり帰ってきてないそうで、出席だけ取りに学事課の方がいらっしゃいました。
もしかしてこの間のゼミもインフルエンザで…?;
アホらし、と思いつつ渋々帰りました。
画像は前に送ったJOMOから冊子が届きました。
受賞してなくても冊子は全員に送られてくるのです。
でも明日TOEICなので読むのはまた今度。
● カレンダー ●
● Web Clap ●
● プロフィール ●
HN:
唯
性別:
女性
自己紹介:
絵を描くのと文章を書くのとサラリーマンNEOが好き
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
そして大のお笑い好きです
12月16日生まれのA型
● 最新コメント ●
[07/31 唯(管理人)]
[09/22 唯]
[09/22 りうか]
[03/07 唯]
[03/07 小雨]
● カテゴリー ●
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/28)
(02/27)
(02/03)
(01/22)
● 最新トラックバック ●
● ヒマジン ●
![]() | ヒマジン 柚原 早紀 日本文学館 2011-01 売り上げランキング : 607947 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
● カウンター ●
● フリーエリア ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety